X



BS朝日 5125
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:36:41.34ID:dlrQIbgF
この番組、密度が薄いな
内容が薄いから、時間だけ引き伸ばしてる
くだくだしい余計な言葉ばかり挟んで
観てる方はイライラしてくる
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:37:16.41ID:Bvfr7CkS
ネプチューンって誘導ミサイルなのか
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:37:48.47ID:xbw388ug
>>794
悪いが、話しの繋がりが分からない
他のところでやって
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:38:34.55ID:x6+hcmgL
>>778
1936年に締結されたモントルー条約は、トルコが戦争の当事国であるか、脅威にさらされている場合、すべての国の軍艦に対し戦時中の海峡通過を禁止する権限をトルコに与えている。戦争の当事国であるか否か、また黒海沿岸国であるか否かを問わず適用される。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:38:50.49ID:TKZvsd8m
ノルウェーが来てスカンジナビア半島がロシアの敵になったな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:39:22.74ID:dRAhJ2vN
>>796
いや君の言ってることは、それぐらいのことを言ってるんじゃないのw
じゃあどれくらいの知識なら「軍事を語れる」って判断するのさw
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:39:32.99ID:Y7NVLbFx
>>809
爆撃機のBだよなw
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:40:09.24ID:4sndaD5K
ネプチューンはサウジに売るやつを接収したんじゃなかったっけ
あとロシアがネプチューンの工場攻撃してたよね
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:40:53.08ID:qFMxRLHM
9980円かあ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:41:18.52ID:TKZvsd8m
めんどくせー
QBハウスでいいやん
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:42:54.99ID:4sndaD5K
>>827
軍事って儲からないから第2次大戦後にいろんな会社が合併しまくっているから
ボーイングの中にもいろんな会社が集まっている
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:44:37.74ID:dlrQIbgF
トルコがフィンランドとスウェーデンのNATO加盟に反対している理由はまやかしだ
クルド人の亡命反トルコ勢力は欧州全域にいるし、日本を含めて世界中にいるわけで
クルド人反トルコ勢力がいるから、という理由ならNATO諸国全部に文句を言わなきゃいけなくなる。
それはつまりトルコがNATOから脱退するということだ。

そんなことできる訳ないし、トルコはEUにも入れてもらいたいわけだから、結局受け入れざるを得なくなる無駄な妨害行為にしかならない。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:45:27.06ID:xbw388ug
>>821
>別に必要ないとは言ってないが>>771

あんたも必要だと認めてるんだろ
あんたが認める知識の程度でいいよ、もう面倒臭いから
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:45:39.40ID:vGbQZsEV
アメリカはロシアの凍結資産を使う法整備をしてるんじゃなかったっけ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:47:48.49ID:x6+hcmgL
>>851
なんか決まりがある訳じゃなくて俗称や通称がそのまま公式化されたんじゃないかなと
最初はボーイングのBだった説を個人では推したいわ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:48:01.23ID:vGbQZsEV
>>857
アメリカ国内の
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:48:01.72ID:qFMxRLHM
コロナウイルスって左腕がぷるぷる震える後遺症とかある?おしえてドクター?!
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:48:09.72ID:NdoM6Cos
>>862
さっき違うとかいう話出てたよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:48:25.41ID:xbw388ug
>>861
ならレスするなよ
草までつけて

>じゃあどれくらいの知識なら「軍事を語れる」って判断するのさw>>821
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:48:26.10ID:dlrQIbgF
この問題が解決する前にプーチンが暗殺されるんじゃないの?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:48:49.14ID:NdoM6Cos
>>867
ウクライナとポーランドが違うのかな
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:48:49.98ID:Bvfr7CkS
この後もというときはたいていすぐ終わるな
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:50:05.88ID:NdoM6Cos
>>876
そうそうw
最後まで見てね、って言ってるのかも
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:51:47.26ID:NdoM6Cos
>>883
あり得るね
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:52:15.70ID:dlrQIbgF
兵士募集の事務所が十数箇所も放火されているらしいからな

ロシア人のこういう抵抗が今後警察署や軍施設にも広がっていくはずだ

あのプーチンが、戦争を宣言できず、国民総動員をかけられないなんてね
よっぽどロシア国内はプーチン打倒へ一気に傾く一歩手前なんだろう
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:52:38.85ID:Bvfr7CkS
>>883
広軌はロシア帝国支配地域
今のポーランドはかつてのドイツ帝国領だから標準軌
逆にフィンランドなどは広軌だったはず
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:53:05.09ID:TKZvsd8m
出番がなかったなアメリカ専門家
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:53:07.28ID:Bvfr7CkS
そんなにヘルソンは反撃してるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況