X



巨専】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 4fa5-qr0K [42.151.24.176])
垢版 |
2017/06/21(水) 16:47:34.62ID:UWBAJTas0
前スレ
巨専】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1497936164/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (オッペケ Sre7-iNir [126.211.1.55])
垢版 |
2017/06/21(水) 16:48:32.73ID:13Fmly+1r
坂本以上。プロトップクラスの守備力・倉本寿彦
https://bbcrix.com/articles/10048

現状頭一つ・二つ抜け出ている坂本勇人だが守備力だけなら互角、いや倉本寿彦の方が上かもしれない。
かつて千葉ロッテや巨人で活躍した小坂誠は、その守備力の高さに「小坂ゾーン」と各打者に恐れられていた。
倉本寿彦もその高い守備力で各チームの脅威になっているはず。「エリア倉本」はその領域を少しずつ広げている。
倉本寿彦が日本を代表する遊撃手になる日は近い。
http://i.imgur.com/TBEFYw3.png
0005どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93a5-F8ku [42.147.160.223])
垢版 |
2017/06/21(水) 17:06:44.84ID:elYlp/E+0
広岡達朗氏が直言!巨人・由伸監督「辞める」宣言せよ 交流戦の“惨状”責任はフロント、“脱ポーカーフェース”で変貌を
http://www.zakzak.co.jp/spo/news/170621/spo1706210010-n1.html
「私は由伸を責めるつもりはまったくありません。なぜなら彼は勉強する時間も、経験を積む機会も与えられないまま就任したからです。彼を監督にしたフロントの責任ですよ」

広岡氏は「私は長嶋監督(現終身名誉監督)時代に『チョーさん(長嶋氏)、永久に監督を務めることはできないんだ。在任中に次の監督を育てなければいけない。しかるのちに監督の座を譲り勇退すべきだ』と
助言しました。長嶋は『ヒロさん、その通りだよ』と言って原をコーチとして迎えて後継者にした。しかし、
原は誰もつくらないまま辞めてしまった」とも指摘する。
0006どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93a5-F8ku [42.147.160.223])
垢版 |
2017/06/21(水) 17:10:12.90ID:elYlp/E+0
「本来なら、他球団の中日でもコーチを務め苦労して戻ってきた川相(現3軍監督)あたりに2−3年“つなぎ”で監督を任せ、その間に由伸に2軍で勉強させるべきでしたが、今さら言ってもしようがない。
今季はどれだけ負けても構わないと思う。負けることが来季へ向けて勉強、いい薬になりますから」
性急に監督のクビをすげ替えても、同じ失敗を繰り返すだけ。ならば、黒星を重ねながら生え抜きのスターである高橋監督に勉強と経験を積ませる方が得策というわけか。
実は広岡氏は昨季終了後、就任1年目を終えた高橋監督を都内某所に呼び、約2時間にわたって“帝王学”の講義を行ったという。

 そこではのっけから「1年間見てきたが、どんな野球がやりたいのか見えなかった」とズバリ指摘したのだとか
0007どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93a5-F8ku [42.147.160.223])
垢版 |
2017/06/21(水) 17:11:19.59ID:elYlp/E+0
広岡氏は高橋監督に「技術的なことは尾花(投手コーチ)に任せておけばいい。ただ、投手が逃げ腰になっていると感じたときには、自らマウンドへ行ってゲキを飛ばすのが効果的だ」とアドバイスしたという。

 また、現役時代からクールなイメージだった指揮官は、ベンチに座っていてもポーカーフェースで表情を変えることがほとんどない。「連敗もまるで他人事のよう」と評されることまであった。
0008どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93a5-F8ku [42.147.160.223])
垢版 |
2017/06/21(水) 17:12:44.78ID:elYlp/E+0
広岡氏も「由伸はコーチに対し『自分はこういう野球をやりたいから、この選手にこういうことをできるようにしておいてくれ』と明確に伝えているか。あるいは『どういう意図で、どういう教え方をしたのか』と
コーチを問いただしているか。おそらく十分ではないと思う」と危惧。その上でこう語った。
由伸には、来季契約を結ぶ際に実行してほしいことがあります。フロントに自分の口で『監督をやらせてほしい』と言うことです。そして『来年優勝できなければ、責任を取って辞めます』と宣言するのです。
それくらいの覚悟がなければダメだし、口に出すことで責任感、取り組み方が変わってきますよ」
0009どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93a5-F8ku [42.147.160.223])
垢版 |
2017/06/21(水) 17:18:57.88ID:elYlp/E+0
【東京】小池都知事「築地は好立地で集客力ある」 スタジアムなどスポーツ施設も検討 市場「食のテーマパーク」構想と豊洲移転でc2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498030600/


築地の敷地は23ヘクタール
http://i.imgur.com/QKFAIVe.jpg
0012どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57fb-aL5P [180.16.118.153])
垢版 |
2017/06/21(水) 17:33:33.39ID:ODG+i2zw0
巨人は老害OBが多過ぎ
少し黙ってられないのか
0014どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa8f-hvwp [182.250.243.33])
垢版 |
2017/06/21(水) 17:36:16.96ID:zkF4+gIva
ファーストは岡本、辻の併用で
0018どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4745-TRI8 [126.221.2.24])
垢版 |
2017/06/21(水) 17:40:18.27ID:TeKnYdDY0
広岡ももう85だし静かになるまでもう少しの辛抱だ
0021どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa8f-hvwp [182.250.243.33])
垢版 |
2017/06/21(水) 17:42:04.86ID:zkF4+gIva
楽天西田が今日謎の抹消
これはトレード決まったくさいね

橋本 ー 西田

遂に来るのか?
0022どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 165a-y0cV [121.115.96.253])
垢版 |
2017/06/21(水) 17:42:26.91ID:DkJ3QMUd0
毎年阿部が離脱した時って全然負け越してないんだよね
0025どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KKae-VXZ8 [07041050990048_aa])
垢版 |
2017/06/21(水) 17:47:37.51ID:dF1ZaNPPK
広岡って倉本の守備を高評価してるんやなかったっけ?
0026どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7a5-pCVD [110.135.147.156])
垢版 |
2017/06/21(水) 17:48:19.50ID:JeRNiSQZ0
そう言えば阿部の怪我はやっぱり報道無しか
鹿取に代わって改善しないのは残念
0029どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 165a-y0cV [121.115.96.253])
垢版 |
2017/06/21(水) 17:50:16.90ID:DkJ3QMUd0
陽を4番に置いてあげれば。 ちょっとした台湾人へのサービスで。
阿部離脱したし、優勝も無理 今季巨人へ加入 なかなかこういうのが重なる機会はないし
0032どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ d245-VgqF [219.41.170.109])
垢版 |
2017/06/21(水) 17:54:36.28ID:2s6TmfSa0
主流の打撃理論が変わる?フライボールレボリューションとは

ラインドライブやゴロを打つことよりもフライボールを多くしようとするアプローチを、ジョシュ・ドナルドソン、ジャスティン・ターナー
そしてJ.D.マルティネスらが取り入れることで大きな成功をおさめているとTravis Sawchik氏は指摘します。
ジョシュ・ドナルドソンは2015年に41本塁打、123打点、OPS.939という成績でア・リーグMVPとなり、2016年も37本塁打、99打点、OPS.953でMVP投票4位となるなど、メジャー屈指のスラッガーとしての地位を築いています。
その原動力となっているのがフライボールを打つ技術だとTravis Sawchikは分析しているのですが、ドナルドソン本人の練習にもその意図は現れています。
ボールの真芯ではなく、やや下側を意図的に打つことを繰り替えしています。そのためこのバッティングゲージでの打球も低いライナー性のものはなく、角度がついているものばかりです。
ドナルドソン本人も”Just say NO…. to ground balls.”(グラウンドボールは打たないよ)とツイートしています。
0033どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ d245-VgqF [219.41.170.109])
垢版 |
2017/06/21(水) 17:55:11.79ID:2s6TmfSa0
フライボールを多くすることで打撃成績を向上させたのがデトロイト・タイガースのJ.D.マルティネスです。
そして以下のようにJ.D.マルティネスは話しています。
「いつもライナーをピッチャーに打ち返すことができるのが完璧なスイングだと考えていた。そして打席に立ってボールを完璧に捉えたら、それはシングルヒットになった。なぜ、完璧なスイングの結果がシングルヒットなんだ?」
「コーチと話をすれば『ライナーでセンター返しをしろ』と話すだろうが、それではシングルヒットにしかならない。数字は嘘をつかない。フライボールの方が数字が良くなる」

ボールの下を叩く技術がハイレベルな成績の原動力となる
フライボールを打つ、打球に角度をつけるためには、ジョシュ・ドナルドソンが取り組んでいるようにボールの下側を打つことが重要になります。
ボールの下側を叩くことができれば、ボールにスピンをかけて浮揚する力を強めることができ、長打が増えるためです。
この打撃技術は3度の三冠王となった落合博満が長けていたもので、それを取り入れた中村紀洋も成績を大きく向上させました。
0034どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ d245-VgqF [219.41.170.109])
垢版 |
2017/06/21(水) 17:56:26.13ID:2s6TmfSa0
ウラディミール・バレンティンは山田哲人の打撃技術について以下のように話しています。
「ボールを遠くに飛ばすのに重要なことは、体のサイズではなく、ボールの下を叩くことなんです。
ボールにバックスピンをかければ、打球は遠くに飛びます。僕は山田が19歳のときから見ているけど、彼はバックスピンをかける技術に長けていた。
だから、山田があのサイズながらホームランをたくさん打つことに驚きはありません。」

日本のシーズン本塁打記録を持つウラディミール・バレンティンですが、あれだけの体格を持ちながらボールの下を叩くことを重視していることを明かし、それができるから山田哲人は素晴らしい成績を残していると分析しています。
0037どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (オッペケ Sre7-JK4z [126.200.53.211])
垢版 |
2017/06/21(水) 18:01:55.92ID:E/b04IsOr
前スレ後半アンチワラワラ沸きすぎw
ジャイアンツにビビりすぎで笑える。
0045どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7a5-pCVD [110.135.147.156])
垢版 |
2017/06/21(水) 18:13:56.77ID:JeRNiSQZ0
>>44
来年37歳のFA選手なんて自前選手に蓋をするだけやん
どこも欲しがらないでしょ
0047どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93a5-F8ku [42.147.160.223])
垢版 |
2017/06/21(水) 18:14:49.97ID:elYlp/E+0
移籍するにしても小笠原のような大幅減俸飲めるかだな
0050どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93a5-F8ku [42.147.160.223])
垢版 |
2017/06/21(水) 18:20:04.04ID:elYlp/E+0
まあ巨人残れば指導者の保証もありそうだし どうかね

阿部も故障ばかりだし出るチャンスありそうだし
0055どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17a5-0Nc5 [116.64.62.191])
垢版 |
2017/06/21(水) 18:40:10.02ID:EDwm+8ev0
倉本叩きしてる横浜ファンつまんないから止めろよ
0061どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8fd3-2WTa [118.87.18.199])
垢版 |
2017/06/21(水) 18:44:04.94ID:kKLX1YB10
澤村、イップスとか言われてたけどやっぱり肩の違和感だったんだな
遠投出来るぐらいまで回復したなら夏場には戻って来れるか

右肩違和感で3軍調整中の巨人・澤村がジャイアンツ球場で2、3軍残留練習に参加し、遠投などを行った。
復帰へ段階を踏む中、村田ヘッドコーチは「力のある投手だから早く戻って来てほしい」と話し、
それを伝え聞いた右腕は「頑張ります」と短い言葉に力を込めた。
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/06/21/0010300609.shtml
0062どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf3b-vJFY [124.211.142.154])
垢版 |
2017/06/21(水) 18:44:28.24ID:CblSPv+C0
>>48
カルビ
やっぱりドラフトも小兵路線継続!
何事もコンパクト!コンパクト!
0068どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf3b-vJFY [124.211.142.154])
垢版 |
2017/06/21(水) 18:49:29.10ID:CblSPv+C0
筋トレが祟ったか
或いはフォームが崩れたまま投球を行なったか
0071どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17a5-0Nc5 [116.64.62.191])
垢版 |
2017/06/21(水) 18:58:26.77ID:EDwm+8ev0
「鹿取は現役時代もよく投げてくれたけど、情報収集とか戦力分析とか、そういうことをしっかりやるんだよ。
その半面、頑固で一本気な面もある。監督が王から藤田元司に代わった89年、登板機会が激減すると
多摩川グラウンドで藤田監督にトレードを直訴。われわれ記者たちの見守る中、腕組みしたまま、
延々と直談判していた
長嶋監督時代の98年に二軍投手コーチとして巨人に復帰すると、今度はコーチ会議にパソコンを持ち込んで周囲を驚かせた。「これで投球フォームの動作解析をするんです」と
説明された高田二軍監督(現DeNA・GM)など「オレにはついていけない」と目を白黒。このように進取の気性に富んだ面もある
一軍コーチの2000年には宮崎キャンプで宮田一・二軍投手統括コーチと衝突。私に向かって
「宮田さんの考えは古いよ。おれにはおれのやり方がある」と熱く語っていた姿も忘れられない。
この年は日本一に貢献しながら、自分の役目は終えたとして、自ら退団。そういう潔い信念の人でもあった。
0072どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4745-2WTa [126.115.211.230])
垢版 |
2017/06/21(水) 18:59:46.09ID:wQG+kHke0
>>61
あれくらいでイップスになるならとっくにイップスになってるわ
0074どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17a5-0Nc5 [116.64.62.191])
垢版 |
2017/06/21(水) 19:01:37.36ID:EDwm+8ev0
それにしても横浜高校増田くんは凄いなあ
強豪揃いの神奈川県であれだけ三振しないとなると、当たり臭しかしない
0077どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 525a-0Nc5 [125.204.43.28])
垢版 |
2017/06/21(水) 19:07:25.77ID:u+aFpIvO0
>>75
三振少なくして率残せる陽岱鋼
0080どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17a5-0Nc5 [116.64.62.191])
垢版 |
2017/06/21(水) 19:13:08.75ID:EDwm+8ev0
>>75
そこそこ長打打てるアベレージヒッターかなー
0081どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (オッペケ Sre7-JK4z [126.200.53.211])
垢版 |
2017/06/21(水) 19:14:40.28ID:E/b04IsOr
>>51
痩せれよ(笑)
そりゃ少し試合出ただけで阿部も村田も怪我するわな。
0084どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スッップ Sdf2-vfBR [49.98.159.40])
垢版 |
2017/06/21(水) 19:17:07.95ID:8eU/02gtd
今日はフォームも中止だし話題無くてつまんねぇ。早くリーグ戦再会してくれ。
0085どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KKae-Qj4P [07042050943805_nz])
垢版 |
2017/06/21(水) 19:18:54.28ID:riLT9AYqK
打順の重要性
7番>>>>>1番
打者としての実力
長野>>>>橋本

長野と橋本の打順を入れ替えろ
誰がどう考えても長野と橋本の打順が逆だ
0086どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KKae-Qj4P [07042050943805_nz])
垢版 |
2017/06/21(水) 19:19:34.51ID:riLT9AYqK
打点を稼げる勝負強い打者である長野を1番なんかで出塁担当やらせておくのはあまりにもったいない
長野を7番にして打点こじきやらせろ
それが長野の有効活用の仕方だ
0088どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スップ Sdf2-0Nc5 [49.97.108.226])
垢版 |
2017/06/21(水) 19:20:45.05ID:7idTZfUud
>>76
メンタル的な問題なんだろうな
0089どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KKae-Qj4P [07042050943805_nz])
垢版 |
2017/06/21(水) 19:20:45.16ID:riLT9AYqK
1番長野を早急にやめろ
チーム屈指の強打者をたかが1番ごときに置くとか、あまりに馬鹿げている、この上ない愚策
0091どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 525a-0Nc5 [125.204.43.28])
垢版 |
2017/06/21(水) 19:21:19.62ID:u+aFpIvO0
橋本なんかレギュラーじゃない奴の名前を出されてもねえ…笑
0092どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KKae-Qj4P [07042050943805_nz])
垢版 |
2017/06/21(水) 19:21:59.99ID:riLT9AYqK
1番長野という糞オーダーのせいで迷走して借金7
1番長野という得点力ガタ下げの糞ゴミオーダーはすぐにやめろ
0094どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スップ Sdf2-0Nc5 [49.97.108.226])
垢版 |
2017/06/21(水) 19:23:40.07ID:7idTZfUud
長野1番バカまた来たのか
0095どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KKae-Qj4P [07042050943805_nz])
垢版 |
2017/06/21(水) 19:24:24.01ID:riLT9AYqK
>>91
レギュラー固定の実力者長野だから重要な7番という打順を任せる
準レギュラーの非力チビ橋本はどうでもいい打順である1番で使えば良し
0096どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KKae-Qj4P [07042050943805_nz])
垢版 |
2017/06/21(水) 19:26:03.32ID:riLT9AYqK
7番よりも1番を優先するようなキチガイ監督がいるとは思いたくない
0098どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KKae-VXZ8 [07041050990048_aa])
垢版 |
2017/06/21(水) 19:28:03.74ID:dF1ZaNPPK
>>90
惨状ってまだ高卒2年目だろ
みんなが坂本みたいに出来たら苦労ないわ
0100どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KKae-Qj4P [07042050943805_nz])
垢版 |
2017/06/21(水) 19:28:31.84ID:riLT9AYqK
選手にそれぞれタイプがある
橋本は非力小兵タイプ
長野はスラッガータイプ

非力小兵タイプは1番に置いて、スラッガータイプは4〜7番に置く、これが常識的な打順の組み方だ

1番スラッガー長野?
7番非力小兵橋本?
常識とは真逆のイカれたことをやってやがる
あまりに馬鹿げたオーダーだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況