X



はません3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 1c85-sWz4 [153.160.79.132])
垢版 |
2016/03/15(火) 18:02:08.32ID:ogZd6iQO0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0535どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ 7537-IEmI [210.170.26.249])
垢版 |
2016/03/15(火) 23:19:51.35ID:WxSxV3xu0
黒羽根が復活気味だし捕手はいい競争が期待できそう
0539どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ 1c11-8UBt [153.211.137.125])
垢版 |
2016/03/15(火) 23:24:24.04ID:Nio1Ooa50
>>511
割と真面目に忠告したいけど、人に疑問をぶつけて根拠を求めるだけってのはやめた方がいいぞ。いっそ否定した方がましだよ。否定したいなら根拠を揃えて反論すればいい。納得したいだけなら自分で見た方が早いから。それ、ガチで嫌われるやり方だよ。
0542どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ 9e45-sWz4 [219.195.30.59])
垢版 |
2016/03/15(火) 23:26:18.65ID:XoBmTS2D0
スポニチ野球記者 ?@SponichiYakyu
オープン戦。あす16日の先発予定。

西武・郭俊麟−ソフトバンク・松坂
日本ハム・吉川−広島・横山
ロッテ・古谷−阪神・藤浪
ヤクルト・新垣−巨人・内海
中日・若松−DeNA・今永
オリックス・近藤一−楽天・辛島
0548どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ 0dcc-pOzN [106.156.194.43])
垢版 |
2016/03/15(火) 23:30:56.42ID:TFq92d+I0
>>539
ぶっちゃけ、見ても分からないんだ。
俺は素人だし、実際球場行って見ても(ほとんどテレビ観戦だけど)
明らかに遅いとは感じないワケ。でもそれ単に俺の見る目がないだけかもしれない(たぶんそう)
で、「明らかに」と主張してる人には何か根拠があるのかなと
何か定量的な根拠があるなら後学のためにも知りたいなと思った次第だよ
観戦のヒントが欲しかっただけよ
0549どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ f2ca-U4KB [175.177.106.98])
垢版 |
2016/03/15(火) 23:31:22.44ID:oV2oznLv0
そうだ中継ねえじゃねーか
0554どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ cd5b-If03 [42.144.195.109])
垢版 |
2016/03/15(火) 23:36:13.29ID:M2ialZrC0
東明に続いて若松と去年の10勝投手と対戦か
0564どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (スプッ Sdb8-8UBt [49.98.85.168])
垢版 |
2016/03/15(火) 23:45:21.29ID:LJDeJ5njd
倉本を上手いとか言ってる奴ってバルディリスの守備も最初は褒めてた奴だろ
守備範囲が狭い、その場でダイビングしてるだけって言っでたのにはません全体で下手だと認識されたのは去年になってようやく
範囲が狭くても送球さえよければはません民は騙される
0565どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ a0d6-sWz4 [157.14.140.36])
垢版 |
2016/03/15(火) 23:45:30.59ID:Dbs65Y420
三嶋ルートで加賀美劣化したわけだな
0568どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ cd5b-If03 [42.144.195.109])
垢版 |
2016/03/15(火) 23:47:54.81ID:M2ialZrC0
倉本の守備範囲がーって言うけど柴田は守備範囲広いの?
0572どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ 1cea-8UBt [153.139.181.135])
垢版 |
2016/03/15(火) 23:49:10.52ID:L2RBA8sF0
今宮が日本ナンバーワンショートと言われるのと同じ現象やな
坂本や安達が普通に中腰で取れるのを飛び込んで取るからファインプレーに見えるやつ
倉本の場合取るのとスローイングはかなりいいけど反応が悪いのかポジショニングの問題か範囲がせまいんだよね
0583どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ 36a3-sWz4 [115.38.42.49])
垢版 |
2016/03/15(火) 23:54:38.41ID:Wn/Vv3H60
倉本がそういう守備なのは別にいいけど
ラミレスや高田が倉本の守備を評価しているっぽいのが問題
だったら他の選手もエラーの危険おかしてまで守備範囲広げなくなってしまう
0586どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ 1f4f-8UBt [60.236.158.73])
垢版 |
2016/03/15(火) 23:56:36.48ID:I2UwwrD60
UZRというのはどの程度信用できる指標なんだろ
ぶっちゃけ倉本がそこまで下手という印象はない
ここでは常識のように言われるけど白崎の方が上とも思えない
首脳陣も白崎ではなく倉本をショートで起用してるし、やっぱりプロの目の方が正しいんじゃないか
0602どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ 9985-sWz4 [118.7.234.239])
垢版 |
2016/03/16(水) 00:04:17.02ID:NjnR7QkR0
UZRって某板で流行ったからもう信用できる指標のように思われてるけど
ちゃんと守備指標測定のためのカメラがあるMLBと違ってデータ会社が中継見たり観戦しに行ってメモ取ってるだけだしな
そもそもアメリカ野球の指標だから範囲の得点の割合が非常に大きいし
桑原みたいにギャンブル守備してると数値が良くなる
MLBじゃそれが褒められるが日本はミスに厳しいからUZRそのまんま使うというのはな
0616どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ a0d6-sWz4 [157.14.140.36])
垢版 |
2016/03/16(水) 00:14:44.60ID:uu09+SBP0
とりあえず去年は石川比でも悪かったって数字を見た気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況