X



ハム専 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 08:35:11.60ID:W1V7+WaX
斎藤佑樹
0002どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 09:03:54.10ID:1jOwN64R
いちおつ
0003どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 09:07:50.89ID:zmB/0zE/
>>1乙ゴーンヌ
0005どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 09:09:19.43ID:1jOwN64R
昨日は現地で観戦してて外野スタンドで杉谷の真後ろから
杉谷のエラー見てぐああああと唸ってしまった
杉谷ファンであり続けるって苦行だな。いつもハラハラする。
でも、隣に座ってた斎藤佑樹ファンのおばさまたちがいい人で和んだ
日ハムおばさまファンの方々は総じて人柄がいいね
0008どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 09:16:31.61ID:PY3F7tQ1
大野の打球が50cm足りなくて嫌な予感がして、
大田の打球が1m足りなくて負けるかもと思った。

杉谷の「僕、セカンドでアウト取る気持ちはありました!」という、
アリバイ作りのアピールプレイからのエラーには久々にマジ切れした。
0009どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 09:19:19.85ID:1jOwN64R
それにしてもリリーフ酷使しすぎ
加藤は7回もいけそうだったのに、ランナーも出さずに交代させることないやんけ
今季のこのクソ防御率は先発が全然イニング食わないことに起因してるよ。リリーフの疲労が凄い
それにしても、広島打線は加藤から宮西に交代したら打ちやすくなったんだろうなって痛感した
今の宮西は加藤に比べたら明らかに劣化版左腕だもんなあ…切ない
0013どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 09:24:11.42ID:1jOwN64R
>>8
アリバイ作りってか、判断が遅いよね
あの時の杉谷はきちんと捕球すること集中してたけど
捕球してから次どうするべきかってこと考えてなかった気がする
打球が遅かったし、ランナーと打球が重なった時点でこらゲッツー無理だわって判断するべきだったかもね
0014どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 09:27:51.29ID:1jOwN64R
>>12
そうな。なんか大丈夫そうだったけどね
でも加藤から宮西への継投はあかんわ
谷元、宮西、マーティン、増井の順で投げるって決まりあんのかな?
7回は別に宮西じゃなくても…
0016どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 09:37:03.76ID:1jOwN64R
中田がいなくなるし、来年からはレアードはファーストでいいと思う
だがしかし、さすがに中田がいなくなったら大砲候補の助っ人を獲得するような気もする
でも、大谷や近藤のためにDH枠とライト枠も空けときたい
恵体系の助っ人が守れる場所がファーストしかない
レアードはやっぱりサードでお願いいたします。という流れにもなりそう…
0017どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 09:38:33.32ID:3V1Kqf0n
先頭9番を歩かし、次はエラー。
こんなの「どうぞ点取ってください」って言ってるようなもんだよな
これで点取れない打線があるなら教えてほしいくらいだ。
あ、ハムは取れないかもな…
0018どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 09:44:28.12ID:r6NSJGWM
>>16
いや、ファーストは賢介にすると思うんだよ
田中幸雄、稲葉と実績の高いベテランが晩年ファーストにコンバートされてる訳で
だからこそセカンドで石井育てたいフシが見え見え隠れする訳だ
0020どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 09:49:51.70ID:3V1Kqf0n
来年からの3番バッターどうしようか
近藤は2番か5番の方が良いと思うんだよ
0021どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 09:53:11.22ID:1jOwN64R
>>18
賢介の打力もだいぶ落ちてるし、わざわざファーストやらせるかなあ。代打枠になりそう
>>19
大谷はこの状態で今オフに移籍はできないと思う。いくら何でも(受け入れる球団側の)示しがつかないような…
たしかに4番大谷は楽しみだわ
0024どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 09:58:04.77ID:2xvjMdle
下位打線に先頭フォア出して味方のミスあったにせよ打たれてたのに
宮西は責められないとかコメントする人を選ぶクソバカが今日も痴情歯かよ
0030どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:01:41.30ID:1jOwN64R
>>20
近藤は3番でこれだけ結果出してるのになぜそう思うの?
0035どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:07:55.79ID:1jOwN64R
もし大谷があと1年残ってくれれば来年は…
7西川、4田中、9近藤、DH大谷、3助っ人、5レアード、7大田、2大野、6中島
なかなか強そう
0038どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:16:59.90ID:1jOwN64R
>>37
たしかにそうだな
大谷はよく休むから助っ人は左打者かも
7西川、4田中、9近藤、DH大谷、5レアード、3左大砲、7大田、2大野、6中島
これなら完成度が高い
0040どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:29:04.30ID:1jOwN64R
大谷の移籍先は二刀流認めるかどうかが重要だと思う
それ考えるとヤンキースなんて絶対ありえないだろう
一番二刀流に寛容なのがレンジャーズらしい
0051どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:51:08.86ID:oeLqgYZv
昨夜は杉谷がミスるまではお互いいい感じだっただろ。
0052どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:56:53.00ID:1jOwN64R
>>43
たしかに爆発力がありそう
でも栗山が監督続投するならありえないだろうな
栗山は2番打者を都合のいいバント要員と解釈しがちだから
0055どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 11:06:23.60ID:oeLqgYZv
中田より松本の方が期待できるな
0057どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 11:07:06.59ID:7KYsywOA
ゴーンヌ大好きハムセンwww
まさかあれに擁護が湧いてるとはwww

流石としか言いようがない。ファンが日本一嫌われてるチームの象徴。嫌われてるのは強い証拠だからしょうがないけどねw
0063どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 11:22:10.68ID:/msnjO//
斉藤けっこう高騰すると思うぞ
広島打線は松坂にノーヒート食らったり緩いストレート系で打たせて取る相手に以外と弱い
大谷や谷元のストレートは合わせてくるのに138キロのストレート打ちあぐねたりするし
0066どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 11:29:32.33ID:1jOwN64R
金銭補償というHRをファイターズに捧げて
勝手知ったる大阪に凱旋する中田
ファンも感涙ですわ
金本も広島時代からよく後輩いじりしてたもんな
後輩の尻剥いたりしてた映像が珍プレー好プレーで見たことある
0069どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 11:33:35.71ID:1jOwN64R
>>68
そういわれてみりゃそうだな
でもなんか中田は大阪桐蔭のイメージが強くてなあ
0074どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 11:39:53.80ID:1jOwN64R
しかし中田のこの成績じゃ契約更改で年俸ダウンは当然だわな
その時中田はどんなリアクションとるのか興味あるわ
今の卑屈な言動見てると「他球団の評価聞きたい」とか言わなそうな気がする
自分のダメっぷりは自分が一番よく分かってるはず
0075どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 11:41:44.10ID:m+IbYZIg
>>69
高校の3年間なんて部活やってりゃ学校と寮の往復で終わるようなもんだし
仮にヤンチャして遊んでたとしてもクルマもなけりゃ繁華街にも繰り出せないしな。

プロ入り後だってせいぜいオリ戦で飲み歩く程度
0076どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 11:43:15.50ID:KOEvihXz
全く打てない奴を4番に置いたままなんだもんな。こんなチームあるか?
0080どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 11:52:08.40ID:ospLEPHX
エラーの数が半分だったら首位から9ゲーム差くらいで済んでただろうな
0083どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 11:56:13.48ID:/msnjO//
>>75
中田の素行があまりにも悪くて広島のすべての高校が中田を入学拒否した伝説ってほんとなのかな
マジだとしたらヤンキー漫画の世界だわ
0086どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 12:02:28.00ID:ospLEPHX
去年の今頃のバースって防御率4点台で今のエスコバー並みの期待値だったよ
0088どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 12:04:22.55ID:pcFPyeZ9
バースは普通にクソだろ 持ち上げんな
0093どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 12:09:10.56ID:ospLEPHX
バースは良かったり悪かったりの繰り返し
シーズン後半は後ろに回ってかなり安定していたけどここぞというところで打たれたりしてあまり評価されてなかったな
でもどんな使われ方をしても腐らずに真面目に投げてくれたのはとてもありがたかった
0094どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 12:10:44.42ID:CIZDXNiw
大谷のためにローテーションずらしてDHも与えて育成して、去年やっと役に立った(鷹に通用した)のにもう出ていくの?
ほんとにメジャーのお手伝いしただけやんけ
0095どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 12:12:38.81ID:oeLqgYZv
>>90
外人は大舞台でメチャクチャ強いなと思ったわ
日本人はやっぱり繊細じゃのう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況