X



BSフジ 11086
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:28:24.71ID:kp9UeTGP
プーチンの愚行のせいで米中に笑われて北欧がNATONに入って散々やないかって突っ込む人いないんか
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:29:22.30ID:ZzifhRs5
長野は今日も俺を誘ってる
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:29:53.02ID:xFQVili7
アンゴルモアの大王
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:30:34.62ID:MJietZyN
ICBM撃てるところが国力ないと言い切るアメリカ専門のサクライ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:30:42.96ID:QuMuUjsb
「経済学的」じゃなく単に「経済的」じゃないのか
知的水準がよく反映されてるな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:30:54.85ID:nGqYl493
円安が止まらなくなったのは

アベノミクス第一の矢異次元の金融緩和を10年間も
日銀にやらせたからなんやけど(´・ω・`)
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:31:22.23ID:tzvgvDgh
なんとなく小池と櫻井の討論が見たい。
マウント合戦がすごそう。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:31:23.07ID:MJietZyN
ロシアを語れるのか?サクライ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:31:24.96ID:qQo1FjC7
プーチン万歳\(^o^)/
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:31:46.60ID:lEDRQF3s
本来だとアメリカは中国助けていけなかったのに
キッシンジャーとかニクソンが中国を支援すれば
そのうちアメリカ側につくと思って
支援し始めたのが凋落の始まり
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:32:16.37ID:nGqYl493
でも安倍ちゃんの対露外交の失敗について
ツッコミ入れない

アベラブババアよしこ(´・ω・`)
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:32:22.92ID:b/G/UbCb
中国って経済も人口も近いうちにピークアウトするのに、、
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:32:31.76ID:V4h1WPmf
こういう狂った2国が常任理事というのはおかしい
国連は解散して再構築すべき
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:32:33.72ID:qQo1FjC7
まぁ桜井さんの意見はわかるけど
ロシアはウクライナに絶対に勝つよな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:33:01.02ID:kp9UeTGP
対中牽制と北極海航路とガスの供給先の多角化でロシアを選んだろうけどプーチンがここまでキチガイだったと考えなかったんだろな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:33:25.66ID:qQo1FjC7
>>35
あびるさんの視線が浮いているの気になるよぬwww
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:33:27.59ID:39Qu5l6S
櫻井さんて日本の侵略戦争は仕方の無い正義の戦争みたいに言ってるのに
他国の侵略は非難するんか
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:33:41.51ID:ZzifhRs5
その程度w
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:33:42.56ID:Lr0Mrj6C
>>34
中国も経済発展すれば民主化する
そんなふうに考えていた時期が、俺にもありました・・・
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:33:44.38ID:zXdvvMob
なんで北海道にTHAAD配備しねえの
まだロシア中華に気を使ってんのか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:33:51.50ID:MJietZyN
ロシアはユーロ大陸の覇者であり天然資源はたっぷりある

ユーロはロシアから資源を拒絶したが、どうやってガスを調達するのか??
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:34:07.07ID:XlsKMR/9
厳しい指摘w
まあ次の中期防衛力整備計画待ってる場合ではないわな。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:34:10.07ID:qQo1FjC7
小さいことなのか?www>以上
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:34:18.90ID:BjDzBoXq
>>38
ピークアウトってたって2位になるだけで人口大国で経済も強い
独裁国で軍事も強くなってきた厄介極まりない国だわ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:35:16.90ID:Lr0Mrj6C
>>60
>代わりに橋下が消えたけど

降伏実現党の政見放送やると苦情が殺到するんだろう(´・ω・`)
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:35:19.75ID:ayGqazOF
インドみたいな立ち位置は無理なんかなあ
日本が悲しくなる
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:35:40.18ID:tzvgvDgh
世界人口も確か2060年あたりがピークで減少していくんだぜ。
ある意味日本は世界の最先端を独走してる立場でもある。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:36:10.74ID:qQo1FjC7
ドイツって日本人にとっては住みにくい国だからなー
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:36:13.43ID:Gt7tc2E2
>>68
お母さんが子供に言い聞かせてるようだったな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:36:14.75ID:Lr0Mrj6C
>>74
「小皇帝」が徴兵に応じるんかいな(´・ω・`)
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:36:21.73ID:PMxUk67F
すごいというか当たり前だよなあ
つーか直近の危機なんだぜ?
今すぐ予算組んで生産しなきゃまにあわねーぞ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:36:24.85ID:eW8zw1Fo
まー欧米の偉い人たちの思惑

中国・ロシア・日本・インド・韓国・北朝鮮・台湾を一気に完全破壊したいんだよ
その為のウクライナ戦争だからな
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:36:27.23ID:ZzifhRs5
よしこも百合子もタカ派だな
男よりも頼りになる
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:36:37.72ID:qQo1FjC7
ゼレンスキーには「さん」つけるのか>桜井さんw
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:36:38.98ID:XlsKMR/9
原発も戦争を考えるとかなりリスクだからなあ。
再生可能エネルギーで発電施設も電力網も分散させとかないと一気にやられる。
系統には投資して欲しいもんだ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:36:52.88ID:jpZejCPM
司令部を狙うとか生ぬるいわ
大都市を破壊する能力持たないと抑止力にならない
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:37:19.25ID:Lr0Mrj6C
>>88
専守防衛ってのはいきなり本土決戦なんだがそれでいいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています