X



セ・リーグってなんでこんな弱いの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 19:25:33.38ID:G2jG+U8x
「DH制があるから俺たちは不利」とか「人気で勝ってるから」みたいな恥ずかしい言動が交流戦期間中の口癖のクソ雑魚セカンドリーグを語るスレ。
0003あ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 19:27:12.06ID:G2jG+U8x
セ・リーグは広島以外カス
0004あ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 19:27:40.79ID:G2jG+U8x
あと中日も頑張ってるが、
0006どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 19:30:46.71ID:xk6v+/8E
セ・リーグが弱いんじゃないよ
東京がカスすぎるだけなんだよ
0011どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 20:30:46.77ID:ItVmikGB
実力
0014どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 20:33:44.60ID:A19cUIgg
つーかパ・リーグファンて
よくセ・リーグと比べるよね〜
嫉妬なん? 笑
強いならそれでいいんじゃね 笑
0015どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 20:35:09.43ID:A19cUIgg
お前ら最弱の広島に手こずってるやん 笑
0016どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 20:35:17.60ID:G2jG+U8x
>>14
クソ雑魚セカンドリーグファン顔真っ赤やなwwwww
0017どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 20:36:25.90ID:LxyQ3Lxv
基本DH制をリーグでしてないから
してたら投手も野手もレベルあがる
0018どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 20:37:08.07ID:C0mV0FoO
まあ鯉虎竜以外がカスすぎるからな。東の球団ばっかw
0019どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 20:37:09.33ID:kiYo0JB/
ヤクルトクソすぎ
0020どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 20:37:25.82ID:A19cUIgg
>>16
お前だろ 笑
あ、お前らか 笑
0022どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 20:38:49.42ID:A19cUIgg
パリーグって正直地味なんだよな〜
0024どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 20:45:10.20ID:G2jG+U8x
>>20
悔しいのうwwwww悔しいのうwwwww
0025どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 20:45:54.52ID:G2jG+U8x
クソ雑魚セカンドリーグファンはオツムも弱いからよくバカが釣れるわ釣れるわwwww
0026どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 20:47:15.20ID:iww4uwVr
自動アウト九番のゴミバッティングなんか見てなにが楽しいんだろうな、馬鹿セカンドリーグヲタは
メジャーと違って打撃が得意なピッチャーなんてクソ雑魚セカンドリーグにはいないし
0029どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 20:53:54.84ID:G2jG+U8x
クソ雑魚セカンドリーグファン名言集

「パ・リーグはDH制があるからズルい」
「パ・リーグの野球はつまらない」
「パよりセの方が人気あるしー」
「セ・リーグは大谷だらけのリーグ」←New !
0030どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 20:56:20.60ID:E2dqwpCM
俺はDHないほうが好きだわ。DHありだとメンバー代わらなすぎる。
スタメンのまんまとかも頻繁にあるからな。つまらん
0031どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 20:58:39.60ID:JuJRRqoF
パリーグとかちょろちょろ名前変わったりしたり本拠地替えたりで軽いイメージ。セはDeNAだけだろここ最近では
0033どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 21:11:47.97ID:9HXoWrAZ
何処とは言わないがセ・リーグの中でうんこ同士戦ってもチーム力は上がらないでしょ
強い相手と戦ってこそどうするべきか試行錯誤もするしチームとして成長するんじゃないかと…
0034どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 21:13:27.80ID:JuJRRqoF
だからといってパリーグに行きたいと手をあげるセのチームはないな。
0037どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 21:21:43.04ID:ocMiQ6gGM
投げるだけの馬鹿、打つだけのゴミが通用するリーグ、それがパ・リーグ

セの投手が必死で打撃やバントの練習をしてる時間を使って投球練習してるんだから投球が上手いのは当たり前
ただ野球選手としての総合力はぶっちゃけ低い
0038どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 21:22:03.02ID:JuJRRqoF
>>35
パリーグより弱いのは分かってる。パリーグはどうしても地味だからな。
0040どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 21:31:19.76ID:A19cUIgg
>>34
確かに
0041どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 21:33:00.04ID:A19cUIgg
広島に負けないように頑張り 笑
パリーグさん 笑
0042どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 21:34:39.56ID:dTfK0HQ+
普段から広い本拠地でやってる阪神や中日が交流戦はやたら強いということも無いし
普通にパの打者のほうがパワフルな打者が多いということ

コンパクトに なんて指導するコーチのいるチームなどミサイルと一緒に海上に落ちて溺死しろ
0043どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 21:38:02.65ID:JuJRRqoF
そもそも交流戦の始まりはパリーグが強く要望してきたから、セリーグがお付き合いしてるだけやで。交流戦すると遠征も増えてまうし、セリーグはセリーグだけで全然かまわんのやそもそも。パリーグはセリーグほっといてパリーグで頑張りや
0045どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 21:40:59.37ID:lPT1pjZD
でも実際プロ野球で全部指命打者になると結局高校野球もそうなる流れなるんだろうね。なんか高校野球ファンとしては寂しくなるな
0047どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 21:42:11.15ID:G2jG+U8x
>>41
夏バテしないように頑張ってね珍ファンさん(笑) idバレしてるからなw
0048どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 21:42:20.61ID:MBJnvAry
パは華やかなセの世界に憧れてるから力入るでしょ
0051どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 21:43:46.18ID:5zdbmUKm
140試合を6球団でずっと回すなんてそもそもつまらないやろ
それこそ日本シリーズに出てこない球団だと試合する機会すらなくなるし
強い弱い関係なく交流戦はそれなりに刺激になるから楽しいじゃん
0054どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 21:46:31.96ID:A19cUIgg
>>47
分かっとるわw
Idなんか気にするかw
0055どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 21:47:59.84ID:A19cUIgg
パ・リーグ ショボいやん 笑
0058どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 21:52:58.41ID:A19cUIgg
>>57
パロディー・リーグウゼw
0059どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 21:56:46.92ID:zcOIcFLU
喧嘩はやめなよ
0062どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 21:59:21.20ID:G2jG+U8x
>>58
ち〜んwwwww
0065どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 22:02:48.33ID:JuJRRqoF
>>63
そのセカンドリーグに交流戦して!してっ!お願いします!っててすり寄ってるのは強く強くパリーグさんですよ。
0066どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 22:03:02.05ID:A19cUIgg
なんでセ・リーグにそんな実嫉妬してんの?
来たいの? 笑 来れば? 笑
0068どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 22:04:56.01ID:G2jG+U8x
セカンドリーグファンって煽られたら我慢できずに顔真っ赤で必死にレス返してくるからほんまに面白いなwwwww バカが釣れるわ釣れるわwwwww
0070どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 22:06:26.62ID:A19cUIgg
>>68
釣られて楽しんでま〜す 笑
0071どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 22:07:03.65ID:G2jG+U8x
>>70
ち〜んwwwww
0072どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 22:08:02.36ID:MBJnvAry
>>68
お前が釣られてるだろ。お前のレス数が一番多いぞwww
0073どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 22:10:09.13ID:ukxY2t6O
※アフィチルLINEグループ
(悪害の存在を野球関連スレで拡,散希望)

218 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/05/25(木) 00:04:10.97 ID:
>>202
なんJでどこの球団を集中して煽るかを決めてるアフィブログ管理人たちのLINEグループがあるんや
LINEグループのメンバーで広島煽りをしてる時に広島ファンだった管理人の1人が裏切ってそれをバラしたせいで広まった

257 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/05/25(木) 00:09:05.08 ID:
>>229
http://afikasuotya.blog.shinobi.jp/2channelers/reaction2

これやで
なんJの煽りの方向を決めるLINEグループがあることを知らない奴も目を通しておくんやで
0074どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 22:10:24.31ID:iww4uwVr
雑魚セカンドリーグボコって雑魚セヲタ馬鹿にするのはまあまあ面白いけど、パファンにとっても交流戦なんて殆ど得ないからな
セカンドリーグが負けまくるせいでパの順位はあまり変動しないし、収益とかファンには関係ないし

セカンド側が惨めに土下座でもして交流戦やめてってパに泣きつけよ
ああもう泣きついたから試合数が減ったんだったなw
まあ交流戦が無くなったって日本シリーズでも負け晒してるんだから、セが恥をかきつづけるのは変わらんがw
0075どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 22:12:15.37ID:G2jG+U8x
>>72
我慢できないんだなぁwwwww顔真っ赤やでwwwww そもそもワイが立てたスレやし釣られてるのは君たちクソ雑魚セカンドリーグファンやぞw
0076どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 22:13:40.19ID:JuJRRqoF
ちょっと意味分からないけど、セリーグへの嫉妬は十分伝わってるからもういいかな。
0077どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 22:17:40.03ID:G2jG+U8x
>>76
じゃあなクソ雑魚セカンドリーグファンwwwww
0078どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 22:22:57.00ID:A19cUIgg
>>74
パリーグ様の強さに恥かいて客入り増やしてます〜〜す 笑
0080どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 22:27:45.53ID:NfnP3O8cM
セはメジャー(人気のある)リーグ
パはマイナー(人気のない)リーグ
セパ交流戦はメジャー対マイナーみたいなもんだから少々マイナーが勝ったところで
「あぁ…目立ちたくて必死なのね、いいよいいよ、勝たせてあげるよ」って感じで心の余裕がある
0082どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 22:40:39.20ID:G2jG+U8x
>>80
交流戦だけでなく日本シリーズもこんなことやってくれるから本当にありがたいよクソ雑魚セカンドリーグはw

四年連続もパに「わざと」日本一譲ってくれてありがとうねクソ雑魚セカンドリーグさんw
0083どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 22:56:27.51ID:TovXTo5cM
なんか盛大に勘違いしてる奴がいるけどプロ野球ってのはあくまで興行なんだよね
つまりプロ球団としてはどれだけ興行収入を得られるかが経営の目的なわけ
いくら強くても客の入りが悪ければ興行としては失敗だし球団を経営する意味がない
強い弱いばっかり気にしてる奴は経営的な観点で物を捉えられない幼稚なお子ちゃまだろ
0084どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 22:57:28.40ID:Oay7dzh+
もうサッカーみたいに1部、2部に振り分ける時代が来たのかもな
0085どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 22:59:21.03ID:WPHrXYx8
>>29
10年前までのセオタ
「セリーグは緻密な野球、パ・リーグは雑な野球」
「投手が打席に立つのは交代時期など戦略性が高いシステムであり、シリーズを見てもパは指揮官の眼が育っていない」
「野球は球の早さやパワーやなどよりも細かい技術が重要」
0086どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 23:13:39.16ID:Tk5F+1rrM
>>85
1. 1世紀半になろうとする野球の伝統を、あまりにも根本的にくつがえしすぎる。
2. 投手に代打を出す時期と人選は野球戦術の中心であり、その面 白みをなくしてしまう。
3. 投手も攻撃に参加するという考え方をなくしてしまう。
4. DH制のルールがややこしくファンに混乱をおこさせる。
5. ベーブ・ルースやスタン・ミュージアルは投手から野手にかわって成功したのだが、そのような例がなくなる。
6. 仕返しの恐れがないので、投手が平気でビーンボールを投げる。
7. いい投手は完投するので得点力は大して上がらない。
8. 投手成績、打撃成績の比較が無意味になる。
9. バントが少なくなり野球の醍醐味がなくなる。

DH制導入したら選手の実力は伸びるかも知れんが
野球という複雑で面白いスポーツが、ただひたすら力任せに打って投げて走って…みたいな単調なゲームになってしまうからね
パの野球が脳筋野球だという部分は昔も今も変わってないよ
0087どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 23:19:55.95ID:TJutGk4m
>>34
内川は?
0088どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 23:25:27.23ID:X5m1ZoQL
dhだと打者が1人多く育つだろ
その差だよ
0090どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 23:26:30.44ID:0HYsLoeR
>>86
1.伝統で試合に勝てるなら世話がないし根拠ある話をしろ
2.ただの主観、打てない雑魚の打席を見せられるのはなえるというプロもいる
3.何の考え?w 投手なんて投げることのみが仕事と考えられてるから自己エラーしても自責がつかないくらいだが
4.どこがややこしいのか意味不明
5.DHとは関係がないし糸井はパリーグで野手転向した
6.根拠なしだしぶん殴られるだけだろ直接。投手なんて実際にはぶつけられることは滅多にない
7.答えになってない不正解かつただの時代錯誤で
8.投手と野手の打撃成績の比較なんて元々しない
9.ただの主観

しょーもないコピペにマジレスしてやったぞ
いつまでも古い風習におんぶだっこで思考停止してる奴が脳筋野球だという部分は昔も今も変わってないよ
野球の基本は来た球をフルスイングで打つことだろバカ

因みにパリーグに比べてセリーグの犠打は減っているんだよ、残念でしたw
0091どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 23:27:25.02ID:iww4uwVr
バントが野球の醍醐味?w
DH制だとビーンボールを平気で投げる?w
DH制がややこしくて混乱する?w

セカンドリーグヲタ頭悪すぎワロタw
醜い乱闘騒ぎは大抵セカンドリーグだし、DH制なんぞで混乱するのはよっぽどの低能だけだろw
投手から野手に転向して成功した代表例の糸井はパ出身だぞ馬鹿がw
0092どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 23:28:48.63ID:0HYsLoeR
パリーグに比べてセリーグの犠打は減っているのに
DH云々とバントや細かい野球云々という無関係な事象を無理やり結びつけるので矛盾が生じる
>>86はアホなセのコピペだけ張れば面白いで終わったのに、余計な注釈を自分でつけるので赤っ恥かいただけ
0093どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 23:31:46.36ID:GYfsZXlo
クソ雑魚セカンドリーグファン名言集

「パ・リーグはDH制があるからズルい」
「パ・リーグの野球はつまらない」
「パよりセの方が人気あるしー」
「セ・リーグは大谷だらけのリーグ」
「バントは野球の醍醐味!」
「DH制はややこしい!」
「パ・リーグは脳筋野球!」

こいつらほんと馬鹿なんだな
0094どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 23:36:45.40ID:GYfsZXlo
>>72
お前が釣られてるぞ
0096どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 23:40:34.19ID:GYfsZXlo
>>82
ワロタwwwww
0097どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 23:43:20.30ID:fZfUFaPR
セ・リーグがもう少し強ければ交流戦はもっと盛り上がる
差がありすぎるからやめるなんて話にはならないですむ
実際、本当に実力に差がありすぎ
送球とか走塁とか先を予測したプレーとか目立たないところが顕著
0099どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 23:51:58.28ID:fZfUFaPR
あれでも力が出てるのか
結局負けることが多いのは似てるけど韓国はもう少し強いわ
0101どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 23:53:34.84ID:G2jG+U8x
日本シリーズでも交流戦でも負け惜しみ言ってて正直ださい。まずは勝ってから色々と言ってほしいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況