【D専】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

栃木のファンだが石川翔さすがに9月に一軍で投げるってのは無いかね?
順調に行って来年頭からローテ入れればいいって感じかな
まぁひとまず実戦デビューして一安心だな

>>936
チケットあらかじめ買ってあったけど行くのやめたってパターン結構あるの?その時の罪悪感半端なくね?
俺も前に一度やったけど

0954どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ff0-pXNN [123.48.58.238])2018/08/20(月) 01:29:28.89ID:FXqyAhZv0
>>952
顔見せくらいはと思うけど大事にしたいから流石にどうだろう?気長に見守ってあげて下さい

大野奨太の嫁がキャバ嬢時代、双子の片割れ(宮西の嫁)と「奇跡のツインズ」とかいうキャッチフレーズで
下着みたいな格好で載ってたパンフレット捨てないで持ってれば良かったなー

大体向こうで活躍できなかった奴の弱点はフォーク、ツーシーム、シュート
何でも打てるだの配球を読むだの褒めちぎる奴はいるけど、ビシエドもこの球種は率も悪けりゃ見極め率も空振り率も悪い
彼の場合は今年は波打つスイングでも突っ込むフォームがあんまり不安定にならんのと、セはパと違ってこの球をあんまり使う奴もいなきゃ、浅いカウントで投げるバッテリーもほぼいないから
波留の初球ヒッティング作戦、土井の万振り指導に見事にマッチしている
アルモンテは単純にビシエドや岡本和真あたりと違ってhard率があまり良くない上での高BABIPだったから、序盤が出来すぎの出来すぎ

>>954
そうか
もし9月に関東の試合で投げるとかなったら喜んで行くわ
チームも消化試合になってる可能性もあるし無くもないかなと

>>917
記録さえ獲得すれば永遠に語り継がれるからなあ

>>910
出来るとしたら低めのゾーンを取らない審判だから
頭からマルティネスか福谷を出して球の勢いで勝負してどうなったかだな
それもランナー出したら怪しかっただろうし、結果論でしか語れない

森繁ちゃんが辞める気でいるなら石川も山本も上げるだろ
ワシが育てた要員にしなきゃならんからな
これだけ満遍なく投手使ってるし、誰がこの先覚醒しても森繁のお陰認定されるから後任は大変だろうよ
辞める気ゼロなら上げない
普通に田島とか伊藤とか使うだろう

0961どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 173b-1ydc [124.213.66.162])2018/08/20(月) 01:52:31.40ID:0laktopL0
由伸と森繁を交換したら優勝だぜ

ちな虚

0962どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saab-TVPp [182.251.241.36])2018/08/20(月) 02:02:15.97ID:Tqu7EBqBa
弱い
それだけだ

0963どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d745-hE18 [126.140.230.73])2018/08/20(月) 02:05:00.24ID:dIHLwdoM0
セリーグの監督をシャッフルしたい

結局森繁が中日にどんな形であれ居座れば何も変わらないな

森繁采配を読売で置き換えると内海杉内大竹が中10日で本拠地だけ登板して若手投手はリリーフ送り
山鉄がどんだけ打たれても2軍落ちしないみたいになるがよろしいか

地蔵と揶揄される勝負しない監督である由伸がDの監督だったら地獄だぞ

采配放棄も同然だからな。弱いチームでやっちゃいけないNO1

0967どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1772-ot+S [220.97.240.47])2018/08/20(月) 02:22:56.92ID:4mF9i1Qa0
最初に地蔵と比喩したのわいやから
ソースはポンクエから

0968どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fa5-4QGk [61.24.132.222])2018/08/20(月) 02:31:51.44ID:3TaNQ1dO0
セリーグどの球団の監督も微妙でない?
緒方は知らんけど

0969どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FFbf-6hr+ [49.106.188.131])2018/08/20(月) 02:33:25.55ID:d7pYpuW7F
森繁は親分の落合の監督時代と同じ3年契約じゃねぇの

森繁辞めても近藤が残ったら意味ないからな
投手崩壊させた癌はこいつなんだから

0971どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f9a-JZs+ [27.127.56.13])2018/08/20(月) 02:40:47.66ID:FrP/Tz7h0
松坂の集客力を手放すはずがない
今年は球団から森繁を解任することは絶対にない

0972どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7a5-5Ehd [42.148.149.12])2018/08/20(月) 03:02:27.23ID:taRvyU2e0
近藤だけずーっといるって闇だよなぁ

松坂はローテで投げるか中継ぎに回るなら歓迎なんだけどねえ
他の投手が変則ローテのわりくってるよって記事最近かかれててバルデス思い出した

近藤はクビになるんじゃないか?

山井って誰かに似てると思ってたんだけど、寝れなくて鬼平観てたら「!!」高橋悦史さんだ!

https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTPGQeezHy8xdv-ieRgr_19SH0imqmutWxJ78riXx3gtSIDIPw8PA

もう来年以降のこと考えた方がいい
トレードに出さんなら大野雄大に抑えやらせろ
このままじゃこいつの居場所はなくなる(もうないが)
左で150km出すし1イニング思いっきりいけばそうそう打たれない
投げミスと四球は出さんようにしてもらうしかない

大野が抑えで確立できれば田島又吉が復調してヒロシもいるから中継ぎ陣はかなり強力になる
佐藤優を先発にも回せる

0977どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1745-TIBN [60.96.26.62])2018/08/20(月) 05:37:39.27ID:emZjHbLK0
>>923
ワレゼロだからな

ぬるいキャンプ、ぬるい練習、ぬるいミーティング、ぬるい監督。

毎年毎年逆転負けのオンパレード。同じ問題を克服できないバカ球団。

0979どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f7c-V6hB [61.210.210.58])2018/08/20(月) 05:40:14.21ID:DzbjElRc0
岩瀬の引退会見まだー?

0980どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf51-9ZUu [111.101.199.73])2018/08/20(月) 06:08:42.68ID:8klsBore0
大野を後ろにって意見よく見るけど左とは言え145〜147くらいのストレート、申し訳程度に曲がるスライダーとツーシームで空振り取れる球ないし後ろは全く向いてない気がする。

>>976
ヤクルト戦のグランドスラムをお忘れか?

現状抑えは佐藤だろ。
7、8回で打たれたらしょうがない、佐藤の無駄遣い回避が出来たと思って我慢。

来期は痩せてキレ(体と球質)が戻れば田島。
そうじゃなければ博、佐藤、新外国人かね。

0982どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d745-hE18 [126.140.230.73])2018/08/20(月) 06:13:17.37ID:dIHLwdoM0
もしも大野雄大が中日のリリーフで登板したら?


四球 犠打 四球 左飛 右安+1 左2+2

>>979
1000試合達成すれば引退だろ。

浅尾も現状を見る限り今季で終了だろうな。

日本中から笑われてるだろ
昨日の負けはそのくらいのインパクト

0985どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d745-hE18 [126.140.230.73])2018/08/20(月) 06:15:34.37ID:dIHLwdoM0
>>983
球団が慰留して現役続行

>>985
それ、ありそうでなぁ・・・。

岩瀬はワンチャンあるかもしれんけど、浅尾慰留は愚策。

>>917
平気で介護されてる時点で予想できた

0988どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7a5-5Ehd [42.148.149.12])2018/08/20(月) 06:26:21.89ID:taRvyU2e0
>>976
ストレートが高めとワンバンしか投げれない
とても無理

>>948
抑えがいない

>>952
来年頭からなんて無理に決まってるだろ

>>958
誰か他に抜きそうな奴が現れた時くらいだろ

0992どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7a5-5Ehd [42.148.149.12])2018/08/20(月) 06:28:41.76ID:taRvyU2e0
結果ともかく四点ならライデル頭に使えば良かったのにな
本当アホすぎるわ

>>960
大野も育てた?

自分で壊したけど

>>966
おかしなベテラン贔屓なきゃマシ

中スポ 

竜 18年ぶり惨劇 9回5失点 サヨナラ負け

最終回に4点差を逆転されてのサヨナラ負けは、2000年9月24日の巨人戦(東京ドーム)以来の惨事だ。

「(頭が)痛いどころじゃない。投手コーチに聞いて」表情に険しさを増した森監督が言葉少なにバスに乗り込む。

試合後は、2人の投手コーチも頭を整理しきれない様子。
朝倉コーチは「うーん…何とも言えない」と言葉を濁し、近藤コーチも「もちろん、ライデルも準備はできていた。すべては僕の責任」と受け止めた。

>>970
ブルペンで調整させてるだけやろ

中日新聞ではマルティネスを追いこんでも空振りを取れる決め球がないと酷評。

>>997
森「パワーピッチで何とかなるやろ」

やばしビッチ

1000なら白井死亡

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 57分 58秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。