ジョンソン4点もリードもらって、しかも畠山、川端、雄平いない打線になに苦戦しとるん?
しかも今年のジョンソンは3年契約した後ぐらいから、さすがだなってピッチングみた気がしない。
当たり前のように失点するし、しかも前半の4回ぐらいまでに失点するし。球数も多いからイニングも食えないし、なんか去年と比べるとかなり劣化してる。
ジョンソンだからって試合を安心してみていられない。
今日もカープペースだったけど分からない試合になったし、追加点をどんどんとらなきゃ。
今年のジョンソンがダメなのは他球団に研究されてるからとかでしょうか?誰か分かる方教えて下さい。