X



はません 反省会 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 21:37:48.95ID:k7BwawFM
ラミレスふざけるな
0851どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 00:39:25.16ID:A+k5Lmi2
横浜三大害倉
クライン 倉本 アレックラミレス

横浜三大聖人エリアン
右エリアン 左エリアン 定期券エリアン
http://imgur.com/GXSMrLg.jpg
0860どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 00:48:04.93ID:A+k5Lmi2
>>854
梶谷は6番か7番が良い気がする。
宮崎のあとに梶谷がいたら怖い
2番に石川田中柴田エリアンのセカンド勢を配置して欲しい
0867どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 00:52:51.08ID:A+k5Lmi2
DHウィーランド見たかった
0868どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 00:52:58.63ID:eh1pugQc
2番梶谷のほうがよっぽどギャグ
0869どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 00:53:22.48ID:zzQgQ5OO
>>644
これで規定までいけばゴールデングラブさえワンチャンあるな
しかしラミがとち狂ってまたたらい回しを始めたりしなきゃいいんだが
0878どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 00:59:42.15ID:A+k5Lmi2
2番筒香爆誕
0881どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 01:03:54.34ID:w7cZ6m1Q
ラミレスって自分が監督に就任した2016シーズンで通年活躍した選手を特別扱いしすぎだよ
柴田は去年最初は期待してて裏切られたから評価が低いのかもしれないが、お気に入りの倉本だって一年目は.208しか打ってなかっただろ
0882どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 01:04:17.61ID:F7wzSJnc
ペゲーロ足早くね

まあぶっちゃけ足あったらとか言ってるけど筒香2番悪くないかもなw

ただもう2番からどかさないだろうなあ
めちゃくちゃ足速かったらもっと上で打たせるんだろうけど
それかもっと痩せてたら
0884どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 01:06:17.37ID:VUMECoKG
>>873
これ見たい
機動力が使えるわけじゃないが各駅も多少は解消できるでしょ
0885どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 01:06:50.40ID:W9iLqOER
今の筒香は去年の威光で四球取れるだけが取り柄。ポイントゲッターにはなれない。

桑原
柴田
筒香
ロペス
宮崎
梶谷
石川
戸柱
P

これが一番合理的。
0886どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 01:07:14.09ID:VUMECoKG
>>881
三嶋国吉が上がれない理由もこれだろうな
三嶋はOP戦の大爆発、国吉は去年の初先発で完全に干された
0891どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 01:12:06.58ID:W9iLqOER
>>888
馬鹿か。
出塁しか能のない打者をどこで使うべきかって話をしてるんだよ。
0893どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 01:17:23.89ID:W9iLqOER
>>887
2番ペゲーロは、DHあるパ・リーグで、2番をポイントゲッターに使う構想

2番筒香に期待されるのは出塁で、ポイントゲッターはロペスと宮崎
0898どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 01:21:40.78ID:W9iLqOER
>>892
選球眼の話なんかしてねえよ。
去年のイメージがあり、あるいは復調されると困るゆえ筒香に対してはどこも消極的な攻めになってる。
だから四球が増える。

この話、分かりますか?分からないならおそらくあなたの頭が悪い。黙ってなさい。
0902どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 01:25:50.15ID:W9iLqOER
>>895
その理屈だと宮崎はもっと四球が多くないとおかしい。
下位打線に繋がるところで、しかも筒香より足が遅く、さらに現状筒香より打てる。

筒香の四球が多い理由は>>898以外に考えられないんだよ。
0905どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 01:30:17.72ID:W9iLqOER
>>899
昨年.322 44の打者に復調されたら困る。
これが分からないなら野球見るのやめたほうがいい。
相手選手、ベンチを活気づかせないのも立派な戦術。
0907どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 01:33:02.74ID:fPfM72b+
筒香は自分で決めるよりも出塁したり繋ぐタイプだよなぁ
今なら1番とか2番の方が向いてそう
0909どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 01:36:58.69ID:BnsLCrPc
梶谷二番の問題点はバントとかケースバッティングより
そもそも決め打ち打者なのでカットも出来ないし読みが外れるとバットに当たらないこと
だったら好きに打たせるしか無いのにラミがエンドランをやたらと仕掛けるからな
0912どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 01:40:28.91ID:LKcODVL7
>>906
下園の守備はマジで異次元だよな高山より下手だろう
甲子園でのトンネルとオリ戦での凡フライ落球は今でも覚えてる
0917どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 01:43:52.27ID:W9iLqOER
>>908
何で年俸の話にすり替わってるんだよw
論点は
・筒香の四球が多い理由
・打撃絶不調、されど出塁率は高い筒香をどう使うか
だった。

ちゃんと>>902 >>905に反論してみなさい。
0918どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 01:45:31.76ID:zzQgQ5OO
>>911
強打者を置けとはいわないがバントするだけのゴミは置いてほしくはない
そういうチームは下位に落ち着くだけ
0921どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 01:47:41.58ID:t4FntDiP
>>911
というより向こうだって選手層が厚いところがやれてるだけでクリーンナップ差し置いてまで2番に強打者置いてるチームはそんなにないしな
0927チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 01:55:05.19ID:8ig0xyk9
ハンカチ、中村勝に負けってワロタ
2軍のピッチャーすら攻略できないって事だぞwwww
0928どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 01:56:25.79ID:fPfM72b+
2番は1番打者の次に多く打席が回ってくるから小技が利くにしてもやはりある程度打てる方がいい
0936どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 02:02:03.93ID:t4FntDiP
>>924
というよりバントもしくはエンドランや進塁打ばっかりさせられちゃ数字は出ないよ
かといってなんにも動かず併殺やクリーンナップ迎えれば外野は文句言うんだから仕方ないわ
0938チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 02:02:13.32ID:8ig0xyk9
日ハムの打線見てると
横浜の打線と違って身体能力の高い選手が多いよな
0940どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 02:02:38.25ID:ycnMZTyX
>>935
粘って1安打打ってしまった
0941どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 02:03:50.09ID:37FjkNzM
明日ハマスタでSB相手にクラインとか見る気もおきねえな
0942どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 02:04:39.55ID:WMmQQcH7
西川みたいな理想の一番がいないからな
二番に打たせるにもバントさせるにもああいう一番がほしいところ
そうすれば桑原は二番に置けるし梶谷はも少し打順下げられる
0944チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 02:05:37.48ID:8ig0xyk9
クラインってまだ一軍にいたんだ
つか熊原とかクラインとかがローテに入ってるってやばいな
国吉が二人ローテに入ってるみたいなもんだろ
0945どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 02:06:05.68ID:t4FntDiP
>>929
でも今日の12球団のスタメン見ても2番に入ってる選手をじゃあ何番に据えればいいのって考えると特に他に置く場所もないんだよね。結局層が薄い以上軽視もくそもないと思うわ
0947どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 02:07:40.13ID:W9iLqOER
>>911
2番強打者論の前提は、
・1番に出塁率高い俊足の打者がいる
・長打力のある4番がいる
ことだからな。

それにDHの有無によっても2番の打撃力の重要性は変わってくる。

いずれにしても梶谷2番は愚策だな。ロペスか宮崎に梶谷並みの走力があれば...
0948どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 02:08:06.31ID:t4FntDiP
>>942
そうだよな。そうなると二遊間でそういう打者をとるか育てるしかないよな
そう考えると内村獲得ってのも本来悪くなかったんだよね。藤田も一番タイプではなかったひ
0951どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 02:10:19.95ID:t4FntDiP
>>947
そもそも強打者いってもメジャーでもやっぱりチームで4番目くらいに打てる奴を据えてるからな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況