とらせん

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

まあ原口も捕手実働1年、代打1年で過去データ言えるほどの数字じゃないけどな・・・

指標とかもうさっぱりや
やっとUZRを覚えた

RARに補正入ってWARになるんじゃなかったかな

0955どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9236-b/e0 [101.140.151.76])2019/01/19(土) 14:53:18.39ID:SRNQU8dl0
>>946
リードの安定性とか性格面とか、数字で表せないし個人的感情が多く含まれるからあまり参考にならんのよ
それより原口はスローイングやキャッチングの下手さや、しょっちゅうケガする体質とか目に見えてわかりやすい欠点があるから、キャッチャーに不向きだって声がある

>>950
どの球団でも用意できる控えレベルの選手に比して攻守通じてどれだけの得点貢献をしたかって指標やで
つまり代打中心やった去年の原口が捕手の守備につきながら成績落とさずに規定打席に立ったっていうあからさまに原口に有利な条件で計算しても実際の梅野の成績の方が得点貢献は大きいんやね

梅野は最初は打ててやっと去年戻った
打ててたのは去年だけじゃないわ

>>949
それをいうなら原口は未規定しかないぞ
未規定の好成績と規定の凡成績で規定の方が評価されるのは全くおかしくない
もちろん、原口に期待をするのを否定してるわけではないが

>>956
ほーそういう指標もあるんやな
なんかちょっと聞いたことあるわ
ありがとう

>>948
去年の原口に関しては一打席勝負で長打狙える機会が少なかったから先発で4打席立てるならまた違う気はするけどね

原口(16年) RCWin +1.18 wRC+ 140
坂本(17年) RCWin −0.07 wRC+ 96
梅野(18年) RCWin −0.44 wRC+ 94

2018 捕手出場中成績
梅野 .259(386-100) 2B27 3B1 HR8 BB39 OBP.328 OPS.724 wOBA.321 wRC+89
原口 .258(47-12) 2B1 3B0 HR1 BB4 OBP.314 OPS.654 wOBA.291 wRC+68

うーん…

0963どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-fsJT [126.224.127.235])2019/01/19(土) 15:08:35.17ID:vr6wkYwp0
>>957
梅野
打率
.197
.239
.135
.206
.259

最初打ててた?
戻ったと言うより若手特有のの1年限定かもしれん

去年の原口はスタメンだとからきしだったなあ
守備に着くと色々考えるんかね

>>964
原口自身が守備のことで頭一杯になるようなことを言ってたね

>>964
たかだか8試合で判断するんだ

岡崎「そうだそうだ!」

0968どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8760-0ek4 [182.167.33.59])2019/01/19(土) 15:52:59.63ID:Mppgwc7i0
パナソニック片山勢三のフォロースルーにロマンを感じる
これまたDHのない阪神には来ないと思うとナイタ
というとで日本亭のデカ5弁当食べるぜ🍌

>>966
試合数で判断とかじゃなく
去年のスタメン時は不調だったってだけやん
今年になったら分からんけども

0970どうですか解説の名無しさん (アウウィフ FF1b-+0x/ [106.171.85.68])2019/01/19(土) 15:54:28.02ID:tQr1dKDRF
>>891
でも、怪我しない限り上本とは競争になるから二塁は上本が奪うと思うよ。

0971どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0350-qBnD [114.19.150.116])2019/01/19(土) 15:57:58.01ID:KMfQ73dp0
2018原口スタメン時の打撃成績
11試合35打数5安打 打率.142 出塁率.189 長打率.229 OPS.418

たかだか11試合とはいえ、これだけダメだとスタメン起用が減るのは当たり前やな

0972どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-fsJT [126.224.69.254])2019/01/19(土) 16:03:18.19ID:nL56NpxC0
スタメンといっても1ヶ月に1.2回だから調整も難しいんじゃない
久しぶりのスタメンで4番DHの時の先発が菊池とかもあったし

2018の数字で計算すると原口が梅野にWAR追いつくためには出場機会が同じで守備がそのまま変わらんとしてwRC+117必要
そもそも455打席1050イニング試合に出れんのかという問題を無視してこれやからな

0974どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0350-qBnD [114.19.150.116])2019/01/19(土) 16:06:07.01ID:KMfQ73dp0
レギュラー捕手である梅野を外して原口を使った時にこの数字>>971では、梅野をスタメンで重用したくもなるけどな
原口には打つ方を期待して起用してるケースがほとんどなんだから

他の選手ならたまーに試合に出て打てないと、少ないチャンスでアピールできないゴミ!って言うのに原口には結構甘いなw
みんなにも優しくしてやってよ

0976どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-fsJT [126.224.70.252])2019/01/19(土) 16:09:12.08ID:XB+oSOF10
まぁ矢野も藤井も勝てる捕手がいい捕手って言ってるから今年は併用になるんちゃう
理想は梅野週4原口週2やけど坂本をどうするかやなぁ
バランス型といっても梅野より守備力、原口より打撃が落ちるから使い所が難しい
強いチームなら坂本でもいいんやけど矢野はどうするんやろなぁ

勝てるように打って守ったってやー
貧打はもういらん

まぁ調子見ながら疲労が溜まらん様に上手いこと運用すれば余裕でしょ
梅野と比較できるレベルの捕手なんかセリーグには会沢しかおらんし

原口も坂本も捕手としてはもう梅野と差がつきすぎたやろ、併用とか休養目的以外ではやる必要ないよ
勝てる捕手とかいうオカルトはええねん、去年の阪神バッテリーに後ろが西武野手陣なら二桁勝利投手だらけになるわ

0980どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9236-b/e0 [101.140.151.76])2019/01/19(土) 16:38:11.36ID:SRNQU8dl0
>>972
でも梅野以外の捕手と比べて多くチャンスをもらっておきながら、結果が出せなかったのは原口の責任
いくら言い訳を並べても、それは変わらない

0981どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-XtZQ [182.250.246.197])2019/01/19(土) 16:38:19.62ID:E6xe9yaRa
梅野で100試合
あとの40試合で他の捕手にチャンスやるんやろな 矢野は優しいから

0982どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22cf-AAN3 [219.122.203.86])2019/01/19(土) 16:44:18.34ID:4kGoQc7l0
坂本はスーパーサブだろな
あるいは原口が今年と同じように代打専門ということになれば、第二捕手として3分の1くらいマスクをかぶることになるか

0983どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-KUs/ [182.251.248.34])2019/01/19(土) 16:46:37.48ID:+g2vAamMa
原口トレードに出して倉本獲ろうや。
うちはショートの層が薄いねん。

>>983
なぜ倉本

0985どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-KUs/ [182.251.248.34])2019/01/19(土) 16:49:44.33ID:+g2vAamMa
>>984
winwinやろ
このスレの原口ガイジも消えるしな

なぜ阪神に“甲斐”が育たないか。
藪恵壹が見る猛虎の課題・正捕手。
https://number.bunshun.jp/articles/-/832548
今シーズン132試合に出場した梅野隆太郎がレギュラーかのように見えますが、矢野監督も秋季キャンプで発言しているように、全くの白紙状態から正捕手争いがスタートするでしょう。

私も最下位のチームのレギュラー捕手というのはほとんど評価されなくても仕方ないと思います。捕手というのはチームが勝って評価されるものですから。

その他の選手ですと、再び捕手をやることになった原口文仁は打力という意味ではズバ抜けています。現代野球の捕手というのは打てるということも重要な条件ですから、守備面が向上すれば、チャンスはあるでしょう。

その中で総合的に最も安定しているのは坂本誠志郎ではないかと思います。矢野監督も評価しているということを聞きますし、来シーズンは大学からプロに入って4年目になるので、周りも見えてきて、大きな転機になる可能性があります。



そういえば藪もこんなアホな事記事書いてたなw

0987どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-fsJT [126.245.16.44])2019/01/19(土) 16:52:39.14ID:RQd02IgPp
さすがうめせんと言われる事だけあるわw

高山が大好きなお前らなら倉本大歓迎やろ

>>985
なぜ倉本ガイジが生まれると思わないのか

0990どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9236-b/e0 [101.140.151.76])2019/01/19(土) 16:56:36.16ID:SRNQU8dl0
>>986
原口は守備面が向上する可能性が低いし、坂本は低次元で安定してるということやね

>>986
ライトの次に確定的なポジションやろ・・・
下手したら福留より確定度は上やぞ

0992どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0340-r1Xg [114.176.204.28])2019/01/19(土) 16:59:50.25ID:W6M3qEjx0
紅白戦、オープン戦で攻守で一番結果出した人間がメインキャッチャーでええ
実戦に強い奴が一番
意味のない先入観や固定観念は要らんねや それですっきりする

>>986
悲しいぐらい無能で草

>>993
流石にコラムネタの為に駄文をいじくりまわしてるだけだと思いたい

0995どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9236-b/e0 [101.140.151.76])2019/01/19(土) 17:05:02.35ID:SRNQU8dl0
小宮山と岡崎の逆襲が始まるから刮目して見よ!

オフのトライアウトで?

埋めますぞ

うう

うめ

1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 8時間 0分 59秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。