X



BSフジ 11105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:02:40.73ID:iAn/hA41
宮澤智 次の番組のキャスター反町にGWの旦那の件でいじられる
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:38:07.09ID:0ryfEXPB
5/6
BSフジLIVEプライムニュース
『安倍晋三元首相に直撃 ロシア軍事侵攻と日本 国を守るための新戦略』
【ゲスト】
安倍晋三 元総理大臣
河野克俊 前統合幕僚長
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:38:10.18ID:AnmyjIel
そもそも円安が悪という決めつけがおかしいだろ
輸出にとって円安のほうが明らかに好影響
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:38:10.99ID:bW+Bv5VI
いちおつ
為替なんかコントロールできないし
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:38:33.48ID:nqSSDr9s
>>1
ありがとう(´・ω・`)
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:39:11.33ID:6VQrAy2M
植毛江田憲司
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:39:13.61ID:2hS1q4pS
ズラに見えて話入って来ない
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:39:26.27ID:AnmyjIel
失われた30年なんてまさに円高による空洞化の30年だろ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:39:36.64ID:i12nDtVS
韓国が困るだけの話
日本は儲かる
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:39:38.42ID:eAS38JAf
NISAニキ完全に蚊帳の外だな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:39:55.55ID:ibKWIl9D
年収でその人の能力は図れないと思う。
流石に1000万と200万300万だと前者の方が明らかに上だろうけど、これが同年代で500万くらいだとその金額がその業界や企業のレベルなんだろうとしか思わない。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:40:16.43ID:7wVj1NX1
金融緩和よりも財政出動が足りないな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:40:22.09ID:6ENh5n31
プライム、エコノミストのバリエーションもっと増やして欲しい
毎度永浜さんでは偏るわー
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:40:22.40ID:oYhq4nki
>>6
原材料輸入しているし、その値段がはねあがり、貿易赤字が膨らむんだが。
日本は資源国ではないんだよ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:40:33.58ID:m/tQW8e5
空洞化してしまってから円安になっても工場は戻って来ない
もう現地生産するのが当たり前だから
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:40:37.30ID:FDVx77Qo
輸出企業が円安で儲かるというが原材料は輸入してるんだからな 現地生産してる企業は円安関係ないし
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:40:45.61ID:nqSSDr9s
江田さんはへらへらしてるし語尾が上がるところも良くないし
語り口もあまり良くないからテレビ向きじゃないと思う(´・ω・`)
立憲はテレビに出る人をシビアに選んだほうがいいよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:40:46.08ID:HjtWzLZP
トヨタに恨みでも持つてるやつがいるのか…しかし、4日間で1200億も営業利益があがるとはすごいな。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:40:47.19ID:/9MdXUN9
日本は輸出企業なんてたかだか2%程度だからな
98%は国内向けに物を売ってる中小企業なわけで円安でデメリットしかない

2%の輸出企業のために98%の国内向け企業が死にそうになってるというマヌケさw
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:40:54.44ID:YzmyraN0
そもそも円安を主体的に生み出した金融政策の前提となる
「デフレ脱却」ってのが空疎なお題目
インフレorデフレと好不況は関係ない
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:41:21.88ID:yHpFSDi9
物価を為替だけで語る奴本当に頭悪い。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:41:22.27ID:AnmyjIel
>>26
だからそれを変えたらいいんだろ
円高のほうが輸入品が安く買えると言って喜ぶのは
アリとキリギリスのキリギリスみたいな考え
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:41:24.55ID:lFX8Xgzx
インバウンド解放されたら言うことないけどな
国内外国人観光客でウザイけど国の為にはいい
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:41:51.69ID:oTSjVaSU
俺、江田ヅラ気になってたけど、みんなも感じてたのね! www
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:42:06.07ID:PHh7jqoo
>>23
>私は、これまで地方議員、国会議員とさまざまな政治家に会ってきました。彼らに共通するのは、どんな場所でも、どんな相手でも、とにかく自分の話しかしないということです。
>ガサツで、押しが強く、明らかに後から植え込まれた強い自己肯定感を持っている。こういった特徴は、自己啓発セミナーを受けた人と共通しています。それは、ほとんどの政治家が“選挙”という洗脳過程を経て、そのポジションを得ているからなのです。

https://www.gqjapan.jp/life/business/20130322/cantheychangejapan
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:42:32.46ID:nqSSDr9s
流動性を高めるなら最低賃金の引き上げは必須だよ(´・ω・`)
セットでやらないと生活保護を増やすだけ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:42:40.18ID:AnmyjIel
>>35
資源がないからこそ輸出が重要なんだろ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:42:42.83ID:vvN0H/mf
円安、円高関係無く、国民の生活が改善されているのかだけが問題
政府は、国民の生活は関係ないのか?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:42:49.81ID:wngcWDla
>>35
確かに日本も原材料輸入してる加工貿易国家だな
が南鮮や中共も同様

加工貿易やってる他国と競争なんだから条件は一緒になるっての
逆に発電に山ほど買ってるガスとか発電用燃料を原発稼働させて激減させてしまえ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:42:56.43ID:aRTyDaey
>>40
政治家に向いてないと思うよ。ニーサに税金かけるような発言する知識の無さじゃどうしようもない(´・ω・`)
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:42:59.78ID:6ENh5n31
経済も国防も絶対的な解決策は、人口増、少子化対策なんだけどなー
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:43:18.44ID:/9MdXUN9
>>55
トヨタだけが儲かっても日本全体でどんどん貧困が増えてるこの10年

それは正しい事なのかくらい馬鹿でもわかる話
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:43:35.74ID:Me8QNrqU
老人は明日は我が身で髪の毛が気になってしょうがないみたいだな
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:43:40.94ID:eAS38JAf
結局結論減税しかないだろ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:43:46.28ID:eoYsuq/r
財政出動・財政赤字と、金融緩和は車の両輪だろ
もはや金融引き締めを日本はすることができない
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:43:58.94ID:XAP+79Ov
髪の対策は失敗したな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:44:06.23ID:AnmyjIel
円高ならこの国は救われるのか
失われた30年が40年になるだけだろが
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:44:25.18ID:6ENh5n31
キャッチコピー、NISAに課税だったろw
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:44:31.65ID:nqSSDr9s
>>59
最初の3人は古い印象があるから期待を持たれにくい
小川さんも良くない
誰かいるはず…誰か…(´・ω・`)
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:44:38.26ID:oTSjVaSU
>>67
ちょっと前に見始めたから。
遅れてスマソ!
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:44:48.04ID:AnmyjIel
そもそも今は円安でなくドル高だろ
韓国ウォンも1ドル1200ウォン台
こんなものはぜんぜん円安ですらない
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:44:52.48ID:yHpFSDi9
>>69
コロナの前はトヨタ以外の多くの企業がバブルを超える史上最高益だったが。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:45:08.72ID:VC2jj92K
話の補足で
分配と経済成長の話はアメリカのような経済環境の話
日本はデフレの影響でその経済成長のラインに乗っていないんだよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:45:12.04ID:YzmyraN0
>>13
レバ1倍FXで外貨買いでいいんじゃないか
証拠金は半分ぐらい置いておけば十分だろうし残りは普通に円預金でもいい
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:45:18.00ID:AnmyjIel
円安になれは輸入品が高くなるから大変だなんて
まさに目先しか見ていない
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:45:27.05ID:eAS38JAf
それはみんなわからないwww
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:45:27.17ID:EYCGsec0
金に色目は無い???
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:45:29.46ID:YAGB4IBL
またリフレ馬鹿の永濱呼んでるのか
こんな馬鹿呼ぶなよほんど
大手金融の研究員でリフレなんか信じてるのこのバカだけだぞ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:45:35.37ID:wX3S7+41
アベノミクスは、選挙で国民の圧倒的な支持を得て実施したんだぞ、安倍が勝手にやったわけじゃない
アベノミクス批判はそこが抜けている、後出しじゃんけんみたいなもの
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:45:40.56ID:GxYm7IN9
分配なんぞより年寄りと足引っ張るやつをさっさと引退させろ。
生産性上げなきゃいけないのに古いしきたりが邪魔し過ぎ。とりあえず江田はごたく垂れるならデジタル庁何とかしろ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:45:51.28ID:6VQrAy2M
村上ファンド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況