X



【D専】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 ©2ch.net (ブーイモ MMd2-L1vT [49.239.78.175])
垢版 |
2017/06/05(月) 17:02:59.32ID:Rr6miBWhM

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb5a-/x3A [60.46.144.162])
垢版 |
2017/06/05(月) 17:06:20.23ID:16lK70yk0
     彡⌒ミ
    (´・ω・`)     彡⌒ミ
    /    \    (    )スレ立て乙
.__| | >>1 .| |_ /     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..彡⌒ミ    (⌒\ |__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   彡⌒ミ
   /   ヽ さすがだぜ   \| (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 伊達に禿げてないな
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧     (⌒\|__./ /
0004どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ df45-a/o5 [221.35.143.1])
垢版 |
2017/06/05(月) 18:43:31.84ID:4avEkEST0
ゲレーロの好調が続きますように・・・
0006どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウウー Saff-NBQd [106.161.244.77])
垢版 |
2017/06/05(月) 19:00:21.05ID:t3ubAMBBa
デイリースポーツ
トラちゃんおめでとう。知り合って20年。これまでの努力、苦悩を近くで見てきたから、ホント自分のことのように嬉しいよ。「打撃の才能はないですから」って、よく練習した。
キャンプの時は3時間ぶっ通しで福留とマシン打撃したり、レギュラーになってからのオフも休みを取らず、バットを振り続けた。そんな君が一昨年のオフ、バットを持つ手を休めた。
「疲れが抜けないままにバットを振ってもイメージ通りに振れない。それなら思い切って休んでみようと。
でも休むことがこんなにツライとは思いませんでした。」って言ってたね。
思い通りにプレーできなくて胃を痛めて、病院通いしたこともあった。
その苦しさを知るからこそ、僕が高校時代からの胃痛持ちと分かった時、すぐに病院や薬を紹介してくれた。あれから胃痛とは無縁。感謝しているよ。
0007どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウウー Saff-NBQd [106.161.244.77])
垢版 |
2017/06/05(月) 19:00:31.82ID:t3ubAMBBa
落合さんも喜んでる。監督を退いた翌年の東京遠征。宿舎からバット片手にタクシーに乗って、落合邸でスイング指導を受けたね。
「アイツは教えられたことを続ける強さがあるから」って言ってた。2000安打達成しても、表立って褒めてはくれないだろうけどね。
必ずこう言うはずだよ「まだ通過点だろ」ってね。 野球デスク 鈴木健一 02〜11年 中日担当
0008どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウウー Saff-NBQd [106.161.244.77])
垢版 |
2017/06/05(月) 19:01:13.12ID:t3ubAMBBa
日刊スポーツ
1試合4安打以上を年間9度。とんでもない記録を樹立できた理由は、3年間の付き合いで何となく分かった気がする。担当1年目の15年は、試合直後によく携帯の着信があった。活躍した試合後もそうでない日も。
「あのプレー見てた?」「あれはダメだったわ」。1時間に及ぶ日も、自慢も言い訳も一切ない雑談だった。谷繁、和田、小笠原。名球会入りした先輩野手が出場機会を減らし、一気に引退した年だった。
チーム内で気軽にグチや軽口をたたける立場ではなくなった。定位置も確約されず、ナーバスになる日も多かった。からまった心を解きほぐすのに番記者を利用したのだろうと思う。
固め打ちが出来る理由には「レギュラーは最低1試合に1本だと思っている。1本目が出ると気が楽になるんだよ」と言う。
つねに「ダメならクビ」の強迫概念があった。1本のヒットでどれだけ楽になれたか。ノルマに追われ続けた22年間だったのだろう。
最大の節目から解放され、今後どんな姿を見せてくれるのか楽しみにしている 中日担当 柏原誠
0009どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウウー Saff-NBQd [106.161.244.77])
垢版 |
2017/06/05(月) 19:02:48.44ID:t3ubAMBBa
中日スポーツ
荒木雅博を語る @ 山田久志
通算284勝、伝説のサブマリンは、早くから荒木の足に目を付けていた。1999年に中日の投手コーチとなった山田さん。
2001年にヘッドコーチ、02年に監督となると、温めていた私案を実行に移した。
それが、それまで外野の守備固めなどで使われていた荒木のセカンド固定だった。「あれは荒木が7年目くらいか。まだまだ固まっていない選手だった。
守備も内野、外野…、出番も代走だったり、打撃もレギュラークラスまでいってない。でも『荒木と井端の2人で二遊間を育てたらどうだ』とコーチ陣に打診した。
あのころは賛成するやつはいなかった。『福留をそのまま内野で育てればいいだろう』と。でも私はコーチ時代からそういう思いがあった」
当時、中日の二遊間は立浪と福留という二枚看板がいた。しかし30歳を超えた立浪は膝、腰に不安を抱え、プロ4年目を迎えた福留は遊撃を守るにはやや守備に難があった。
竜の将来を見据え、強固なセンターラインと、足を使える1、2番を作ることが使命だと山田さんは考えていた。
0010どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウウー Saff-NBQd [106.161.244.77])
垢版 |
2017/06/05(月) 19:03:03.41ID:t3ubAMBBa
「荒木は不器用なヤツだった。バントも下手だし、スイッチヒッターをやらされていたせいで、バッティングも不細工。でもそれが良かった。本当に一生懸命やったもんだ。
ドームで試合が終わって1時間以上たって私が帰るときも、荒木と井端はまだマシン相手に打っている。朝は早出で守備練習もしていた。疲れているだろうに」
こうしてつかんだレギュラーの座。毎年のようにおびやかす新人が入ってきても、荒木は絶対に離さなかった。
「よくコーチに言ってたよ。『荒木が痛いと言ったら気を付けてくれ』と。それほど多少のケガや痛みは隠していた。
欠場したらレギュラーをとられると思ってね。何回か痛いと言ったことはあったけど、大きな故障はなかった。
何より、足の衰えがなかったことがすごいことだ。それでも信じられない。あの荒木が2000安打なんて、あのときは考えられなかった。
昔は絶対に甘い顔を見せなかったけど、今はよくやったと褒めてあげないといけない」
0012どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f72-SN6U [153.136.165.158])
垢版 |
2017/06/05(月) 19:12:53.85ID:zpecDwwg0
何もせず「なんでこんなの取ったんだ!」と当たり散らしてたやつが
なぜ一番偉そうなのか?
0013どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Spff-i1uu [126.199.196.176])
垢版 |
2017/06/05(月) 19:15:13.43ID:K1D3xXb0p
偉そうだから当たり散らすんだ
0014どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f3b-i1uu [113.158.252.137])
垢版 |
2017/06/05(月) 19:16:40.49ID:t1KRA3VW0
満塁男の駒田「初球からウイニングショットを待つ」
0017どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb37-8PdT [58.85.106.249])
垢版 |
2017/06/05(月) 19:28:02.05ID:ZHU+wmQH0
いつの間にか荒木と井端が仲直りしたな
0019どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f3b-i1uu [113.158.252.137])
垢版 |
2017/06/05(月) 19:37:37.22ID:t1KRA3VW0
谷繁来た
0020どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-anO3 [49.98.160.143])
垢版 |
2017/06/05(月) 19:48:13.45ID:Ij+OaOdUd
伊藤のトレード相手って
まさかの堂林だったりしてw
0022どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-izAQ [49.98.138.225])
垢版 |
2017/06/05(月) 19:55:56.79ID:wgv/eSGxd
こんな荒木に対してサルみたい言うた1001マジで腹立つわ
0025どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (オッペケ Srff-1GVS [126.200.8.204])
垢版 |
2017/06/05(月) 20:16:19.90ID:pQQGibMFr
荒木の凄い所
守備、走塁はいわずもがな
んで盗塁
盗塁数は球団最多も狙う

出場機会も減り足の衰えもある中
驚愕するのは最近の成功率
2014〜2016の三年間で盗塁成功が39
それに対して盗塁失敗が2

今年も盗塁失敗は0
なんかやってるレベル
0026どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7bb7-i1uu [118.106.120.29])
垢版 |
2017/06/05(月) 20:19:11.28ID:enz7TsFk0
専スレに人いるかと思ったら意外と勢いねえな
0028どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Spff-i1uu [126.199.196.176])
垢版 |
2017/06/05(月) 20:22:05.47ID:K1D3xXb0p
>>25
昨日ベンチにいるのアップで映った時、京田に行けっ行けって連呼してたな
岸の癖でも見抜いてたかのような感じで
0029どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f3b-rLqX [121.94.207.202])
垢版 |
2017/06/05(月) 20:23:14.30ID:CJRobrpc0
150越え直球にキレキレフォークとか準規に何が起こったんだ
0031どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb6c-vfwA [124.84.159.79])
垢版 |
2017/06/05(月) 20:25:49.96ID:WhbkoRwZ0
トラちゃん?
0032どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b45-i1uu [126.21.243.187])
垢版 |
2017/06/05(月) 20:26:56.84ID:sYEnJrmC0
>>29
それは前から
押さえられるようになったのは、
ツーシームを習得したのと、
スライダーの制球がそこそこ
スライダーはそれでも甘い球あるから今はイメージにないからいいけど、狙われたら危ない
0033どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7bb7-i1uu [118.106.120.29])
垢版 |
2017/06/05(月) 20:27:57.75ID:enz7TsFk0
下位だったけど昨日の三者連続三振は痺れたぜ
0034どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウカー Saff-bekN [182.251.249.47])
垢版 |
2017/06/05(月) 20:28:25.13ID:xn57duwha
伊藤はクビ寸前だったから固定されて良かったな
0035どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b45-E6+r [126.74.108.147])
垢版 |
2017/06/05(月) 20:29:05.71ID:ZkKhYrUu0
アマダーには救われたな
0036どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b45-E6+r [126.74.108.147])
垢版 |
2017/06/05(月) 20:29:57.91ID:ZkKhYrUu0
今年引退を免れた選手

岩瀬 伊藤
0039どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b45-E6+r [126.74.108.147])
垢版 |
2017/06/05(月) 20:32:34.73ID:ZkKhYrUu0
>>37
もういやだ
じゅんきには余計な刺激を与えたくない
いきなり前の状態に戻るかもしれないから
0041どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ dbb7-zUMb [180.197.120.104])
垢版 |
2017/06/05(月) 20:40:35.11ID:o0VltT3b0
中継ぎで上手くいってるんだから、そこから動かす必要はないだろ
先発と中継ぎどっちも足りないとはいえ、先発は候補だけはそこそこいるけど中継ぎは貴重なんだし
0043どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウウー Saff-NBQd [106.161.250.217])
垢版 |
2017/06/05(月) 20:43:02.57ID:DOkpgWKea
YS758
ドラゴンズ
 荒木選手2000安打達成時、試合中に胡蝶蘭などの花がどんどんナゴヤドームに届けられた。球団の方から聞いたが、過去ももちろん2000安打達成など名球会入をすると色々な人からお祝いの花が来る。
普通は選手ロッカールームに置いて、それが溢れたら1塁側ベンチの
廊下にずらっと並べるという感じで済んでいたが、荒木選手の場合、それでも入り切らなくなって、ナゴヤドームのトラックヤード、弁当やグッズなどを荷降ろしする場所に置いたら、
これが4列5列となってしまい、これ以上来たらどこに置こうかというくらいになってしまった。数え切れない数。
「これだけ花が来たのは、荒木さんが初めてです」いかに皆が『荒木おめでとう!』と思っているのかという事。他球団11球団の選手や芸能界など色々な所から来ていた。
東海r
0044どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-cOEc [49.98.169.213])
垢版 |
2017/06/05(月) 20:43:05.92ID:hejwetKNd
準規はギリギリ生き残ったねあのままなら山内と同じ末路だった
0047どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ db72-CLsp [180.33.85.99])
垢版 |
2017/06/05(月) 20:47:36.13ID:m+aJ/c8K0
左打席で決勝犠飛打ったのは覚えてる、甲子園で
0048どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ dbb7-zUMb [180.197.120.104])
垢版 |
2017/06/05(月) 20:49:10.83ID:o0VltT3b0
当然ギバちゃんからも花束来てるんだろうな
0049どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfa9-h4bj [61.197.58.50])
垢版 |
2017/06/05(月) 20:49:28.57ID:qbAXuxyn0
桂の怪我って結構重症なんやね
あの肩はかなり魅力やったんやがもう復帰は無理なのか
0051どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7bb7-i1uu [118.106.120.29])
垢版 |
2017/06/05(月) 20:50:33.26ID:enz7TsFk0
今年の雅人さん調子良すぎんか
やっぱガッツって神だわ
0058どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b45-E6+r [126.74.108.147])
垢版 |
2017/06/05(月) 21:06:06.91ID:ZkKhYrUu0
福田に関して肩の心配する人が減ったな
今思えば
0059どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b45-E6+r [126.74.108.147])
垢版 |
2017/06/05(月) 21:09:11.22ID:ZkKhYrUu0
そう
その盗塁成功率があるから荒木を2番で使うのが意味不明なんだよな
それ以外にも右打者なのと打った瞬間固まることで、亀澤や京田より1塁到達が遅いから併殺リスク回避のためにも亀澤や京田に2番打たせたほうがいいと思うのに

左右病で亀澤ベンチに回す時は
1 荒木
2 京田 でいいんじゃないか
0065どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb37-8PdT [58.85.106.249])
垢版 |
2017/06/05(月) 21:28:30.12ID:ZHU+wmQH0
虎だけど荒木ほしいわw
いやマジで!
良太と交換してくれ!
0068どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (オッペケ Srff-1GVS [126.200.8.204])
垢版 |
2017/06/05(月) 21:30:51.28ID:pQQGibMFr
>>57
レギュラーではなかったから
ミスは避けたくなるわな
出場機会が無くなるのは避けたかっただろうし
2000本達成したから積極的になるかもね
次は盗塁の記録が見えてるし
0070どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (オッペケ Srff-1GVS [126.200.8.204])
垢版 |
2017/06/05(月) 21:33:43.74ID:pQQGibMFr
>>66
マスコミの仕事で引っ張りだこじゃね?
0072どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb70-zUMb [124.241.135.214])
垢版 |
2017/06/05(月) 21:33:46.08ID:MFCgrhN/0
6/6(火)
〈地上波〉
ロ×中(18:15開始) 
チバテレ【18:15〜22:30】(解説:倉持明 実況:小笠原聖)※【21:30〜】はサブch
ぎふチャン【18:55〜20:54】(同上)

〈BS・CS、インターネット配信〉
TBSニュースバード【18:10〜試合終了】(解説:有藤通世 実況:近藤雄介)
TwellV【18:00〜最大21:55】(同上)
・スポナビライブ ・パリーグTV

〈ラジオ〉
CBCラジオ(解説:牛島和彦 実況:若狭敬一)
東海ラジオ(解説:若松勉 実況:山内宏明)
0074どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ドコグロ MMff-WqLy [119.243.55.250])
垢版 |
2017/06/05(月) 21:38:40.01ID:H6npKlEcM
>>69
そもそも木下がいらなかった
茂木指名で良かったのに、杉山・桂・松井雅人より突出した捕手だという過大評価に茂木に惚れ込んでいた宗男も騙された
今さら木下じゃ茂木とトレードできるわけないし大損したわ
編成的にも木下が攻守で圧倒してなきゃ >>69 のようになるのは目に見えているのだから、木下を推薦するなんてスカウトがどうにかしていた
0075どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb37-8PdT [58.85.106.249])
垢版 |
2017/06/05(月) 21:39:27.23ID:ZHU+wmQH0
虎兼任竜だけどAクラス見えて来たなw
序盤は無理ゲーだったけど嬉しいわw
谷繁でも森繁でもなんでもええけどやっぱりAクラスになると嬉しい?
0076どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b53-izAQ [120.75.171.76])
垢版 |
2017/06/05(月) 21:42:05.38ID:EfOcGBfi0
>>67
ドアラ次も頼むよ
0079どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-izAQ [49.98.138.225])
垢版 |
2017/06/05(月) 21:44:35.37ID:wgv/eSGxd
Aクラスはまだまだだけど、新しい芽が出てきて活躍したり
岩瀬や荒木が頑張ってるのも嬉しい
大野みたいな悩みの種はあるけど去年よりは全然マシ
0082どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b45-E6+r [126.74.108.147])
垢版 |
2017/06/05(月) 21:47:10.32ID:ZkKhYrUu0
ロッテ新キャラ「魚」ついに第3形態披露!想像を絶する形に…

6月1日の阪神戦を最後に消息を絶っていた、ロッテの謎すぎる新キャラクター「魚」が5日、幕張浜に待望の再上陸を果たした。
6日からの中日3連戦、さらに9日からのヤクルト3連戦で登場することが判明。試合前には第1形態の魚がビジョンに登場してスタンドのファンと会話を行い、
5回裏終了後には第2形態がグラウンドでパフォーマンスを披露する。
また調査の結果、6月11日の5回裏終了後に第3形態を披露することも判明した。第3形態への変化の仕方は誰もが想像を絶する形になると言われており、全世界の注目を集めている。
謎の魚は「ス〜イ、ス〜イ。名もなき魚だよ〜。海の中で充電をしていたよ〜。竜にはウロコがあるけど、魚ではないのかな〜。
ス〜イ、ス〜イ」と、中日戦が待ちきれない様子。ギョギョギョ!なパフォーマンスに期待が高まる。
http://livedoor.4.blogimg.jp/nanjstu/imgs/5/5/5538b9a5.jpg
0083どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f72-h4bj [117.108.58.51])
垢版 |
2017/06/05(月) 21:47:28.70ID:xTsJl6i50
>>74
そもそもすぐ正捕手になれるぐらいの打力とリードや肩があるなら大学卒でドラフトかかってるもんな。
木下以外にも言えることだが社会人野球での活躍はある程度割り引いて考えるべき。

ただ、茂木が来てたとしたら京田は現れなかったわけだから、そこはまあよしとしておいてもいいかも。
0086どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb37-8PdT [58.85.106.249])
垢版 |
2017/06/05(月) 21:49:12.28ID:ZHU+wmQH0
>>80
青柳はきついわw頭部は完全に和田さんのやけどw
ただドラ2の小野が何とかなってきたわ

竜さんは柳は使えそう?
0091どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ブーイモ MMff-L1vT [49.239.78.30])
垢版 |
2017/06/05(月) 21:57:19.92ID:DCH6nGfDM
ビシエド
平田
ゲレーロ
周兵
福田

この5人スタメンのチャンスがあったのに
FJIとかいう汚物を前面に出す万年Bクラス球団
0096どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fee-h4bj [153.165.215.250])
垢版 |
2017/06/05(月) 22:01:41.02ID:qPYKUe740
>>95
2位で吉持取ってるからそもそも二遊で評価してない
0097どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b41-CQjA [222.12.145.156])
垢版 |
2017/06/05(月) 22:01:47.01ID:NPSj3YdA0
ドラゴンズ森脇コーチ 京田と守備練習
「京田、もっと遊べ!」
京田選手、正面で取ってテイクバックで投げるなど基本形から中々抜け出せていない。
なので森脇コーチは、投手のアンダースローをひたすらやらせたり、上体を下げて草むしりをするポーズからボールを投げさせたりと最後は、片足を上げて股の間から投げさせる練習をさせていた。
型はあっていいが、型から抜け出さないとプロの速さには付いていけないという事を言っているよう。
0099どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b41-CQjA [222.12.145.156])
垢版 |
2017/06/05(月) 22:03:43.91ID:NPSj3YdA0
若狭敬一のスポ音 @cbcspoon1053

守備について京田は「試合中に荒木さんに守備位置の助言をもらっています。正直、何度かここでこっちですか?と思うことがあったのですが、これが正面に飛んでくるんですよ。本当にすごいです。今のところ100%です」と目を丸くしていました。
0101どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b41-CQjA [222.12.145.156])
垢版 |
2017/06/05(月) 22:04:45.29ID:NPSj3YdA0
若狭敬一のスポ音 @cbcspoon1053

京田は「打撃については大島さんにアドバイスをもらっています。よく食事に連れていってもらうので、ここぞとばかりに質問攻めしています」と貪欲。また、試合前の練習でも「直球と変化球を交互に投げてもらうなど実戦を意識しています」と京田。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況