かもめせん4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 ©2ch.net (アウアウ Sab5-7Gsa [182.251.251.40])2016/05/22(日) 16:01:16.13ID:9rKt0if/a

※前スレ
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1463896306/_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0388どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウ Sa89-MTTD [106.181.93.48])2016/05/22(日) 21:54:26.72ID:nZEhfJZRa
でもワロのサロンって月1000円で定員50人なんだよね
月100万稼いでる奴がそんな端金欲しがるか?
ちょっと引っかかる

0389どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 06a5-Vmqj [123.1.63.31])2016/05/22(日) 21:54:30.47ID:OgGdlNgd0
でもなんとなくだけど交流戦でナバーロめっちゃ活躍しそうな気もするけどな
いろいろと

0390どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウ Sa89-MTTD [106.181.93.48])2016/05/22(日) 21:55:14.07ID:nZEhfJZRa
誤爆

>>383
ある意味無駄な動きが無い守備だな
取れない打球は追わない、関与しない時はジッと佇む
フライキャッチなんか見てても打球判断はそうとう正確だから下手ではないんだけどね

>>372
今日もベンチにマサ居たの?

>>392
居たよ
マウンドにも行った

0394どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ e95c-V4Zo [114.142.45.176])2016/05/22(日) 22:00:32.50ID:k3VC/O9Z0
オリ戦限定って事はないのかな

>>353
井納、山口は苦手なんだよな〜

0396どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 265b-pzyG [27.140.114.191])2016/05/22(日) 22:02:24.90ID:JPMzGfU80
>>386
白井のきまぐれジャッジング

>>393
そうかー
まあ公式の発表待ちかな

0398どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ササクッテロ Spbd-XJ95 [126.254.8.75])2016/05/22(日) 22:07:41.09ID:9mFc6YiJp
9回入ったとこまで見てたけど何事もなく勝てたのかよかったよかった
しかし上位3チームが勝って下位3チームが負けただけか

>>395
山口は先発転向の年にチンチンにされたのが思い出深いわ
打てる気せんかった

キェェェエ

0401どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 983b-G0cz [133.204.245.88])2016/05/22(日) 22:11:46.90ID:hITIStTM0
>>400
白井がいるぞー!○せー!

今週は先発みんな頑張ったから中継ぎの出番少なかったな
松永なんか1週間休みだったぞ大丈夫かよ

>>386
セット時に静止していないというジャッジ
まあ確かに静止できてないんだけどあれでボーク取るなら他の奴らもどんどん取られるべき

落合は風邪でも引いたのかね。配転なら報道ががすぐ出るはずだしな

感覚あきすぎるのも問題ってのが難しいとこだね

ピッチングコーチがどっちも小林で音声だけ聞いてると紛らわしかった

甲鉄城のカバネリが今期1番面白い
reゼロから始める異世界生活が2番かな

カバネリはOPが良くて異世界生活はEDが良いね

カバネリは映画みたいにクオリティ高いし面白い

誤爆した スルーで

>>383
根性見せるプレー、頑張ってるプレーって例え成功しなくてもチームの士気上げるからな
できない。無理。だからやりませんってのはその逆だからチームにとってはマイナスだな
プレーしてるのは人間であって機械じゃないからねえ

まず落合は球場に行ってるのかな

0411どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9898-WkY+ [133.130.188.247])2016/05/22(日) 22:36:04.85ID:zVb9ZJpy0
前監督は本当にオリのヘッドコーチやってるのか
ベンチ映っても見つけられないんだが

今日のナバーロのセカンドフライ守備見てエンターテイナーだなーと吹き出さずにいられなかったんだが
そう思えずに腹立てた人の方が多かったのかーw
逆にああいうのが人間味があって面白いとか思っちゃうわw

落とさないならいいわ

あんな周りの選手に無駄な緊張をさせる守備なんか楽しくも何ともない

打撃で文句無しの結果出してるなら良いんだがな

俺は面白かった
テレビ見てて、おい、打球どこ行った?wって感じで手品見てるみたいな感じだっ
まあ2chの意見なんて普通のファンの感覚とどれだけ共通性があるかわからんし

>>353
広島は勝ち越し、横浜は負け越し不可避

今永にプロの洗礼浴びそう

>>362
うちはホークス戦でずらしてるだけだからな
賢いよ

千葉県産まれの横浜ファンですけどロッテさんホントに強いですね

鷹は打撃が湿りすぎ
打者とるつもりもなさそうだし、交流戦で2ゲーム差以内ならシーズン優勝もあり得るな

0422どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9898-WkY+ [133.130.188.247])2016/05/22(日) 23:05:33.82ID:zVb9ZJpy0
ナバーロはカバーリングの意識が薄いんだろう
高濱が飛びついて抑えた5回原の一ゴロ、8回糸井の一内安、いずれも動いていない
追いつけないにしても一塁手が弾いた時とかに備えて普通は数歩動くよな
何試合か前、送りバントで一塁カバーに入らなかったのも分かる気がする
誰か教えてやれ

誤爆し過ぎ

むしろ交流戦から引き離されそうだけど
パリーグみたいな柳田攻めセリーグがやるとは思えないし

>>422
カックがフライキャッチ壁衝突したときは行ってたぞ
取った後だけど

>>422
連携覚える時間は他の外国人よりあったはずなんだがね
キャンプでも一人守備練習早上がりしたりと覚える気自体ないとしか
そのわりに二遊間守りたがるのが謎だが

モレルってなにげにロッテにいそうな外人だと思った

ナバーロは真面目に取り組む姿勢が足りない
全くいい当たりが出なくなっても惰性で打席に立ってるだけ

四球選んでるんですけどそれは

ナバーロの楽天戦でのバント守備は一塁カバーに入らなかったんじゃなくて二塁に間違って行ってしまった事
その直前にピックオフプレーで二塁牽制を受けているんだからそれとのサイン間違いと考えるのが妥当
ミスであることは間違いないがカバーリングの意識そのものとは違う話だろうね

>>411
サインは福良が出してるしやること無いんじゃない。

>>424
セのチームが柳田シフトやったらありがたいけどなあ

0433どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スプー Sd28-VEom [49.96.45.44])2016/05/22(日) 23:29:15.42ID:V9WZxGHhd
>>304
ネガネガネガ…

今タイムシフトで浦和のゲーム見てるんだが
平沢左肩が下がらなくなった代わりにスイング自体がぎこちなくなってるような

0435どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウ Sab5-HNem [182.249.241.10])2016/05/22(日) 23:56:16.36ID:11T8wNP/a
ゴーイング、おそらく涌井

ゴーイング涌井

0437どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 983b-G0cz [133.204.245.88])2016/05/22(日) 23:57:15.99ID:hITIStTM0
角中プレイオブザテッド2やったわ

>>434
実際に見てないから解らんが、巌が打撃に口出ししてないなら本人の中で何か感じるものがあって試してるなら尊重すればいい。

もうすぐ交流戦だけど、セ・リーグからみて鴎はどんな印象なんだろうか?

名古屋以外は関東圏の試合だから10勝は最低限してほしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています