X



わしせん [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ efa7-RETc [123.217.65.35])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:19:17.96ID:LDq08UEt0
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
わしせん2
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1473241882/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-RETc [1.79.86.116])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:23:40.56ID:KmEMf16pd
いちおつ
0003どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13d4-wh/5 [114.186.32.213])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:24:01.73ID:nn4aEBwj0
いちおつ


案の定というか何というか、吉川熱烈歓迎
0006どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-RETc [1.79.86.116])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:24:52.76ID:KmEMf16pd
やっぱり急造抑えは難しいな
0007どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fd6-wh/5 [219.99.227.156])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:25:00.20ID:d4bibdnD0
普通に考えて宮西かバース後ろにするだろ
0009どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (JP 0Hdf-og4x [153.138.56.151])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:25:17.66ID:faLfYgurH
松井ってすげーわ
0011どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b9a-iG4w [180.11.177.179])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:25:36.52ID:H655JOmr0
田口二桁か
0013どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13d4-wh/5 [114.186.32.213])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:26:01.65ID:nn4aEBwj0
>>7
もしくはサイレントKだよな
同じ期待値なら、せめてリリーフとして場数踏んでる奴にやらせるべきだろうに
0014どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-RETc [1.79.83.226])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:26:24.63ID:fJn/uk0od
>>4
明日は絶対負けない日だね
0016どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ドコグロ MMaf-iG4w [60.238.209.208])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:27:01.42ID:zx3E5kwCM
今日はしゃーない 明後日の日ハム戦
頑張ろう
0017どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ efa7-RETc [123.217.65.35])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:27:58.02ID:LDq08UEt0
ハム戦は先発の球数稼いで早めに降ろしたいな
0018どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 235b-9ph3 [110.132.11.225])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:28:46.02ID:h0nn33qD0
どこに入団しようが松井が先発で二桁勝てるわけないだろ
0019どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fd6-wh/5 [219.99.227.156])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:29:04.06ID:d4bibdnD0
>>13
ただこれが栗山采配って感じがする
優勝争いの終盤にきて守護神離脱した時に上がってくるのが吉川とハンカチって
抑える可能性が高いからというより抑えてくれたら栗山が嬉しいからだと思う
0021どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17cc-10NS [113.146.74.214])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:29:39.83ID:2P9d/2Os0
>>12
ただでさえリリーフ足りないのにイニング食えるか微妙な松井を前に持ってく余裕は無いわな
ロマンを追うにはチーム状態が厳しすぎたわ
ソフバンや巨人みたいな投手層が厚いチームなら3〜4年二軍漬けして育成できたんだろうけど
0027どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb84-nXDC [120.51.27.15])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:31:33.40ID:25Wsfph50
>>17
そんなこと出来た試しがない
ましてや早打ち推奨のコーチ陣なんだし
0028どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13d4-wh/5 [114.186.32.213])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:31:51.09ID:nn4aEBwj0
というか松井が前に行ったとしても、今のレベルじゃ則本が左投げになっただけ程度でしかないんじゃないかと思う
ノーコンと引き出しの少なさをボールの勢いでごまかしてる感じだし
0029どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp8f-XyiU [126.245.145.240])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:31:57.77ID:CHg/yc0ap
ロッテの勝ち負けうちに関係無いやろ
0031どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17cc-10NS [113.146.74.214])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:32:23.02ID:2P9d/2Os0
>>22
酷使ぶっ壊れそうなサブをもっと登板させれば良かったのかな?
それともミコや松井?
継投考えようにもビハインド担当がこんなんだから先発にもしわ寄せが来てるだけだろ
0034どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 03cc-IPsc [118.157.111.45])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:33:45.68ID:tAUkE+PB0
茂木だけが楽しみ
0036どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fd6-wh/5 [219.99.227.156])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:34:19.02ID:d4bibdnD0
監督もコーチも評論家も「松井は先発失格」とは言ってないからな
今松井が抑えなのって抑え不在だから
デーブすら先発失格とは言ってない
0037どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17cc-10NS [113.146.74.214])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:34:27.57ID:2P9d/2Os0
>>25
160以上イニング食えるタイプじゃないと結局リリーフ頼ることになるわ
松井が抜けたリリーフ陣じゃそんなん自殺行為だろ
0040どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13d4-wh/5 [114.186.32.213])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:36:04.87ID:nn4aEBwj0
>>33
そうなんだよなぁ
現状勝ちパ以外だと青山が辛うじて使えるってレベルで中継ぎがスッカスカだから
先発が5回で終わると絶望に変わる

で、松井が安定して7回食える先発なのか?と言われたら未知数だし
0041どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-RETc [1.79.84.66])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:37:02.07ID:GVnYozhhd
松井は先発もできると思う
おそらく塩見美馬釜田あたりと
1試合あたりの投げれるイニングは変わらないだろう

松井が先発になって響くのは抑えがいなくなる事
0042どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ e345-wh/5 [126.110.135.211])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:37:30.46ID:kdyiyqFx0
松井抑えは1年目で結果残した時点でこうなるだろうなと思ったわ
洗脳も完了してるしなあ
0043どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17cc-10NS [113.146.74.214])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:37:42.58ID:2P9d/2Os0
>>39
田中の実力が未知数で今のチーム状態だったら抑えになってただろ
選手の為にチームがあるんじゃなく、チームの為に選手がいるんだから
0047どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウ Sa0f-10NS [182.251.246.17])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:38:37.68ID:bHUj5wu0a
今日は何があったんだ。
塩見が飛翔しただけか?
0050どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13d4-wh/5 [114.186.32.213])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:40:34.54ID:nn4aEBwj0
何も松井先発を全否定はせんよ
そりゃあれほどの逸材だし、先発でバリバリ働く姿を夢見るのも当然だし

ただ今のチーム事情だと、松井を抑えにしていた方がトータルではメリットがあるんだからしゃーないわ
松井育成のためにチームを犠牲にしていいわけはないし
0051どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp8f-6goY [126.245.15.137])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:40:41.67ID:WEYBkCfdp
菊池抑えでいいじゃん
空振り取れるストレートとフォークあるんだし
0052どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb84-nXDC [120.51.27.15])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:40:55.52ID:25Wsfph50
てかセーブ成功率96%の抑えを先発にするわけないわ
イニング食える先発は秋のドラフトで2人取れ
0053どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KKaf-R1Ye [0180QFF])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:40:58.66ID:4MlpdVhmK
>>31
味方0点とかで得点気配すらないんだから勝ちパである必要ない
中継ぎの誰々を使いたくないから酷使No.1先発に149球投げさせて当たり前、
肩痛だった先発に130球投げさせて当たり前とかどこまで脳内デーブなんだよ
あれ以来二人共明らかにおかしくなったじゃないか
0056どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17cc-10NS [113.146.74.214])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:41:52.18ID:2P9d/2Os0
>>44
そういうことだろ
イニングイーターとまともなリリーフ2枚増やさないと長いシーズン通すには焼き畑運用しかできなくなる
0059どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1fcc-zHZT [111.97.13.73])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:42:29.03ID:ZrOgezNl0
則本以外の先発のイニングカバーするには中継ぎも足りないし
則本1人にイニング任せてたら則本が潰れる
大社で使える投手が急務だな
0061どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13d4-wh/5 [114.186.32.213])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:42:50.01ID:nn4aEBwj0
>>51
残念ながら、右肩を1回やってしまったので連投が必要なリリーフは危険なんですわ
それに去年より気持ち球速落ちてるし
0062どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb84-nXDC [120.51.27.15])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:43:16.35ID:25Wsfph50
とてもじゃないが、高卒投手取ってる余裕はないわな
0065どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17cc-10NS [113.146.74.214])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:43:42.86ID:2P9d/2Os0
>>53
勝ちパターン以外だとストライク入るかどうかすら微妙だろ
結局勝ちパターンが尻拭いするハメになる
0068どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp8f-6goY [126.245.15.137])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:44:27.50ID:WEYBkCfdp
>>61
松井も肩痛めてるんですが
0069どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 73d4-RETc [218.44.23.25])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:44:33.08ID:I4LAoXQQ0
則本がたまたま当たったけど1年目からイニング食える先発はそう居ないだろう
0070どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 73d4-RETc [218.44.23.25])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:44:50.52ID:I4LAoXQQ0
>>66
スカウトかも
0071どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (JP 0Hdf-og4x [153.138.56.151])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:44:52.24ID:faLfYgurH
生え抜きの中継ぎが全く育ってない
0072どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fd6-wh/5 [219.99.227.156])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:45:21.50ID:d4bibdnD0
実績のない中継ぎ使えって言ったって今日みたいな場面じゃなかったら福山金刃が肩を作らないといけないしな
0079どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13d4-wh/5 [114.186.32.213])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:47:53.49ID:nn4aEBwj0
現実問題、松井を外して誰がクローザーやるんかって話なんだよなぁ
ミコライオはクイックがアレだっていう以前に腰に爆弾持ち
福山は勤続疲労でいつ爆発しても不思議じゃない
青山も長年の疲労蓄積と経年劣化で、もう代理クローザーでさえ務まる力はない
金刃も半ば忘れられてるが血行障害持ちで、これまた無茶は出来ない
0081どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 73d4-RETc [218.44.23.25])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:48:35.01ID:I4LAoXQQ0
森みたいなのに先発のチャンスずっとやるなら松井にやらせたかったな
来たときにデーブ居たのが運のツキ
0082どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17cc-10NS [113.146.74.214])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:48:54.69ID:2P9d/2Os0
>>71
小倉(オリックス)
吉田(阪神、近鉄)
福盛(横浜、近鉄)
川岸(中日)
有銘(近鉄)
小山(中日)
青山(生え抜き)
斎藤(横浜)
福山(横浜)
金刃(巨人)
松井(生え抜き)
複数年続けられたリリーフはこんなもんかな?
0083どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fd6-wh/5 [219.99.227.156])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:49:25.40ID:d4bibdnD0
>>79
松井は壊れてもいいのかっていうとそれも困るんだけどな
0084どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ a31a-Jbjq [14.3.183.209])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:49:33.65ID:v/SXv2rp0
投手が足りなさすぎるんだよなあ
こっちの1軍野手トレード出して1軍投手取るぐらいしないとどうにもならない
0088どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb84-nXDC [120.51.27.15])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:50:11.03ID:25Wsfph50
そういや森はどうした?
3年後には藤浪を抜くはずだったんだが
0089どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウ Sa0f-10NS [182.251.246.17])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:50:35.15ID:bHUj5wu0a
クローザー向き外人を取ることには期待できんか。
まぁできないわな。何しろ外人3人いないと点取れない打線だもんな
0091どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17cc-10NS [113.146.74.214])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:51:07.16ID:2P9d/2Os0
>>87
一応、ドラフト時の評価で即戦力クラスは長谷部だけ
武藤は繰り上げ、戸村は素材型、藤原も繰り上げ
0093どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ e345-wh/5 [126.110.135.211])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:51:30.60ID:kdyiyqFx0
来年、再来年は今年以上に勝負かけるだろうから松井先発なんて冒険しないだろうな
松井以上のリリーフが〜なんて言ってたら一生抑えのまんまだろう
0095どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fcc-iG4w [27.85.125.94])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:51:52.77ID:iO0kksSR0
>>85
作り変えるとはいえ圧倒的な最下位では
納得出来ないだろ

勝ちながら作り変えるのを実践しているだろ
0096どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13d4-wh/5 [114.186.32.213])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:52:37.59ID:nn4aEBwj0
>>83
そもそもお試し組以外で壊れていいやつは一人もいないけどな…
どこかで誰かが欠けただけで、一気に全方位にしわ寄せが来る
0098どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fcc-iG4w [27.85.125.94])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:52:57.57ID:iO0kksSR0
>>94
この間のファンミーティングでは抑えの外国助っ人を
探すって立花が言っていたというレスを見た
0099どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 73d4-RETc [218.44.23.25])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:53:15.17ID:I4LAoXQQ0
抑え誰にするの?というのは先発と一緒でドラフトと外人乱獲するしかない
0100どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17cc-10NS [113.146.74.214])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:53:29.23ID:2P9d/2Os0
>>94
投手2人野手2人がベストだろうけど、それだと長打が無さ過ぎて打線ならんけどな
長打ポジが今江と銀次じゃ厳しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況