X



BSフジ 11270

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:22:55.47ID:6AMv9iXi
参政って幸福実現党の看板付け替えか(´・ω・`)
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:23:00.06ID:8oFtRVaZ
今まで何してたんだ?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:23:02.25ID:XuvxzxHc
物価そんなに高いかな
車運転しないからガソリンの価格変動は良くわからないけど

物価高は世界共通の傾向だし
日本はまだ緩やか
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:23:31.04ID:cmyoOjKy
>>100
財務省「わかってまんな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:23:47.99ID:8oFtRVaZ
口だけコウモリカルト
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:23:51.53ID:J+D2F0DR
>>94
上島竜兵が寺門ジモンに「選挙前になると電話かけるのやめてくれ!」って
お笑いウルトラクイズで言ってたな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:23:57.68ID:6AMv9iXi
>>106
極端に上がってるのはエネルギーと生鮮食料品だけだ
それらを除いたコアコア指数は0.8%でしかない
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:24:27.38ID:7P7bFblV
いやいや補助金とか減税とかじゃなくって
失業率を下げていけば自然に賃金は上がるだろ
せっかく人手不足になりつつあるところに
技能実習生みたいな奴隷労働者を入れてきたら
賃金なんか上がるわけない
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:24:35.24ID:8oFtRVaZ
胡散臭い口数多いトークだなぁ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:24:46.28ID:3kvGl8YE
>>93
あの神谷って代表? 保守系のYouTube番組を昔からやってて、資金源が絶対あるだろなって思ってたんだよね
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:25:00.88ID:AElaRgri
岸田は投資投資言ってんだからNISA口座数の制限解除とか利益にかかる税率下げたりしてーや
公明も与党ならちゃんと言え
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:25:15.81ID:7P7bFblV
>>85
社民党も一人じゃ牛歩戦術もできないな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:25:25.66ID:6AMv9iXi
>>119
補助金や減税で景気を吹かせないと失業率は下がらないぞ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:25:40.94ID:8oFtRVaZ
愚民どもが支持してくれので眼中にありまへん
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:25:45.79ID:czOO9zbC
やっと見始めた。小池はどんな電波飛ばした?w
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:25:47.66ID:XuvxzxHc
>>115
だよね

物価高というほどでもないね
生活感覚として
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:25:50.55ID:7P7bFblV
>>115
これよな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:26:21.09ID:7P7bFblV
>>126
それはそうだな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:26:42.26ID:kRcxtdiP
公明党与党慣れしたなぁ
やってることやれることが淀みなく出てくる
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:27:00.35ID:6AMv9iXi
>>128
赤い小池の出番はまだや(´・ω・`)
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:27:07.36ID:cmyoOjKy
>>121
時給1000円も払えない会社なんてそもそもおかしい
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:27:11.13ID:8oFtRVaZ
金魚の糞なので何もしませんが
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:27:19.19ID:czOO9zbC
>>133
そうか。ありがとうw
電波楽しみww
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:27:41.30ID:YzMMVFAi
>>114
石原さとみも電話かけるのかな

俺は先日、携帯の番号に0120の発信番号で片山さつきから電話きたわ
もちろん録音の声だけど、RDDっていうの?
世論調査と同じようにコンピューターでアトランダムに番号を出して
電話かけるらしい
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:27:44.86ID:J+D2F0DR
週末のファミレスなんかはコロナ明けのリオープンムードで混んでるし、
中流もどきを維持できてる層と下流に落ち込んでしまった層の分断も大きいのかも、と
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:27:47.48ID:m2KTketW
与党大好きソリ~。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:27:51.16ID:czOO9zbC
>>138
👍
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:28:10.19ID:7P7bFblV
公明の議員ってやっぱり毎朝木魚叩きながら
南無妙法蓮華経ってやってんのかな
近所の学会員は毎朝欠かさずやってるから
目覚まし代わりにちょうどいい
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:28:19.22ID:VJQx92Bn
一律10万給付でいいじゃん
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:28:20.56ID:6AMv9iXi
>>135
アメリカの金利が上がってるのはコロナ対策の財政出動をやりすぎて景気がよくなりすぎたからや
なお我が国は(´・ω・`)
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:28:41.04ID:v1OEzFWs
消費税と一緒に消えて欲しいわ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:29:13.12ID:7P7bFblV
>>152
泣けてくるな
そしてあり得ない電力不足
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:29:16.79ID:rJRBASF/
今日本は失業率2.5%、これは低すぎるんだよな
日本の生産性が低いのは無能が仕事してるせい
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:30:08.87ID:8oFtRVaZ
こいつほど御宅を並べるがパッとでる人格がエグい
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:30:10.46ID:cmyoOjKy
>>153
この前の日曜討論で木っ端微塵w
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:30:11.97ID:6AMv9iXi
今のエネルギーと食料価格高騰に対する正しい対策は
・食料品の軽減税率引き下げ
・ガソリン税の暫定税率凍結、消費税非課税化
・電気代の再エネ賦課金凍結
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:30:16.37ID:7P7bFblV
まーた最低賃金をあげたら中小企業が大変だとか言ってんのかよ
それを三十年続けてきて今の日本だろ
田崎最悪だな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:30:25.27ID:XuvxzxHc
1500円程度で人を雇えなくなる企業なんて、、、、
イランと思うが
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:30:51.47ID:VJQx92Bn
時給1500円くらい楽勝だろ
中小企業は発注元からもっと金取ればいいだけ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:31:13.87ID:kRcxtdiP
韓国に気を使って隣の国呼びするやさしさ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:31:17.34ID:7P7bFblV
>>168
ベトナム人を奴隷のように使わないと成り立たない産業なんて日本にいらんわ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:31:17.92ID:YzMMVFAi
>>142
マヨネーズ高い (´・ω・`)

タマネギは天候のせいなので仕方ないな
葉物野菜はずっと安め、キャベツ・レタス・ほうれん草

肉はウクライナ戦争の頃から上がってる
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:31:45.78ID:nf693BWp
賃金払えないような企業は退場させないとだめだろ
企業の統廃合進めりゃいいのよ
それやらないとこの国は変わらない
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:32:39.82ID:6AMv9iXi
>>167
韓国はそれをやって失業者増やしてるぞ?
日本が今やるべきは安定した経済成長への道筋をつけるのが先
経済が成長すれば最低賃金は自ずと上がる

なお、与党と財務省が無能なので実現の可能性は極めて低い(´・ω・`)
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:32:42.92ID:7P7bFblV
維新って親露親中とかボロクソにネット界隈では叩かれてるけど
防衛費は増やしていくんだな
立ち位置をどう考えればいいのか
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:32:49.13ID:p3Z4CGbF
>>166
・小麦粉の政府売り渡し価格据え置き
・ガソリン補助金の増額で170円台をキープ
・原発再稼働で電力の安定供給と電気代据え置き(可能なら値下げ)

むしろこっちやろ(´・ω・`)
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:33:02.23ID:v1OEzFWs
こんなのをアテにせざるをえない自民がダメすぎる
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:33:21.42ID:cmyoOjKy
公明党は空気が読めるのか防衛費GDP2%には何も言わない
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:33:54.59ID:m2KTketW
それより円安是正してけろ~。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:33:58.85ID:J+D2F0DR
>>158
幸福実現党は今回比例で釈1人だけ公認。ただ妙に大人しいので
実は参政党に力入れてるんじゃないか、と勘繰られている
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:33:59.67ID:rJRBASF/
>>179
賃金払えないような会社が一種のセーフティネットになってるからな
恐ろしく無能な連中をわざわざ養ってる企業は補助すべきだ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:34:10.85ID:p3Z4CGbF
>>182
ざっくり経済成長って言うよりも

技術革新で産業競争力を回復させて
付加価値の高い製品、商品を売る事で売り上げを上げる
それを原資に賃金うpやな(´・ω・`)
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:34:11.63ID:XuvxzxHc
>>182
最後の2行が重要ね
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:34:24.16ID:7P7bFblV
>>182
確かに
市場原理を無視した人為的な賃金引き上げは
構造的な問題を解決しない罠
勉強になります
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:34:24.45ID:cmyoOjKy
>>182
日本は安すぎるんや
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:34:33.61ID:6AMv9iXi
ナツヲの防衛費2%の認識が意外とまとも(´・ω・`)
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:34:47.55ID:VHSxyum/
そうやって期待させて騙すんだよな 公明と組んでるうちは改憲なんかする気はないだろう 改憲より選挙が大事なんだから
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:34:53.90ID:3kvGl8YE
>>158
いや 参政党の共同代表かなにかの若い男
ChGrandStrategyってチャンネル名で、ゲスト呼んで、歴史講座みたいなをずっとやってた
何でスポンサーもなく、こんな若い男がこんな番組できるんだろう?って不思議に思ってた
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:35:25.50ID:XuvxzxHc
公明党が国防なんて恐ろしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況