X



こいせん [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0191どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8f40-mCEn [211.131.163.253])
垢版 |
2016/03/21(月) 22:12:51.07ID:wh35Vsn30
>>186
とらぬ狸の…うんちゃらかんちゃら
0197どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スプッ Sd7f-w+5V [49.96.20.109 [上級国民]])
垢版 |
2016/03/21(月) 22:14:18.85ID:eyfN4Vo8d
>>174
田中正義
0203どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ググレカス MXbf-cz84 [66.249.82.233])
垢版 |
2016/03/21(月) 22:15:13.11ID:x5OhZ5LtX
>>174
田中正義
0205どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8f40-mCEn [211.131.163.253])
垢版 |
2016/03/21(月) 22:15:55.22ID:wh35Vsn30
>>201
souka大学だからなぁ
ご両親が熱心でらっしゃるんだろう
0210どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ d329-PhAe [222.148.104.45])
垢版 |
2016/03/21(月) 22:17:24.95ID:XovwDIrq0
去年ルナがファースト守ってたのは体力的な問題とかじゃなくて
単にエルナンデスを使いたいけど使う場所がなかったから一塁に行ってたんだよ

一塁は森野も大して打たないし福田はどんどん成績が落ちて
二塁は亀澤で遊撃に1軍昇格した遠藤がいい感じの数字残していて、
この2人を使いたいけどエルナンデスを外したくない、その結果ルナが一塁でエルナンデスが三塁だったんだよ

だから遠藤が怪我したらルナはサードに戻っただろ
その辺の事情を知らないのに適当なことを言うのはやめなさいよ
0213どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bfb-38R0 [180.54.131.229])
垢版 |
2016/03/21(月) 22:18:25.84ID:Jif6LfzN0
ルナは三塁線閉めてくれ

打撃はなんとかなるだろ
0218どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8f40-mCEn [211.131.163.253])
垢版 |
2016/03/21(月) 22:19:32.82ID:wh35Vsn30
>>211
岩瀬とか山口鉄也みたいな化け物出てきたらありがたいんだがな
5年くらいは中継ぎに困らなくなる
0219どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bfe-lnzF [180.43.68.154])
垢版 |
2016/03/21(月) 22:19:35.19ID:IvGG1yPY0
>>181
四番でしっかり点を取る仕事を覚えてほしいね
0229どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8f40-mCEn [211.131.163.253])
垢版 |
2016/03/21(月) 22:21:35.86ID:wh35Vsn30
バルディリスだけは本当にいらん
安部西川堂林メヒアあたり使った方がまだマシ
0236どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スプッ Sd7f-w+5V [49.96.20.109 [上級国民]])
垢版 |
2016/03/21(月) 22:23:59.37ID:eyfN4Vo8d
>>227
去年のルナのUZRもひでえじゃん
0248どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウ Sabf-E9BP [106.161.212.76])
垢版 |
2016/03/21(月) 22:28:05.42ID:i0brsrdJa
>>239
だからさ
即戦力先発二枚もドラフトでとってんじゃん
そもそもマエケンが抜けた分をそっくり埋められる先発なんて日本に存在しないわけで
なら中継ぎや打線の足りない部分を埋めて何とかするしかないよねって話でしょ
そんな話はとっくに共通認識だと思ってたわ
0251どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ d72c-8xVp [121.86.34.163])
垢版 |
2016/03/21(月) 22:28:56.93ID:gGmYV3YB0
マエケン抜けた穴なんて普通誰でも分かるしだからこそ大瀬良先発に戻して新人も横山は
もちろん岡田も先発で育てる方針なんだがな
その分中継ぎにジャクソンで外国人1枠あてるのも間違ってないし
0264どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef86-45jN [219.115.133.75])
垢版 |
2016/03/21(月) 22:36:08.59ID:m1ROWB510
>>253
そこをもう少し踏み込んで考えていかないとね
負け試合で投げる中継ぎは数合わせさえ出来れば穴埋め出来る
要するに極端な話故障さえしていなければいいわけだ

実際先発が足りないしわ寄せが穴埋めできないなんて話には本来運用がしっかり出来ていればならない
それすら理解出来ていないのがスレに闊歩している
0268どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ササクッテロ Spbf-t9k0 [126.236.223.249])
垢版 |
2016/03/21(月) 22:37:08.60ID:xrjXE4PBp
ほんと楽天のせいでエース抜けたら凄まじいことになると思われすぎなんだよな
そりゃ戦力ダウンは当たり前だけど楽天のはさすがに例外すぎるわ
グライシンガー抜けたヤクルトとか特別補強したわけでもないのにむしろ翌年投手成績伸ばしてるし
0269どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ f334-E9BP [118.7.163.223])
垢版 |
2016/03/21(月) 22:37:21.45ID:MbqGm+AC0
新井って開幕間に合わないの?
0270どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3b45-0h8s [220.54.162.137])
垢版 |
2016/03/21(月) 22:37:47.94ID:FiuaXtIo0
マエケン抜けたうちもキツイけど巨人も悲惨だな
阿部が怪我で開幕2軍 マイコ、杉内、大竹故障、内海劣化で先輩ローテがうち以上に悲惨なことになってる
0280どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ググレカス MXbf-cz84 [66.249.82.99])
垢版 |
2016/03/21(月) 22:39:45.59ID:zL5qv/bCX
新井開幕2軍か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています