X



やくせん [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 0f5a-GLfr [60.41.70.98])
垢版 |
2017/06/06(火) 21:24:56.98ID:HMm/UpWC0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0903どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb48-xlD1 [122.26.82.12])
垢版 |
2017/06/07(水) 00:31:22.54ID:qVfNxYlz0
ルーキ大分防御率良くなったな
けど良くなったと言ってたら打たれて3点台になるのもルーキなんだよな
0911どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfca-7KUz [219.110.222.129])
垢版 |
2017/06/07(水) 00:39:51.30ID:ASCVWYgf0
まあ、監督も大事だけど鬼軍曹というか陣頭指揮を取るヘッドコーチが重要だよな。
そう考えると宮本が適任という気がするけど。

となると監督は宮本と同格かそれ以上の古田か高津しかいないな。
宮本はいきなり監督よりヘッドコーチで陣頭指揮を取って欲しいな。
まあ、その経験を生かして監督になって、ヘッドコーチも育ててほしい。
0915どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb48-NWWL [122.26.82.12])
垢版 |
2017/06/07(水) 00:41:54.41ID:qVfNxYlz0
今日は結果だけ見て代表戦のサッカー見た方が良いな
0918どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb5a-guSd [60.34.67.192])
垢版 |
2017/06/07(水) 00:44:09.05ID:XvohI3uL0
>>909
高津と二年やった積み重ねが投手コーチ代わると0になるのはどうかと思う
伊藤高津は正反対なとこあるからバランス取ってほしいところ
0923どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb48-NWWL [122.26.82.12])
垢版 |
2017/06/07(水) 00:48:08.78ID:qVfNxYlz0
>>919
チャンスの場面になると野手陣はピンチだと思うのかね
催眠術かけてお前はチャンスの場面で打てると暗示させ
0924どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-kAg7 [49.98.149.89])
垢版 |
2017/06/07(水) 00:48:23.02ID:/bAPLOUmd
>>882
昔フレンドパークで中から出てきたことあったよな
0926どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウカー Saff-L1vT [182.250.243.201])
垢版 |
2017/06/07(水) 00:49:54.12ID:2usAbEm0a
高田と違うのは外様じゃないことと何より一昨年の優勝監督ということでそうそう簡単に切れない
借金19超えても真中監督は続投ですよクックックッ
0927どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b5b-SN6U [120.137.250.247])
垢版 |
2017/06/07(水) 00:50:28.20ID:xcb2pJvS0
運が悪いと思いがちだけど、実はそんなことない
こんなとんでもない負け方が、もう終わったシーズンの消化試合でよかったよ

パリーグの他球団にとっては不運だろうが
0930どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ aba5-i1uu [42.148.185.141])
垢版 |
2017/06/07(水) 00:51:54.51ID:WsF1LeUz0
>>923
周りが打ってないから自分が決めなきゃってなるんだろうね
それで無理に右打ちしようとして打球が弱くなりゲッツーコースへと陥るんだと思う
中村や大引なんて気にせず引っ張ればいいのにって思うけど、チームバッティングやれってうるさい人多いし、本人たちもそれがチームの為って思ってそうなんだよな
0933どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb5a-guSd [60.34.67.192])
垢版 |
2017/06/07(水) 00:53:56.73ID:XvohI3uL0
中村は得点圏でインコース攻められて打ち上げが定番化してないか
今日はランナー無しからインコース打ったが
0938どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b5b-SN6U [120.137.250.247])
垢版 |
2017/06/07(水) 00:56:14.97ID:xcb2pJvS0
金子はヤクルト戦を挟んでまた大炎上かよ

どうやらヤクルト打線が酷すぎただけのようだな
0940どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfca-7KUz [219.110.222.129])
垢版 |
2017/06/07(水) 00:59:02.78ID:ASCVWYgf0
>>938
金子も2回で40球以上投げていたからな。
3回以降も粘る作戦でいけば、早い回に降ろせた可能性はあったのに、
3回以降いつものサクサク攻撃で立ち直らせたよな。

ここ何週間見ていて、サクサク攻撃は相手のためにしかなったないよな。
それを毎日性懲りもなく続けるダルマ監督。
0941どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ aba5-i1uu [42.148.185.141])
垢版 |
2017/06/07(水) 00:59:46.54ID:WsF1LeUz0
>>937
犠飛ほぼみないよな
まあ相手投手も簡単にフライ打たせないようにしてるから簡単ではないのは分かるけど、初球から振ってくべきだな
結果内野フライでもゲッツーでも、一死三塁や無死三塁の時はとにかく初球命だな
追い込まれてアウトはとにかく意味ない
0942どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb45-8PdT [60.98.175.173])
垢版 |
2017/06/07(水) 00:59:48.72ID:uOh7FxMS0
>>922
山田WBCいたっけ?
菊池の印象しかないわw
0943どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b5b-SN6U [120.137.250.247])
垢版 |
2017/06/07(水) 00:59:49.40ID:xcb2pJvS0
投手はいいけどチャンスで打てない
まさに高田末期症状

ただ、あの時と違って勝ちパターンが弱いけど
0944どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KKff-W08K [D3C3MxL])
垢版 |
2017/06/07(水) 01:00:47.74ID:zs14mPLGK
ヤクルトがチーム成績いいのに弱いのは、全員がチーム防御率などのチーム平均値に近い成績を残しているからだ。
普通なら飛び抜けていいやつとよくないやつがいて、その辺のバランスでうまく回っていくのに、全員が平均値に近いってのは一番どうにもならないパターン
0948どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9bee-zUMb [222.148.43.19])
垢版 |
2017/06/07(水) 01:01:18.10ID:yHxHXxxG0
>>936
離脱した川端や畠山の代わりがここ2年で取った選手しか思い浮かばない野手の層の薄さが編成の責任
数字の割に勝てないのは得点力の低さと後ろの弱さ
一緒くたにしようとするから馬鹿にされるんだぞ
得点力の低さと後ろの弱さが采配の責任と言うならそうなんだろう
0949どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KKff-TQdG [05004011508291_vm])
垢版 |
2017/06/07(水) 01:01:33.24ID:vL0nF/NhK
丸山泰嗣監督付マネージャーの話。
真中監督には僕が08年に二軍マネージャーになった時から、何かと気にかけていただいています。一軍監督になった今も食事の席で「どんどん飲めよ。」と監督自ら酒をついでくださることも。
キャンプで監督の送り迎えをする車を運転中に急ブレーキをかけ、ウトウトしている監督を起こしてしまったこともあります。
「しまった」と思ってすぐに謝罪しましたが、その後、「車で寝るとタイジにブレーキで起こされるんだよ。」と周囲に言って笑いにしてくれました。僕が気にしないようにしてくれたのだと思います。
昨秋キャンプ、監督としての初采配となった四国IL・愛媛との練習試合で初勝利をあげると、ウイニングボールをプレゼントしてくれました。
「こんな大事なものをいただいていいんですか。」と恐縮していると「いいんだよ。これからいっぱい勝つから。」と。
一軍監督は多忙です。特にキャンプでは関係各位との会食で夜のスケジュールはビッシリ。キャンプ初日、監督の部屋にちょっと多いかなと思うくらい胃腸薬を用意しておきましたが、終わる頃にはすっかり無くなっていました。
0950どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KKff-TQdG [05004011508291_vm])
垢版 |
2017/06/07(水) 01:01:53.47ID:vL0nF/NhK
監督もストレスたまるよね
もともと「陽」の気質の人なのに、ベンチじゃ嬉しいも腹立たしいも我慢して負けたら叩かれまくって…
辞めろ辞めろと言われるまでもなく、そうせざるをえないときはあっさり辞めそうな気がする
まだ頑張ってほしいけどね
0951どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb48-xlD1 [122.26.82.12])
垢版 |
2017/06/07(水) 01:02:05.35ID:qVfNxYlz0
ブキャナンとか去年なら勝敗逆になってたかも
ブキャナンは火曜日だとエース級のピッチャーと対戦ばっかりで無援護になるな
来週は火曜日由規にして水曜日にブキャナンにしてくれよ
0952どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb45-8PdT [60.98.175.173])
垢版 |
2017/06/07(水) 01:02:07.00ID:uOh7FxMS0
てか不調をWBCのせいにするってダサいな
ホークスは千賀の不調をWBCのせいになんてしてないけど
弱いチームって言い訳が染み付いてるんだね…
0953どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b5b-SN6U [120.137.250.247])
垢版 |
2017/06/07(水) 01:02:32.58ID:xcb2pJvS0
>>945
巨人ファンの友人とそういう話してたら案の定だった模様
0954どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfca-7KUz [219.110.222.129])
垢版 |
2017/06/07(水) 01:02:38.26ID:ASCVWYgf0
>>937
ゴロゴーの練習とか全くしていないからな。
外野フライを打てなきゃ、ゴロで点を取ればいいんだよ。
この間の西武みたいに。そういう練習を全くしていなかったからな。

日本のプロ野球なのにメジャーみたいにただ打つだけではどうにもならないよな。
WBCだとアメリカでさえチームバッティングをするのに。
0955どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b5b-SN6U [120.137.250.247])
垢版 |
2017/06/07(水) 01:03:19.80ID:xcb2pJvS0
>>946
宮出に考えさせて実行してるなら監督の責任じゃない?
0957どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b5b-SN6U [120.137.250.247])
垢版 |
2017/06/07(水) 01:04:37.87ID:xcb2pJvS0
>>951
誰が先発してもよくて2点しか取れない・・・
それ以上取れるのは西武の中継ぎだけ
0958どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b5b-SN6U [120.137.250.247])
垢版 |
2017/06/07(水) 01:05:25.63ID:xcb2pJvS0
こんな時間に他専荒らしに来る民度ww
0965どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b5b-SN6U [120.137.250.247])
垢版 |
2017/06/07(水) 01:08:32.82ID:xcb2pJvS0
別に宮出の擁護なんてしてないぞ コーチなんて早くやめてほしいわ

でもその能力のない宮出に任せてる真中もアホだろ
0973どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ abac-+oso [106.72.141.32])
垢版 |
2017/06/07(水) 01:10:53.65ID:HjsD/twF0
借金13か・・・
マジで高田末期レベルやん
0974どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfca-7KUz [219.110.222.129])
垢版 |
2017/06/07(水) 01:11:20.48ID:ASCVWYgf0
1年目から思っていたけど、打撃コーチの1塁コーチャーって全くの謎だよな。
真中が決めたことだから仕方ないけど。

本来は三木が行くべきだけど、三木がベンチで作戦をやっているからな。
しかも打撃コーチが作戦をやらないから、打撃と作戦の連動も出来ていないからな。
真中の体制は、そもそもがお話にならないくらい稚拙な体制なんだよ。
0976どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b5b-SN6U [120.137.250.247])
垢版 |
2017/06/07(水) 01:12:38.84ID:xcb2pJvS0
試合中の戦略うんぬんは押尾コーチじゃないの?

杉村さんは育成専門で試合中に役に立つイメージがない
それこそ伊勢さん的な人が欲しい てかそれが真中でいいのに
0982どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b5b-SN6U [120.137.250.247])
垢版 |
2017/06/07(水) 01:15:21.42ID:xcb2pJvS0
ああ、真中打撃コーチ有能だったなって思わせるためにわざと今のコーチを無能な感じにしてるのか
0984どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b5b-SN6U [120.137.250.247])
垢版 |
2017/06/07(水) 01:16:30.02ID:xcb2pJvS0
>>980
そうなのか
でも打者が押尾のデータをベンチでいつも見せてもらってるような
0986どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b5b-SN6U [120.137.250.247])
垢版 |
2017/06/07(水) 01:20:32.94ID:xcb2pJvS0
真中はコメントとかインタビューが少ないよね
それで余計何もやってないように見えてしまう
0989どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfca-7KUz [219.110.222.129])
垢版 |
2017/06/07(水) 01:23:13.55ID:ASCVWYgf0
まあ、あと試合中なら戦略でなく戦術だけどな。
まあ、他に作戦でも采配でもいいけど。
0990どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb48-xlD1 [122.26.82.12])
垢版 |
2017/06/07(水) 01:25:16.33ID:qVfNxYlz0
志田が作戦コーチしてくれよ
橋上みたいなポジション
0993どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfca-7KUz [219.110.222.129])
垢版 |
2017/06/07(水) 01:25:54.02ID:ASCVWYgf0
>>987
まあ、そういうことだよな。
押尾なんてコーチなんかにしないで、ベンチ裏にいればいいんだよな。
活用して戦術までは決められないからな。
橋上の真似をしたかったんだろうけど、ノムさんの下でヘッドコーチをやった橋上とは違うよな。
0994どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b5b-SN6U [120.137.250.247])
垢版 |
2017/06/07(水) 01:26:32.91ID:xcb2pJvS0
>>988
押尾がバントやスクイズを決めるわけないだろw
そんな文脈じゃないだろ 少しは考えて入って来いよw
0996どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b5b-SN6U [120.137.250.247])
垢版 |
2017/06/07(水) 01:27:38.47ID:xcb2pJvS0
次スレいりません
0997どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfca-7KUz [219.110.222.129])
垢版 |
2017/06/07(水) 01:27:59.19ID:ASCVWYgf0
>>992
別に有能な作戦コーチがいればいいことだけど、そもそも真中の戦略が
バントや進塁打もなしで、ただ打つだけというの考え方だから、どうにもならないよな。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況