>>166
あのね、「進塁打を打て」ってベンチの指示は、ないの 世界中どこにも
追い込まれて場面や試合の展開を読んで進塁打を打っているのは、勝手に
自分で判断し遂行してる「大人な野手」なわけ でそれをきちんと評価して
やれる査定(野村や落合はここをヒット換算な査定表化にさせるため球団に
査定権人事権も監督に寄越せと言ったに等しい)システムもあれば尚よい

でほっといても勝手にやらない、やれない、「ぼくはうちたいんだうつために
やきゅうせんしゅになったんだい」ってアホだらけのチームじゃきちんと「次
君は送りバントしなさい」って指示しないと、普通はそうそうやってくれないの