ハム専©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
100%勇気

0186どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 19:07:09.54ID:C004DnC3
宮西は手術して良くなった気がするが

0187どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 19:22:18.65ID:g56s82MO
増井がいなければ相当強いなこのチーム
頼むから調整してくれ

0188どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 19:26:41.36ID:pmlddBuo
増井さんは、確実にフォークがバレテルと思う。

誰か解析して教えてやれよ

0189どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 19:54:55.94ID:vHbr3tvT
昨日今日はほんと楽に勝ったって感じだな
貯金4ある割に中継ぎ酷使もしてないしなんか良い感じ
増井が去年の増井だったら首位でもおかしくなかったような気が
明後日からのロッテ戦はなんとか2連勝したいが吉川だし有原の相手は石川だしで不安いっぱいだな

0190どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 19:58:19.60ID:JxY2MroK
セリーグの試合見てたら今年も交流戦で貯金3は固いな

0191どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 20:02:18.84ID:H6Q3Hb8B
増井 自責点10
有原 自責点7

0192どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 20:12:28.76ID:C004DnC3
>>189
昨日はそれほど楽じゃない、増井が最後に盛り上げた

0193どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 20:13:29.49ID:Ag1sfdyH
大谷はもう1イニング投げたかったみたいだな
もう1イニングいけそうだと思ったけど

0194どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 20:13:55.23ID:vLcYoJxL
地方球場で、平日デーゲームって、頭おかしい

0195どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 20:15:16.28ID:xkUins7e
斎藤佑樹が投げたと聞いて喜んでる

0196どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 20:16:30.94ID:VlIRMD8o
>>194
函館はナイター設備がないからしゃあないやんけ。道内でナイターできるのは札幌ドーム以外では旭川だけ。帯広もデーゲームや

0197どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 20:19:38.46ID:n1YJ9tVu
札幌東京と本拠地が二か所あるなら
地方開催やめればいいのに

0198どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 20:22:08.26ID:VlIRMD8o

0199どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 20:22:47.73ID:B68pPXBn
地方開催やんないと北海道のチームと言えんだろ
それでも試合数減って地方の人は不満だと思うよ
あと地方の試合のチケの値段が高すぎるわ
北海道の経済状況わかってるのかな

0200どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 20:23:01.07ID:7M8Jagt6
内野安打
ライナー ゲッツー
ヒット ライナー
ライナー

どうなんよコレw

0201どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 20:24:02.48ID:n1YJ9tVu
>>199
東京のチームが04年以降札幌で試合増やしてるだけだろ

0202どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 20:24:14.34ID:fiCv/evL
函館、旭川、帯広、釧路でもっと試合するべき、東京は2試合で充分だわ

0203どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 20:26:03.76ID:xtv0oqJo
>>178
マーティン

0204どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 20:27:23.76ID:SD1lbB3j
>>172
ありがとう
懐かしいな

0205どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 20:27:41.60ID:vLcYoJxL
>>196
土曜日とか日曜日とか祝日でいいやん・・・(´・_・`)

0206どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 20:30:11.90ID:VlIRMD8o
>>205
札幌ドームの集客が減るやろ?稼ぎ時やのに

0207どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 20:33:35.14ID:TzBbpx01
地上波解説の江尻良かったわまた呼んでほしいな

0208どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 20:39:12.54ID:Nm1x+vUU
打率も防御率もリーグ2位なのか
意外だけど

0209どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 20:43:17.45ID:Ag1sfdyH
>>199
旭川が4試合から2試合に減ったんだよな

0210どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 20:43:32.42ID:VlIRMD8o
今日は何の日?
スカイツリー開業4周年

開業日初日にお立ち台に立ったのは墨田区出身のアノ男だった。スカイツリーボール生みの親

http://www.youtube.com/watch?v=lDAp3B7wWyc

0211どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 20:48:00.60ID:772VUGtw
>>208
救援防御率とか凄いぞ
約1名間違ってるのが混じってるが

0212どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 20:49:00.14ID:B68pPXBn
地方開催がどこも平日になっちゃったのがなー
長い目で見ればもっと地方を大事にすべきだと思うが・・・

0213どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 20:49:17.75ID:1cAk56TZ
函館は移動式ナイター照明車両でできなくない?

0214どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 20:51:24.28ID:8824YHpt
得点も失点もホームラン数も盗塁数も全部2位
なのに順位は3位

0215どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 20:52:41.20ID:B68pPXBn
地方は平日デーゲームでも別にいいと思うけどね
多分夜やってもあまり客入り変わらないと思うし
年寄りは昼間の方が来やすい

0216どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 20:56:46.85ID:vbDtRBtL
>>214
多分、守護神の救援成功率と防御率がパリーグワースト?

0217どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 21:06:49.06ID:/2exsN14
http://www.sankei.com/west/news/160522/wst1605220051-n1.html
2016.5.22 20:04更新
詐欺で日ハム元投手ら逮捕 「足利HDの株を買えばもうかる」と高齢者だます

0218どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 21:07:58.02ID:C004DnC3
増井で負けた試合って3つくらい?

0219どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 21:19:06.23ID:H6Q3Hb8B
増井の敗け2。だが盗人勝利が2

0220どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 21:20:02.62ID:nHstsaGD
>>202
北海道は札幌都市圏とその他
その他の地方は多くの指標で数に入ってない
これが現実

0221どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 21:21:12.17ID:vbDtRBtL
他に増井で追いつかれ他の投手に黒星付いた試合も

増井で追いつかれ引き分けた試合もあったような

0222どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 21:30:33.49ID:t1rPwOdI
旭川ではもっとやったほうがいい

0223どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 21:38:08.43ID:X2xJQVan
札ド側に圧力かける意味でも地方開催は増やした方がいいわ

0224どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 21:43:00.29ID:NDm0DHtJ
以前帯広が土日2試合だった時はどちらかに行ってた
札幌からドライブがてら屋外開催楽しかった 杉谷のサヨナラヒットとか
豚丼美味いし

0225どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 21:46:40.15ID:fiCv/evL
札幌ドーム買収してしまえよ。

0226@無断転載は禁止2016/05/22(日) 21:53:05.42
自前で球場作るほうが現実的だわな
何度か計画があることを報じられてたな
建てるなら市内中心部らしいがさて

0227どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 21:56:50.89ID:Ualy0YGN
>>201
お前野球詳しそうだから聞きたいんだが
ハムはどこが保護地域なのか教えてくれ

0228どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 22:02:53.62ID:tzkuD0Zk
>>214
開幕ダッシュに失敗したのと増井の救援失敗が響いたな

0229どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 22:07:48.76ID:nHstsaGD
>>224
道東から札幌に出てきた人間以外
わざわざ道東なんて行く人は少ない

0230どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 22:11:27.44ID:2vECkGsC
NHKのスポーツニュースのマンスリーキャスター
今月はひちょりなんだけど「今日は森本さんはお休みです」と

HBCラジオで解説してたけど
札幌から帰って来られなかったのかな?

0231どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 22:23:06.73ID:3inIwm21
谷口は伸びるな
伸びしろがまだまだある感が半端無い

0232どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 22:27:09.21ID:vHbr3tvT
陽って今年マジで空気だけどそれでも.280近くは打ててるんだな
打率見てビックリしたわ
こっそりいなくても気付かないくらい攻守に空気だ

0233どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 22:36:13.54ID:zC+SY2Bt
楽天にやられる場合はだいたい嶋のリードにやられてただけだからな

0234どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 23:02:27.18ID:X2xJQVan
陽のツーランなかったらバンデンに負けはついてねえぞ

0235どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 23:03:20.58ID:+XiQ5otq
>>232
OPSはレアードの次でチーム2番目にいい
年俸考えたら物足りないけどまあ痛みをおして頑張ってる

0236どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/22(日) 23:57:19.66ID:Ualy0YGN
今日のファインプレーにてょが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています