【MLB/ALDS第2戦】TEX×TOR 【ダルビッシュ5失点】★4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0512どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:35:12.08ID:BIybEdH6
ヒュイヒュイー♪〜(´ε` )
0514どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:35:34.32ID:xARxae6Q
所詮失速チームか
0521どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:36:34.14ID:4m03G8Ky
>>516 78?!そっちにびっくりした
0522どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:36:47.54ID:MRn82pMX
あぶねーーーーーーーーーー
0525どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:37:06.12ID:H2Kj3UxA
粘るなー
0526どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:37:14.00ID:CSc98KP2
テキサスは繋ぐこと忘れる馬鹿多いな
0527どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:37:15.66ID:1rQykDov
モアランドいいね
0528どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:37:27.06ID:MRn82pMX
相手Pをオガントーにしてやれ!!!
0531どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:37:35.00ID:94jQ8f0d
>>519
筋肉つけるとろくな事ないなw
0534どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:37:48.88ID:4m03G8Ky
メキシカンルックー
0543どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:38:08.32ID:BIybEdH6
所詮西地区w
0547どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:38:13.10ID:Evmygib+
ゲームを作れなかった先発のダルのせいなのか
繋がらな過ぎるテキサス打線のせいなのか
どっちにしろどっちもリズムチグハグなゲームでしたな(´・ω・`)
0548どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:38:13.65ID:H2Kj3UxA
おつ
0549どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:38:13.90ID:1rQykDov
終 戦
0555どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:38:25.13ID:MRn82pMX
監督が悪い。あと打撃コーチ。 まったく対策できてない。
0556どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:38:25.58ID:xARxae6Q
事実上\(^o^)/
0557どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:38:33.02ID:CSc98KP2
ホントみんな馬鹿みたいに1発狙いみたいな奴ばかりでしょーもない
0560どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:38:39.26ID:xyeErif8
\(^o^)/
\(^o^)/
\(^o^)/

ジェットストリームオワタ
0561どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:38:42.02ID:94jQ8f0d
こりゃ三たて食らって終わりやね
0564どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:38:59.33ID:+0UtoxqW
盛り上がりどころ作っただけでも前よりマシか
0566どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:39:07.52ID:MRn82pMX
序盤の拙攻が酷すぎた。
0570どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:39:17.51ID:xJ4cNjje
>>442
松中さんも
0571どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:39:18.65ID:e/DwLu6W
>>531
脳味噌まで筋肉になっちゃうんだろうな
0572どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:39:20.04ID:4m03G8Ky
TORはナックルボーラーは先発しないの?
0573どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:39:34.45ID:BIybEdH6
東地区にはかなわないわな
0578どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:39:47.02ID:xyeErif8
ア・リーグはレッドソックスに切り替えていく
0579どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:39:53.98ID:MRn82pMX
まーハメルズ負けた時点でほぼ終わってた。
トロントはサンチェスと発布残ってた。
0581どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:40:22.65ID:4m03G8Ky
>>575 HRよりあの四球がいたかったなー
0582どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:40:49.59ID:xARxae6Q
ドジャースが7時か?
0586どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:41:11.06ID:4m03G8Ky
NHKはこのあとカーショか そっち見よう
0587どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:41:11.33ID:MRn82pMX
あのピラーのクソボールHRが流れを完全に変えたな。
テキサスが1点返して、反撃ムードのとこであり得ないボール球をHR.
勝負の綾だったな、あそこが。
0588どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:41:32.23ID:1rQykDov
玉たかいなー
これはダルの制球がアカン
0590どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:41:45.49ID:xARxae6Q
肉体改造とは何だったのだろうか・・・
0591どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:41:57.86ID:xJ4cNjje
だめじゃー
0592どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:42:00.81ID:MRn82pMX
ボストンのPO弱いプライスが投げるぞwww
0596どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:42:45.94ID:4m03G8Ky
あの投げるときの足上げて1拍間をおくのがなんか合ってない気がする
0598どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:43:22.09ID:1rQykDov
雨がダメだったのかもな>ダル
0599どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:43:35.76ID:4m03G8Ky
カーショ 対 シャーザーがたのしみ
0601どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:43:46.25ID:MRn82pMX
ダルビッシュがMLBで安定して勝つには、左打者にシンカーかチェンジアップ覚えるべき。
左打者に打たれすぎ。
0602どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:44:13.15ID:94jQ8f0d
BOS見るわーー
0603どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:44:31.47ID:4m03G8Ky
>>601 落ちる球きらいらしいよ
0606どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:44:41.96ID:MRn82pMX
プライス応援しようww 
0607どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:45:15.66ID:xARxae6Q
マークソのなんとか逃げる投げ方のほうが正解だったかな。力でねじ伏せるのはムリ
0609どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:45:49.17ID:e/DwLu6W
ダルとりあえずそのうっとおしい髪切れ
メスゴリラ妻の趣味かよあれ
0610どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 05:45:49.60ID:MRn82pMX
>>603
でもNPB時代はシンカーもチェンジアップもスプリットも投げてた。
球数も多いから、スプリットなげて早めに三振とるのも一つの方法だと思うけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況