X



こいせん [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57b7-ldHd [180.54.166.57])
垢版 |
2017/06/21(水) 13:18:41.79ID:lPiKh6KZ0
>>48
年間指定席持ってて余暇の大部分を野球観戦に充ててるうえ(遠出しても観光できない悩み)
WBCあったし、数えたら既に41試合も行ってた
一軍19、二軍6、オープン戦&練習試合9、日本代表5、その他2
行けない試合(全部親類に譲ってる)かなりあるけど仕方ない
勤務組む人にかなり“配慮”してもらってたけど今年は知らない人が担当なので言いにくい
0551どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa6a-CZIA [111.107.165.88])
垢版 |
2017/06/21(水) 13:31:12.31ID:0NIYAApma
捕手が余ったら、打てるやつはほんとにサードにコンバートって検討してほしいね
坂倉ぐらいのレベルだと逆に捕手やってほしいけど
磯も船越も打撃がいいからね
0552どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8f6b-POP3 [118.2.98.59])
垢版 |
2017/06/21(水) 13:37:03.01ID:QRMd+YW+0
>>550
あの試合の話と福留の髪の話と江越のトレード話で飯喰ってるで
0554どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スップ Sdf2-p+K8 [49.97.105.44])
垢版 |
2017/06/21(水) 13:38:38.39ID:Mxc5a/lRd
>>551
その2人送球アレだけどサード出来るのか?
サードなら捕手より求められるレベルは低いかもしれんけど
0559どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57b7-Nieo [180.45.34.53])
垢版 |
2017/06/21(水) 14:03:16.27ID:tiys1m7i0
んん?昨日誠也、菊池昨日確かにいたけどなあ
雨が降り出す前にグランドで誠也と田中も
0560どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57b7-ldHd [180.54.166.57])
垢版 |
2017/06/21(水) 14:03:30.20ID:lPiKh6KZ0
メークドラマの時にしても、札幌円山での負けは
あくまでも巨人視点のターニングポイントであってカープV逸のターニングポイントではないからね
夏場のグダグダを乗り越え、9/15時点では6連勝中で絶賛優勝モードだった
翌日からシーズン終了まで3つしか勝てんなんて誰も思わん
0564どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スププ Sdf2-0Nc5 [49.98.72.19])
垢版 |
2017/06/21(水) 14:10:20.75ID:JfM0kXQDd
バティスタとエル
役割被るから1人で良いんよなあ
0566どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スプッッ Sd12-vfBR [1.75.210.54])
垢版 |
2017/06/21(水) 14:14:31.37ID:vHUtfgppd
メークドラマはある意味三村の監督能力の問題も原因としてある
主力メンバーを休ませずほぼフル出場を強要
ベテランでヨレヨレの正田を頑なに起用
足が故障して動けない前田を強制的にセンター固定
このやり方だと夏場以降落ちるのは目に見えていた
実際札幌円山球場でも何でもないセンターフライを前田が足の影響で追い付けずタイムリーヒットになった
あのヒットから先発紀藤が動揺し巨人から信じられない連打を受けたんだな
加えて三村もあれだけ連打を打たれながら一向に紀藤を替えないのも異常な采配だった
0568どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KKae-aNOL [07002180872139_gn])
垢版 |
2017/06/21(水) 14:29:03.75ID:o8U/6cC0K
>>566
あの頃はセンター前田だっけ、まだセンター緒方では無いんだな
三村さんはあの頃選手間序列をはっきりつけすぎてた
たしかに頼りになるレギュラー陣ではあったが疲れてても故障しててもずっと起用し続けてたから
そりゃ駄目になるよな
0570どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ペラペラ SDf2-SLRb [49.107.137.75])
垢版 |
2017/06/21(水) 14:33:14.96ID:p6FdxlpzD
前間に代えても火消し出来んで打たれ続けた記憶
0573どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KKbf-qKFt [2dY26ZZ])
垢版 |
2017/06/21(水) 14:46:05.36ID:2nIsENd0K
>>569
斜陽のJSPORTSに望むのは酷。DAZNかな期待できるのは。
0575どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ c3cb-VgqF [58.183.181.210])
垢版 |
2017/06/21(水) 14:54:39.88ID:l3JIOEpW0
>>566
ビッグレッドは超強力だったけど選手層が薄すぎだったよな
音と山田を謎トレードで返却したのも痛かった
今年(去年)の戦力はビッグレッドほどの破壊力は無いけど、
選手層が段違い。あと球場や練習環境も比較にならない
よって96年のような失速はあまり予想できない
0576どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 165a-y0cV [121.115.96.253])
垢版 |
2017/06/21(水) 14:55:37.53ID:DkJ3QMUd0
広島県は大雨で大変なことになるとちゃうか?
0579どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 529c-2WTa [59.159.239.43])
垢版 |
2017/06/21(水) 15:06:08.55ID:UI81WygC0
盗塁阻止率
會澤 翼  .172
石原 慶幸.158

どこのチームもどんどん走ってええんやで
0581どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 92cb-X+as [203.168.90.122])
垢版 |
2017/06/21(水) 15:08:14.69ID:o3wfFNWW0
イマなま
今シーズンカープここまでの振り返り
0582どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8f6b-POP3 [118.2.98.59])
垢版 |
2017/06/21(水) 15:09:47.41ID:QRMd+YW+0
そろそろ泉水でも見るか
0585どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スププ Sdf2-fV6n [49.96.41.131])
垢版 |
2017/06/21(水) 15:22:47.24ID:VlsnjT/Md
>>571
よく代走に出してそのまま外野守らせていたような
0586どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スプッッ Sd12-vfBR [1.75.210.54])
垢版 |
2017/06/21(水) 15:25:21.43ID:vHUtfgppd
メークドラマみたいな大失速は今のカープには無い
主力メンバーの練習をやめて休ませたりしっかり配慮してる
會澤とか西川とか薮田とか岡田とか現有戦力の底上げもしっかりとやってる
三村時代のカープは全試合全勝のやり方だったから失速はある意味予想もできた
逆に金本阪神が三村カープの遺伝子を引き摺っている雰囲気は感じる
0593どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa8f-JLL+ [182.250.241.30])
垢版 |
2017/06/21(水) 15:33:47.99ID:3tytLxKRa
>>569
気になって筑後の天気をみたら深夜までは曇り止まりで済みそう
もうタマスタもドームにしようよソフトバンクさん
0597どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8230-bLQP [133.218.211.88])
垢版 |
2017/06/21(水) 15:51:08.93ID:1H6geNPj0
昔のカープなんて選手を酷使して当たり前の超ブラック球団だからなあ
あれでも前のオーナー時代は年俸も良かったらしいけど、元になって放映権料の収入が下がってブラウン時代にグッズ商法に手を出すまでは年俸どころか球団経営も危うかったらしいし
何もいいところないなw
0604どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8f60-GEe5 [118.240.1.77])
垢版 |
2017/06/21(水) 16:42:51.35ID:E9wype1m0
>>539
前から思ってたが、野間もあんな感じで帽子を被ってることが多いのだがもしかして…?
0606どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8f6b-POP3 [118.2.98.59])
垢版 |
2017/06/21(水) 16:45:31.12ID:QRMd+YW+0
仲村みうのAV見てから二軍戦でもみようかな
0615どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ b2db-fPyL [211.131.184.163])
垢版 |
2017/06/21(水) 17:05:07.82ID:0LTV2oLi0
船越は打撃フォームがアレだし捕手としては面白いリードするからコンバートして欲しくないなぁ
磯村は捕手にしては打撃はいいけどサードってなると弱い気がする
0621どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (エーイモ SE12-0Nc5 [1.114.1.42])
垢版 |
2017/06/21(水) 17:14:53.12ID:CJhHuTL9E
>>613
石原が衰えてきてるし、言う程余ってはないんだな

オプションとしてなら元ショートの船越にやらすのはありだけど
磯村は捕手の肩書きを取れる程打てるわけじゃないし
0624どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa6a-CZIA [111.107.182.139])
垢版 |
2017/06/21(水) 17:18:18.56ID:H+hR5SNla
>>572
強い打球、ショーバンの処理
範囲より強い送球の優先度
かな
0631どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ラクッペ MMb7-L5yI [110.165.190.144])
垢版 |
2017/06/21(水) 17:32:53.29ID:mkAeO1tBM
>>617
羽生は非公式で勝ってるが谷川はどうなんだろう
0632どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ラクッペ MMb7-L5yI [110.165.190.144])
垢版 |
2017/06/21(水) 17:35:17.64ID:mkAeO1tBM
>>628
捕手は時間かかるからな
アツも今年ようやく解説から誉められること増えてきたが一軍で出始めてから5年くらいかかった
0636どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa6a-CZIA [111.107.182.139])
垢版 |
2017/06/21(水) 17:44:42.69ID:H+hR5SNla
>>635
重大なコンプラ違反とかで内々で謹慎処分→トレードとかな
0637どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スププ Sdf2-I2CP [49.98.74.24])
垢版 |
2017/06/21(水) 17:45:09.85ID:iJ3RJWl2d
今日のスタメン
1番 7 堂林
2番 2 坂倉
3番 4 小窪
4番 3 メヒア
5番 9 岩本
6番 5 ペーニャ
7番 D 土生
8番 8 下水流
9番 6 繻エ
先発P  戸田
0640どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 16cb-nAjB [121.200.172.203])
垢版 |
2017/06/21(水) 17:47:29.48ID:fJvQlcLm0
>>597
80年代は山本浩二は巨人の王さん抜いて当時の球界最高年俸貰ってるしな
南海からトレードで来た西山はカープの選手が駐車場にズラーと高級車並べてるの見たり
キャンプも沖縄行くし、球場に観客沢山いるし、さすがセリーグは違うなあと思ったとか
テレビ放送全盛期はセリーグは放送権料が沢山入ってたからだろね
パリーグの貧乏球団が一番悲惨だったらしいし
0641どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ ebda-g/RG [114.174.95.182])
垢版 |
2017/06/21(水) 17:47:57.53ID:bsTxyvx00
>>477
高卒一年目二軍成績
中村悠平三振率.168(184-31)打率.301(163-49) OPS.720
過去12年間の高卒野手二軍1年目の成績を調べた
100打席以上で三振率が2割以下打率.250以上は各チームの主力に殆どなっていた
中村晃.108(120-13)打率.250   前田大和.102(265-27)打率.260
近藤健介.125(200-25)打率.279 山田哲人.122(460-56)打率.259など
過去12年間三振率が1割を切っている野手は鈴木誠也のみで坂倉もこの調子なら二人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています