X



BSフジ 11126

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:15:58.51ID:nJf9rQ/a
>>866
フィーバー!
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:16:03.55ID:R6aOmDM1
>>877
青木理と同じか外交努力って
侵攻してる奴らに話し合いが通じると思ってるお花畑思考停止やべえ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:16:09.88ID:vWj2eRsl
フィンランドは、首相には軍の指揮権ないんだな
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:16:25.80ID:gGUsPsyv
フィンランドはもう今しかNATO加盟するチャンスないよな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:16:29.81ID:pdhBIbQU
フィンランドは地続きで接してるぶん日本より過酷よね
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:16:39.01ID:pgaKNQeZ
上に乗ってるからノルウェーとかカルカッタから重りを付けたとか、
厨房の時に社会科で習ったな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:17:06.51ID:fUsUqHe3
>>911
今日は上祐さんとココリコ遠藤だな
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:17:26.09ID:6G19Z/Ee
>>864
NATOアメリカがぶっころしたひとたち

ユーゴ ミロシェビッチ
イラク フセイン
リビア カダフィ

シリアのアサドもやられる寸前でロシアのおかげで生き延びた
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:17:32.29ID:5tCm8G/L
やる気出せよヒゲ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:17:36.89ID:gGUsPsyv
>>903
お客さん、もう帰ってください
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:17:45.31ID:X/4m0hX5
>>883 ロシアに対するデモンストレーションかなぁ…NATO加盟前に世界的なアピールが凄いわな…誰のシナリオかな
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:18:12.57ID:nJf9rQ/a
完全にロシアは下手打ったよな~
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:18:24.27ID:Xs0KdMA9
>>920
長野は迷惑感がない
静岡は静岡のくせに長くて迷惑だわ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:19:17.67ID:pdhBIbQU
>>928
ロシアがオラつけばオラつくほど
対ロシアで世界が連携していくな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:19:18.28ID:RVHPww8T
零色艦上戦闘機略して零戦てネーミングセンス神じゃね?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:19:38.85ID:R6aOmDM1
共産主義体制VS自由主義社会の戦いなんだよカッパハゲ
NATOとか関係ねえの
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:19:42.78ID:6G19Z/Ee
>>932
ロシアも手を出さなかったのに
わざわざ敵対しに行くって意味不明だわな

結局は欧米がロシアを潰すまでやめる気がないから
こうなったってこと
プーチンの言ってることが正しいんだわ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:20:02.55ID:fUsUqHe3
岸田さん、ミスマリンと呼びかけたのかな
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:20:21.63ID:A9uce6yX
ムーミンの国だから身近に感じるフィンランド
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:20:28.09ID:0jvxWQfw
このフィンランドが割譲した領土の地図だけど
バレンツ海沿岸の領土が抜けてるのが毎回気になる
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:21:08.14ID:nW3GfPhp
対ロシア対中国という観点から日本ってめちゃくちゃ重要なんだよ
ヨーロッパやアメリカから見たら
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:21:15.87ID:pdhBIbQU
取られちゃった、うんw
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:21:19.02ID:A9uce6yX
反町うるさい
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:21:34.08ID:cpGiU0pa
日本でなく安倍だろ
侵略するような国が領土を返すわけがない
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:21:34.40ID:fRDrfp6f
聞いてるか安倍
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:21:39.81ID:gGUsPsyv
日本はドスケベな思いを持っていたwww
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:22:02.62ID:IlAQtZvw
>>946
いや、むかしは髭伸ばしてなかったよ いまの伸ばしたのかと思って、ぱっと見ググったけどなかった 青はオウム服がそうだったな
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:22:13.97ID:PDsI4lTE
フィンランド首相美し杉日本の女性議員じゃ松川るい一人だな
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:22:23.77ID:R6aOmDM1
深読みすんな
下衆の勘繰り
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:22:47.41ID:YGK80L6R
日本人は殺されても寝てるよ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:23:02.35ID:A9uce6yX
反町はロシア寄りだからな
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:23:10.36ID:WvXC6+44
この大学教授の言うことが正しいわけじゃないだろ
この女性学者の言うことが正しいわけじゃない
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:23:17.11ID:6G19Z/Ee
>>970
日本は戦争で負けて領土を切り取られた
海外ではそんなのは普通に相手国の領土だよw

いまだに日本人だけが返してもらえるとかアホなことを言い続けている

丸山議員の言った通り戦争しなければ帰ってこない。

でも丸山さんはふるぼっこにされたw
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:23:17.17ID:5tCm8G/L
意味不明な解説
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:23:19.98ID:tKEBAijj
鯖威張る
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:24:06.84ID:hmpyaJvS
マキャベリ
どっちつかずの態度取る奴は最終的に双方の陣営から攻め滅ぼされるど(ニチャリ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況