こいせん 全レス転載禁止

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
前スレ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1540649602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

投手に関しては1戦目からほぼ全部見れたし、わりと攻略できそうに思えたけどな
まあこちらも中田ジャクソンあたりが点取られなかったから、DHなしのソフバン打線が大したことないってわかったし

西田甲斐投手とかいう自動アウト考えると横浜打線の方が怖いわ

0953どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd70-huXq [49.106.206.6])2018/10/28(日) 08:44:28.55ID:Hj9MmwDgd
>>948
ttps://youtu.be/r97TG1XdEXc
「あれでもうシリーズの流れ決まった」とか当時言われてたような

0954現地 (スププ Sd14-5K9M [49.96.16.21])2018/10/28(日) 08:45:26.72ID:5KEhjUcrd
達川が田中誠也はデータ揃った菊池丸はさっぱりわからん言うてたな
田中はまんまとだなあ

ジャクソン、ヘルウェグ、中田廉出す展開にしてはだめだ
昨日は運良く抑えただけだ

0956どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd70-huXq [49.106.206.6])2018/10/28(日) 08:45:38.33ID:Hj9MmwDgd
>>952
中田、ジャクソンが二回目からは
ある程度打たれるようになるとなぜ考えないのか

喝!喝!

0958どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1745-Lo0x [126.48.252.73])2018/10/28(日) 08:46:35.66ID:iMNBEgQJ0
パリーグ普段全く見ないし知らない俺は
甲斐という化け物に今驚いている

>>948
そうそう、俺そのとき買い物中(泣く泣く家族に付き合って)で、セフティーってなってたのビックリした。
あー、こうすけは、試合の前の日からこれやろうって決めてたんだなと思った(^.^)
西口を崩した時ほどではないが、まぁ先制パンチ食らわしたので良かったんでしょう

菊池が不憫でならん

>>956
ジャクソンは知らないが中田はさすがにいれかえるだろ
アドゥワとかいるし

0962どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd70-huXq [49.106.206.6])2018/10/28(日) 08:47:45.26ID:Hj9MmwDgd
丸と上林、復調が先の方が勝ちそう
二人ともダメなら投手がぶ厚いソフバンが有利そう

コースケは前からあんな感じだし

ああいう事があるから、一塁手は救い上げて捕球する習慣があるんだぞ
松山は知らないのか?

相手の良い打球は全部丸に吸い込まれるように飛んできたのが良かったわ

一岡
昨日の松山のエラーで
○「こんなチームいられるか!」
ってならなければいいが

朝から客が多いのうw

0968どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd70-huXq [49.106.206.6])2018/10/28(日) 08:49:58.83ID:Hj9MmwDgd
>>958
全盛期古田みたいな肩
三振でこぼして打者が振りにげしようとしたときに一塁投げる送球見ても
他のプロと速さ違うわ

菊池叩いてる書き込み見ると腹が立つんだわ
どっかに鋼のハリセン置いてない?

0970どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa18-NAbH [182.249.252.3])2018/10/28(日) 08:50:22.22ID:e8GN8GFka
サンモニは金田なんか呼ぶたよ

松山叩いてる書き込み見ると腹が立つんだわ
どっかに鋼のハリセン置いてない?

0972どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de9c-gLS2 [113.33.97.231])2018/10/28(日) 08:50:54.53ID:wvARbtmT0
>>952
ソフバンも全く同じこと思ってそうw
少なくとも西武の下位打線のほうが数倍も怖いわな

0973どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd70-huXq [49.106.206.6])2018/10/28(日) 08:51:24.90ID:Hj9MmwDgd
>>965
的がでかいと心理的に当てたくなるのかな(´・ω・`)

>>973
×的
◎顔

>>971
勝手に立ってろ 俺のは理にかなってる、お前は不条理

>>973
的とはなにかw

0977どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd70-huXq [49.106.206.6])2018/10/28(日) 08:52:33.67ID:Hj9MmwDgd
>>972
安部會澤がなぁ
會澤はリードで一杯だから仕方ないが
安部ェ・・・

塹江がフェニックスで好投してたみたいだけど40人の枠に入れてないんだな

>>973
でかい物体ほど引力が強いんだぜ

>>975
馬鹿いっとれ
最悪は初回の野間會澤だろ

0981どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd70-huXq [49.106.206.6])2018/10/28(日) 08:53:36.50ID:Hj9MmwDgd
>>976
そら顔よ(´・ω・`)

グラシアルの最後の打球はフルカンになったから丸が捕れた。それまでだったら超前進守備だったので頭上を抜けていた。

マエケンも向こうじゃ九里〜廉くらいでしかないんだな

>>979
質量=エネルギーですからねw

0985現地 (スププ Sd14-5K9M [49.96.16.21])2018/10/28(日) 08:54:16.92ID:5KEhjUcrd
まえけん帰ってきてくれー

>>978
薮田だろ

0987どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1745-Lo0x [126.48.252.73])2018/10/28(日) 08:54:42.72ID:iMNBEgQJ0
昨日は田中のアレは怠慢走塁だよな
ファースト抜けて安心してセカンド取ると思ってなかったろ

>>975
前からいつ松山ヲタが姿を表しただけ

>>980
ダントツ松山の次点は會澤と田中だよな

>>950
あれはもうダメだな
たった一人のランナーを一塁に出しただけで動揺するリリーフなんて
どのチームでも使うのを躊躇するわ

0991どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de9c-gLS2 [113.33.97.231])2018/10/28(日) 08:55:45.80ID:wvARbtmT0
少なくとも甲斐は自動アウトではないと思ったけどなあ

>>989
松山は次点だよ。打点あげてるのに叩かれるとかそれこそ不条理の極み

前健ほしいなぁ

松山は日シリでピンポイントに致命的なことやらかすから印象悪すぎる

>>992
何言ってんだ タイムリー打たなくてもエラーしなきゃ勝ってんだよカス

>>983
先発だと三巡目で確実に捉えられるロートルやしな

>>994
打つ方じゃ大谷から打ったりして活躍するのにねー

サッカー詳しいハリー

ここ、再利用するか

こいけん ★25
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1540646505/

はいはい日刊
小宮山がカープのほうが負けに等しい引き分け 手の内全部見せてホームで勝てなかった
今夜投げられない中継ぎもいる
逆に禿バンクは中継ぎも温存
カープの投手陣の層の薄さに工藤監督も安堵しただろうとか

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 58分 58秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。