こいせん 全レス転載禁止

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-wllR [14.13.0.193 [上級国民]])2023/05/18(木) 21:19:13.30ID:QLflO/cq0
※前スレ
こいせん5 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1684409573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad7-fK1W [106.130.157.135])2023/05/19(金) 03:12:52.50ID:oKdsyGMqa
誠也ヤバすぎ
メジャー楽しいねえ

藤川球児 
「今年の監督はミスを指摘しない印象がありますが、過去との違いは?昔はミスに厳しかったイメージなんですが...」

岡田彰布
「いやいや...ミスに厳しいというより引き締める為に指摘してただけやからな。引き締める1つのきっかけがミスやっただけやわ。ミスなんて誰でもするから仕方ないやろとは思っとったよ。俺も現役の時ミスしてたしな。
今の選手はミスしてそれを指摘してもプラスには働かんやろ。昔の選手より真面目やねんからミスしたら勝手に反省しよる。」

横浜との試合は金払って観る価値がないのが多い
草野球

2年前 虎バンチャンネルで試合観戦について
岡田彰布
・プロ野球は阪神戦を中心に全試合観戦(見れない日は録画)
・平日は基本夕方までには帰宅。デイゲームだと外出は試合終わってから。
・ただ観戦するんじゃなく監督目線で見てしまう。
・高校野球の期間は家にいる時間に試合をやってたら全試合観戦。
・メジャーは見ない。
・ファームの試合は殆ど見ない。
・毎日全チームの個人成績をアプリで毎朝チェックするのが日課になってる。

2年前 金本とのYouTube
(プロ野球を普段見てるかどうか)
新井貴浩
・殆ど見ないです。
・解説する前日はその解説するチームの試合を見て予習します。
・プロ野球のニュースとかもほぼ見ないです。

>>955
どんでん今は二軍も毎日見てるらしいけど新井は見とるんか?

>>955
カープファンではなかったのか、新井は

一昨日勝っときたかったな
まぁこんな日もあるさ

そんな雑魚呼ぶなバカ

>>955
解説者でも普段の試合はあんまり見てないよね
アナが振った話題についていけなかったりするし
結果だけネットでチェックしてる感じ

>>958
中継ぎ温存とか言って九里一人に勝敗の責任押し付けて上位のチームに勢いを付けあげる心優しい家族w

0962どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-sx1H [61.24.171.250])2023/05/19(金) 05:49:35.50ID:1JHiZMby0
おはこい

オールスターファン投票は今日から
毎日投票しようぜ(´・ω・`)

大瀬良お休みで玉村か厳しいな

秋山くらいかなオールスターに出せるの、投手陣はお休みで

床田大瀬良離脱で先発が足りなくなってるんだからなおさら一昨日は勝ちパで勝ちに行くべきだったろ
今後はますます九里の負担が増えそうなんだから勝たせてやるべきだった
何が家族だよみんなで助けるのが家族だろうが

0966どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spb7-X9jU [126.245.52.191])2023/05/19(金) 06:09:36.60ID:v7EKQJ5Zp
>>15
ベイさんはまず自力でグロい直対どうにかせんと…

昨日は酷すぎた( ´Д`)y━・~~

0968どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3c6-Gjzu [202.211.87.174])2023/05/19(金) 06:13:01.13ID:LrCEvLFP0
おはこい。
大敗で沈んだ気持ちが
スナク首相のカープ靴下で癒された。
TAKAHIROが楽しみでたまらない。
TAKAHIROは見た目はおとなしそうというか
ぼーっとした兄ちゃんなのもなんかイイ。

>>967
悪い子

2軍で無双してた大道、塹江が二人共打たれると結構ショックやな
他に上げる投手いない
森浦の復活を祈るくらいか

ズームアップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

去年の今頃は貯金4の3位か
ここから交流戦で落ちていったけど今年は。。。
https://i.imgur.com/uejDTHb.jpg

>>969
(´・ω・`)

>>844
2軍の試合見る限り打つ方も酷い
全く進化していない

0975どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spb7-hs0w [126.233.106.16])2023/05/19(金) 06:32:14.13ID:BW/r8Smop
>>973
良い子

>>970
ああいうのは試合の流れとか相手の勢いに押されるとかあるから仕方ない面もあるよ
とにかく一昨日にあんな負け方したのが諸悪の根源
終盤の拙攻と西川憤死にデビエラー中継ぎ温存というのが悪手すぎた
それで相手の4番を気持ちよくさせてチーム全体を活気づけて差し上げるんだからお人良しもいいとこよ新井カープ
逆に言えば一昨日中継ぎをつぎこんで牧を抑えて置けば連敗にあえぐベイスは昨日のコルニエルを打てなかった可能性もある
流れを自ら放棄したのが新井監督藤井ヘッド

>>879
日本語だと「鯉」と刺繍された靴下履くってことだよな
英語圏の人からするとどういう感覚なんだろう
「侍」とか「将軍」みたいなTシャツ好んで着る外国人の人はよくいるけどそんなもんか

>>960
緒方は解説者になってからもかなり試合チェックしてそう

新井さんは今は無理せず怪我人少なく終盤を迎えたいんやろ
どうなるんかね

>>976
確かに一昨日の試合がキーポイントだったね
もっというと初戦で島内使う流れになってしまったことも発端か

緒方は解説で阪神ファンからよく知ってると言われるくらいやし、勉強熱心なんやろな

0982どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef14-jjaq [223.216.115.211 [上級国民]])2023/05/19(金) 06:42:43.03ID:saWFZmOO0
さっきまで知らなかったがサミットの会場は島にあるホテルなんだな 広島市にそんな都合の良い場所があったんだ

国営秋山さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

>>979
それなのに早くも大瀬良、床田、野間の三人の主力が離脱してしまった
新井の使い方が悪いわけじゃないけど苦しいね

>>982
もっと知りなさい広島の事を

>>984
野間が主力とかアホかよ!

野間乙!! ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ

>>982
周囲の海を海保が警らしつつ、警備に入った警官は島の森の中を不審者いないかチェックしまくるんだろうな

>>976
たらればなんて言い出したらきりがないし勝ってたら次の日打てなかった可能性もあるとか言うのは都合良すぎ

>>975
(´ε ` )

秋山さんはカープに来るのが正解だったな
西武SBは間違い

>>987
金田一耕助の獄門島みたいな山狩りしそう

0992どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-sx1H [61.24.171.250])2023/05/19(金) 06:48:05.33ID:1JHiZMby0
次スレ

こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1684446448/

0993どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spb7-hs0w [126.233.106.16])2023/05/19(金) 06:50:51.27ID:BW/r8Smop
>>989
キモい子

>>992
最近の5ちゃんはスレ立てで規制くらう可能性も高いなかありがろうござます

>>990
カープならフルイニやるぜってある意味我儘も通用するからねウナギイヌさん
実際秋山がいないとかなりやばいしカープ

元巨人の選手がメジャーで無双してるけどほとんど記憶にない
https://share.smartnews.com/1Mk8a

地震

G7のお偉方もびっくりしたかなw

揺れたな

揺れたね

1000どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9384-+3cq [60.128.53.92])2023/05/19(金) 06:58:05.25ID:dPYqftxs0
軽い揺れ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 38分 52秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。