X



BSフジ 10229
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:12:52.62ID:IB9MuCix
佐藤、ほんと帰れよ
おまえ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:13:12.60ID:MjotqXuC
>>786
不謹慎を至極承知の上で言わせてもらうと、

何故弟が先に逝ってこいつがまだ存命なのか!
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:13:18.98ID:zKiH5vyQ
官僚飛ばすからでしょ?
意見言うの、馬鹿馬鹿しくなるんじゃ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:13:26.23ID:WwAOm+LE
自由にやらしてコロナ危機の頃に安倍と踊ろうの動画を上げたバカ官僚いましたねw
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:13:30.82ID:IB9MuCix
総理大臣の器じゃないわ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:13:31.06ID:IB9MuCix
総理大臣の器じゃないわ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:13:35.36ID:mR9C5kU9
松井さんよくキレないな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:14:03.22ID:Gbtw9p8K
>>899
それでどっちも酷い罰ゲームみたいな選挙区だと差がつかないから
落ちたはずのほうも漏れなく比例復活してその対決が繰り返されがち
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:14:04.41ID:Jm6EHbRS
まとも
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:14:06.26ID:IB9MuCix
>>904
内閣官房人事制度がやばいな
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:14:06.66ID:IB9MuCix
>>904
内閣官房人事制度がやばいな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:14:16.22ID:KvuSjspI
>>878
コマンドーに出てくるな車のディーラーは喋りが上手かったな
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:14:21.08ID:/Cg95NUA
>>866
(´・ω・`)日本には謎の鳩がいる。その正体はよぬ く分からない
ちうごくから見れば、その鳥は「カモ」に見える
アメリカから見れば、その鳥は「チキン」に見える
日本国内では、その鳥は「サギ」だと思われている
でも鳥自身は、自分のことを「ハト」だと言い張っている

個人的な意見だが、私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:14:32.56ID:zKiH5vyQ
まともになってる…前はやっぱり違っていたのか
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:14:34.93ID:6iU7qnj1
プロ野球選手なら自由契約だよこいつ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:14:54.24ID:iwDI+MAJ
やっぱり、菅は駄目なんだなw
フォローが苦しいw
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:14:57.17ID:IB9MuCix
>>911
菅って外交とか全くダメらしいな
市議時代から興味なかった
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:15:03.98ID:r9fXjGos
昨日は酷かったが今日も…
こんなことしか話さないなら佐藤の時間まるまる無駄だろ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:15:31.35ID:WwAOm+LE
>>923
自由契約なら今年は何人が年末のTBS戦力外通告に出るんだろうなw
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:15:35.44ID:zKiH5vyQ
>>915
スダレみたいな人、人事権もったらダメでしょ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:15:41.37ID:Jm6EHbRS
笑顔がアホズラ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:15:52.18ID:IB9MuCix
この無能を地上波でゴールデンタイムにやってほしかったw
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:15:52.90ID:IB9MuCix
この無能を地上波でゴールデンタイムにやってほしかったw
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:16:19.76ID:Gbtw9p8K
>>904
選挙で選ばれた政治家に、選ばれてない官僚が従うのは当然という理屈も一理あるが、
やり過ぎると結局政治家も損するような気もする
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:16:31.76ID:102LPMF6
今まではマトモじゃねえんだ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:17:14.49ID:zKiH5vyQ
>>939
人事大好き
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:17:19.00ID:WwAOm+LE
>>908
おまえはワイドショー見過ぎだよw
実際は選挙になったら情勢は変わるぞ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:17:25.90ID:W/5JbTb3
菅さんがここまで酷いとは思わなかった
安倍さんの政策をそのまま継承してくれるだろうと思っていたのだが
裏切られた
もう菅さんは止めてほしい
岸田さんがいいと思う
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:17:31.51ID:AJgwk89G
松井、、

橋本総理の行革本部にいた奴か。

懐かしいな
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:17:51.35ID:zIpazAN1
>>942
それは欧米のような民主主義が成熟してる国なら機能するけど
日本のような国hやはり官僚機構がしっかり機能してないとダメだ
総理は一年交代くらいで丁度良い
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:18:02.90ID:y0TWIfF3
石破と違うタイプの後ろから撃つ奴だなw
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:19:00.93ID:zKiH5vyQ
>>942
頭お借りしないといけないからね
知恵いただけないと、困るだろう
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:19:05.45ID:13NQYiSa
>>943 マスコミの報道量に対抗できる口八丁が欲しいな
別に総理で無くても良いのだが…結局加藤官房長官がイマイチ何だろうな
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:19:07.22ID:mR9C5kU9
>>952
総理が1年毎に代わる国をまともに相手する国はないよ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:19:12.92ID:y0TWIfF3
山岡に負けた佐藤
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:20:16.67ID:Gbtw9p8K
>>952
確かに、局所的に制度変えて齟齬をきたしてる感じはある
アメリカは政権交代で4000人ぐらい政府スタッフ入れ替わるんだっけ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:20:33.56ID:iwDI+MAJ
みんな似たようなこと言うな

菅はカッカ熱くなるな、人の話を聞け
上に立っては駄目な人間
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:20:42.02ID:WwAOm+LE
>>957
総理が毎年変わっていた時代の日本外交はホントにどん底だったもんな
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:20:55.93ID:zKiH5vyQ
>>962
スダレと佐藤さんでは、ちょっとな
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:21:24.56ID:zKiH5vyQ
>>967
ガクブル
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:21:30.60ID:t2v2S2fM
志茂田景樹に見えてきた
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:21:59.01ID:j37FI8P7
>>952
そもそも日本の官僚機構がクソなんだが
大学卒業してその分野の仕事をしたこともないのに国家公務員になって年功序列で出世するだけ
そんな奴らにどうして民間の実務や政策を指導できるのか
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:22:03.57ID:13NQYiSa
>>960 官僚が各国の首脳と信頼関係は築けないし相手にされない
毎回こんにちわさよならでは首脳では相手にされない
外交をしないで鎖国政策取るのなら、一年交代でもええけどな
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:22:17.80ID:mR9C5kU9
>>966
翌年のG7や首脳会談に来るか来ないか分かんない人間なんて相手にされないもんな
誰も日本の意見なんて聞かないし相手にされないよね
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:22:23.47ID:UdHG3ghx
>>965
安倍さんんってプーチンとかエルドアンとか猛者と上手く付き合って昭恵なんてモンスターとも生活してたのに立憲の煽りにはすぐにキレてたよな
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:22:32.74ID:W/5JbTb3
>>960
官僚をかえなきゃダメだよ
長くいると保身しか考えなくなるから
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:22:50.85ID:/Cg95NUA
>>912
(´・ω・`)衆議院で落選して下野するかとおもったら、参議院で比例復活するとか、なんなんでしょうな
個人的には、台湾で導入されたクワトラティクボーディング選挙にすべきだと思う
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:23:22.59ID:mR9C5kU9
>>960
アメリカの決めたことを粛々とこなすだけならそれでいいけどね
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:24:35.93ID:WwAOm+LE
>>986
小泉時代は民間から竹中を入れたのが日本型雇用を壊した元凶だもんな
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:24:54.76ID:t2v2S2fM
三郷さん、何書いてるんだろw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況