巨専】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4367-+Ohz [14.11.37.1 [上級国民]])2019/03/31(日) 22:48:45.02ID:RSzJXMPX0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】 三次会 Part2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1554030145/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

勝ち越しといてなんだけど、昨日、一昨日の広島は本調子ではなかった感じだからなあ
全体的に試運転気味だった気がする
まあその辺は桜井を出した巨人とかも一緒か

ガルシアは左キラーのビヤヌエバが粉砕するよ

ガルシアサボるんじゃね?
5回投げたら痛い痛い言ってw

クックはまだまだスピードが速くなるんだろ
メジャーでも三振奪取率高かったから、夏頃は無双しそうで楽しみ

0956どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d764-m7cf [124.141.106.224 [上級国民]])2019/04/01(月) 08:39:00.38ID:+J3CFN1p0
マシソンも春先はいまいちだったからなあ
外国人は試合重ねていかないと調子上がらん

>>952
田中野間鈴木と好調だったし調子悪いわけじゃなかったよ😍
バティスタは選球眼悪いからちゃんと投げたらあんな感じ😌
巨人も桜井出したのも間違ってなかったよ😍
ただ桜井は初登板でいつもより浮足だってただけ😌
野手の主力の出来で比較したら、巨人のほうが伸びしろはある😍
菊池にしても調子戻ってもそこまで打たないから、あいざわくらいかな😌 
巨人は坂本丸岡本と、調子上がったらヤバイのが3人もいる😍
田中や野間が好調だったりこっちもゲレが好調だったりしたけど、不調の主力は巨人野手のが伸びしろある😏

>>872
由伸もかなり言い訳が苦しくなってきたが
実際3番打者が打とうが打つまいがあの落ち着きはツキを呼び込むとは思う
かたや広島の方はコロコロ替えてる始末だし

坂本丸岡本
菊池あいざわ松山

こう主力の調子伸びしろ見たら、菊池はたかが知れてるからあいざわ松山くらいなんだよね😍
あいざわは規定到達しないし、松山もフルで出ない選手
WARで比較したら圧倒的に坂本丸岡本側のほうが、今後戦力になる計算😍
だから巨人のほうが長くシーズン見たら有利になっていきやすい😏
シーズン後半投手が疲れてるときの巨人打線はエグそう😍

0960どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf44-YSzj [39.110.181.145])2019/04/01(月) 08:45:09.67ID:NS4SRD7A0
もう元号は 原信
これいいよもうw

0961どうですか解説の名無しさん (スップ Sd3f-8+Dp [1.72.4.213])2019/04/01(月) 08:46:27.22ID:ze6e1fsld
マシソンはシーズン中に退団しそうだな。

枠問題はあるがビヤヌエバを適応させて行って欲しいわ
メジャー20発の片鱗が次第に出てきてるし
サードの動きも良かったし
これがモノになれば打線はワンランクあがる

0963どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-bWvG [106.130.11.106])2019/04/01(月) 08:47:08.92ID:LMa/zbhNa
ビヤは使った方がいい

>>962
ビヤヌエバはもっと右にはだめかと思ったけど昨日は外の球を逆方向綺麗にうってたし、まだ保留😏
上位打線が強烈だから相手は消耗したあと、ゲレビヤヌエバあたりに一発あるのが良い😍

4月はヤングマンベンツをやりくりするだろうからな
暫くビヤヌエバは固定だろう(青柳の試合覗く)

ビヤは一三塁でレギュラーになれるのが岡本とビヤしかいないから必要
外野は他にもいる

ビヤヌエバ右がだめなら俊太と併用かと思ったけど、まだなんとも言えない😍
左投手のビヤヌエバはメジャー投手も燃やし尽くしてるからガチ😏

>>952
お互い色々試した三連戦だったな
巨人は中島サードしんどいと気づいたろし中継ぎは一通り出した
終盤の要所で打者関係なくバントがある事もナインに示した
一方広島は長野がレフト厳しいと気づいたなら一定の収穫
床田は良かったがリリーフはかなり勤続疲労きてるね

(´・ω・)おはよウレーニャ

>>968
あの長野のレフトは前進守備だから、あれで判断はできないけどね😏
ポテンヒットを防ぐほうに注力した結果、予想外に飛ばされて、長野の守備が悪いとはならない😍
まあ長野のレフト守備はまだ時間必要としか😏

例えるならもし吉川が浅いポテンヒット性打ってたら、前進守備の長野にとられてたor本塁帰れなかった可能性もあるわけで
それに賭けた結果頭越されたからお試しだったとはならない😏
強いて言うなら予想外に吉川に飛ばされたから、吉川がよくやったね😍

0972どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 17dc-tIF9 [110.50.10.40])2019/04/01(月) 09:04:46.06ID:AXLvmtpt0
あの場面で前進守備しないなんて選択はありえない
ゴロが抜けてきたときにホームで刺せる位置まで前に行かないと
あの打球を取れる人はそうそういないと思う

0973どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 175a-BEsj [180.51.94.35])2019/04/01(月) 09:06:44.91ID:GKgP6EIe0
>>971
あんた寝ろよ

緒方が言うように前進守備であそこまで飛ばされたら長野関係なくキツイからね😏
とれたらスーパープレー😍
吉川は逆方向も飛ばせるから、今後もシフト敷きにくくなり、その分打率も残しやすい
松本は逆方向全然飛ばなかったから、シフトで前に詰められて、それが打率の面で厳しかった😌
松本は好きだったけどね😏

>>972
そう😍
だからあれは長野も悪くないし采配も悪くない😏

長野放出は結果的に足し算のが大きかったようだ

緒方はセカンドランナー小林って知ってたんかな?フルカウント以外ならワンヒットで帰ってこれなっかったと思うが。

>>977
浅いポテンヒットもあわよくばアウトにしたかったのでは😏
意外と逆方向伸びる吉川を侮ったね😍

あんなの外に配球するリードが悪いねんw

躍進
雄志
新成
一新
新化
奮輝
和動

新元号はどれかなー

昨日はライト方向にフォローの風でゲレーロの打球がうまく乗った
レフトはアゲインストだったが尚輝の時は丁度舞ってた
風の流れも巨人に味方した

原になってゲレーロ復活しそうな臭いがプンプンする
ゲレーロ復活だけで俺はもう大満足よ
岡本はほっとけばそのうち自分の感覚取り戻すでしょ?
少し右方向が目立ってる感じするけどな去年は左方向の長打がもっと多かった

>>981
そこはゲレもライトへの風で逆方向狙ってたかもと古田は言ってたね😍
あとらライト方向の風じゃなければ、その前の坂本の打球はツーベースになって野間にとられてなかった😌

>>961
退団というか引退じゃね
かなりの難病だったんだろあれ

野球のない月曜日はほんとにつまらんな、退屈だ。

>>982
最悪去年と同じゲレでも、使ってほしい😍
下位にゲレがいたら投手は事故ムランあるからそこでも神経使うからね😍

ゲレーロ去年一年分の貢献を1カードで達成した感じw

(´・ω・)ゲロのコールがゲレーロからゲーレーロに変わった事に気づいた?

989

990

991

992

993

994

995

996

997

998

999

1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 46分 17秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。