1名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 19:19:49.65ID:rPv1JEvB
2名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 19:21:18.69ID:dNTuqSBx
宮澤智アナウンサーのプライムオンラインTODAY楽しみ
3名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 19:22:38.00ID:CWqQRaWz
圧倒的に可愛い宮澤智アナウンサー
清楚で穏やかな佇まい溌溂として爽やかで品格のある雰囲気
プライムオンラインTODAYの滑らかで程よくメリハリのある司会進行で
評価爆上げ
後輩男性アナも適度にリードする気配りも素晴らしい
自然なコメントに変幻自在のトーク展開
東京オリンピックメインキャスターも宮澤智アナウンサーで決まりだろうね
9名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:00:10.91ID:5XpU5bat
いちおつ
>>992
そこまでは詳しくないけど、教育費?とかで大変なんじゃないかな ワシが送ったこのご意見はもう不採用かな(´・ω・`)
小野寺安保調査会長にお聞きします。
なぜ自公政権は海上保安庁法を改正し、
警察力を以て尖閣を守ろうとしないのでしょうか?
強化した海保巡視船で中国海警公船を抑える事が
領海警備の基本であり、海上警備行動を発令して
海自を出動させるのは中国軍が出てきた時の最後の手段で有るはずだと思いますが
尖閣を実効支配してるって言うけど、かなり微妙だからな
誰も上陸できないし、船で周りをパトロールしてるだけ
ほんとアホかと
18名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:01:02.50ID:5XpU5bat
便衣船だったのか
憲法9条って唱えてたら相手が崇高な理念を恐れて攻めてこないって習ったけど違うの?
20名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:01:12.47ID:JzC/lA6H
違法な海警法に合わせるの
21名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:01:13.56ID:y7/zpuhj
カイケイ カイケイって鎌倉時代の仏師かよ(´・ω・`)
22名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:01:14.12ID:HGYKualQ
便衣兵のwikiに外国語がないのは消してるのかな?
五毛は各国語あるのに
いちおつ
工作員大学学長さんが弱気過ぎる (´・ω・`)
24名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:01:44.77ID:+GD9DN+D
さっさと尖閣に住宅作って日本人を住まわせたらいいのにな
28名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:02:22.79ID:jImFuqut
海保はびびらずに撃つなら撃って見なさいという態度をしたらいい
もしも中国海警が撃って日本に犠牲者が出たら大変なことになって
中国にはまったく大儀が無くなる
29名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:02:30.43ID:kv9acwss
体当たりする専用の重装甲の重たい舟作れよ
衝角攻撃
>>10
工作船や潜水艦は公船船ですって自己紹介しないから 31名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:03:06.93ID:kv9acwss
神風攻撃は日本は得意やろ
>>19
唱えなくても思い浮かべるだけで効果あるよ 34名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:03:20.97ID:+GD9DN+D
都合の良いように民と軍を使い分けるなんて間違いよ
国際機関で批判させるべき
35名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:03:24.52ID:Q0e5uYyY
36名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:03:25.99ID:HGYKualQ
>>26
それはヒルズ的なもんなのか文化住宅なのか そう言えば中谷が呼ばれてないけど要らない子になったんかな
オーストラリアは中国人をスパイにして議員にさせようとしてたのが明るみに出たから
しばらくは反中感情続くんじゃないか
42名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:03:55.50ID:kv9acwss
ガンガンぶつかって行けばええんや
43名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:04:07.85ID:RepkbxEk
米ソ冷戦時代は、今から思えば牧歌的な時代だったなぁ
まあ、日本はアメリカの傘の下で平和を享受してただけだけどw
中国相手だと、やることなすこといちいちむかつくから困ったもんだ
インドと親密になるべき。中国に尖閣攻めると後ろからインドが行くからなって脅しをかけとこう
(´・ω・)
(っ=川o
46名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:04:22.21ID:jImFuqut
47名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:04:25.22ID:GYSpY1aT
盧溝橋事件のトラウマ(´・ω・`)
49名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:04:53.28ID:5XpU5bat
最後は精神論なのが日本らしい
何で日本側だけ国際社会ガーになってしまうん(´・ω・`)
>>38
南アは金持ちシナ人が議員に立候補しようとしたから一斉に反対してる 53名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:05:09.91ID:kv9acwss
要は日本がやる気が無いとアメリカも何もしてくれないよ
>>14 子供掛かる費用が大変なのと景気の悪化に備えて貯蓄に回しているみたいやな
あと若い夫婦が買いたい住まいが高くて買えないとか
親になる若い男女の暮らしが怪しくなって来ているのに結婚して子供とか無理みたい 56名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:05:26.19ID:CEEwGyxr
森本は外務省3バカと変わんねーな
57名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:05:27.60ID:y7/zpuhj
そりゃそうだな
向こうの法律変わってるのにダラダラやってたら追いつかんわな
60名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:05:42.60ID:+GD9DN+D
>>43
ルールも法律も守らない糞国家だからね
中国は
まともに相手にできないキチガイ国家中国 >>44
インドやオーストラリア、イギリスアメリカ台湾と組んで共同海軍みたいなの作れないのかな こっちも 「海保も場合によっては海自になれる」ようにすればええやん (´・ω・`)
63名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:05:50.76ID:Q0e5uYyY
>>46
日本の政治家がちゃんと対応しないとレーダー照射みたいに有耶無耶になる >>50
国連から敵国扱いで核を持ってないから1人で身を守れないから? 65名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:05:54.01ID:kv9acwss
日本がやる気ないのにアメリカが日本差し置いて先に出てくるわけないじゃん
どちらが論も
シナ漁船が巡視船に激突した時も
日本の巡視船から体当たりしてきたって嘘つかれたし
韓国駆逐艦からレーダー照射受けた時も
先にP1の方が火器管制システム作動させたとか
低空飛行で威嚇されたとか
水かけ論にされるだけだしなぁ(´・ω・`)
67名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:06:04.29ID:GYSpY1aT
竹田恒泰「海保に自衛隊の古い軍用船を払い下げてそこに50代の動ける退役した元自衛官をのせて海保運用すればいいんやで」
無双状態の中国からしたら、法治主義の西側は八方塞がりで
小躍りしたくなる状況だよなw
70名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:06:40.00ID:GYSpY1aT
TBSで橋下 敗北したん?
よく先に撃ったら負けとか、軍隊を出したほうが負けとか言うじゃん
それほんとかね
他国の武装船が領海に入ってきたら、どの国だって撃って排除するなり拿捕するなりすると思うけど違うのかね
なんか解せんわ
小野寺「法改正も検討しなければならないと思います」
すぐ改正案作成しなよ(´・ω・`)
与党なんだからさぁ
73名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:07:00.16ID:GYSpY1aT
武装便意兵漁民
74名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:07:02.53ID:kv9acwss
フランスやイギリスからもケツ叩かれてるのに何をしとるのか
法整備も警備力も防衛軍事力も尖閣を防衛するために適正化しようとすれば森本論によるところの「中国を刺激する」ことになるから結局何も出来ないしてはいけないことになるんじゃないの森本論的には
>>54
中国も先進国病にかかってしまったか…
(´・ω・)
(っ=川o 日本も昔は中国に同じ様な事やってたからな。ある意味ザマァやで
80名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:07:15.86ID:Q0e5uYyY
>>66
それだよなぁ毅然とした対応とらないと有耶無耶にして無かったことに世論誘導でもされたら最悪日本が悪者にされる 肝心の国会で憲法議論すらタブーの空気だからこの国はヤバすぎる
>>50
何十年か前、日本は戦争に負けたので色々ハンデがあるのよ 中国の戦術狡猾だわ
カメレオンみたいな敵に
日本が攻撃した時だけ
海警とか言い張るぜw
世界に被害者アピール
>>44 この際、中国の裏庭のミャンマーが大混乱になって、まさかのインドがミャンマー支援とか
インドは中立主義でそんな事しないか… 92名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:08:04.56ID:GYSpY1aT
>>71
とりあえずアメリカさんに許可とらないと めっさ怒られそう >>80
しかも
動画撮影してても
ねじ曲げてくるからな >>80
しかも
動画撮影してても
ねじ曲げてくるからな 95名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:08:27.71ID:+GD9DN+D
アメリカに航行の自由作戦リターンズお願いするしかないなwww
いざとなったときに戦う気持ちが無いから言葉遊びになってる
この二人もハニトラで抜け殻にされてしまったんかな (´・ω・`)
99名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:08:44.22ID:iep67e6q
プライムオンラインTODAYでも素晴らしいスキルを見せてくれる宮澤智ちゃん
世界一可愛い顔に白の縞模様が爽やかなフジ色のシックなワンピース宮澤智ちゃん超超超おっぱい宮澤智ちゃん超超超乳宮澤智ちゃん
丸い縁取りネックのデコルテネックレスレス アクセサリーなしで魅せる宮澤智ちゃんのデコルテは世界で最も美しい芸術品!
スラリと伸びたしなやかな美脚は清楚な白のパンツスタイル
フロントはやや右多めほぼ均等に左右に分けたデコ智ちゃん
前髪をサイドからねじねじしながら回した髪でクルクル縛ったローポニー世界最強の可愛さポニーテールは宮澤智ちゃんの十八番
毎日テイストを変え上品で清潔感のあるの衣装がしっとり大人の女性らしくて素敵だな(`・∀・´)
「こんばんは。プライムオンラインTODAYです。この番組は人気ニュースサイトFNNプライムオンラインから今気になるニュースをピックアップしてお伝えします。」
番組前予告もオープニングご挨拶も宮澤智ちゃん単独の超どアップがファンには堪らない。やっぱり宮澤智ちゃんはメインキャスターがよく似合う
プライムオンラインTODAYは宮澤智ちゃんが常に映っているからめちゃくちゃ嬉しい(*´д`*)めちゃくちゃ見応えがある(`・∀・´)
飛ばし過ぎないで気負わないで普段通りの可愛くて華やかで可憐な宮澤智ちゃんを見続ける事がファンにとっては一番嬉しいのです
緊急事態宣言の解除是非についても宮澤智ちゃんの穏やかな説明がわかりやすい
地域へのリモートインタビュー宮澤智ちゃんの世界一美しいすっぴん素顔に気絶(*´Д`*)
「続いては24時間アクセスランキングです。」直径60センチ超特大アップ宮澤智ちゃんがウルトラ可愛すぎて気絶(*´д`*)
可愛い宮澤智ちゃんを見ているとアッという間の30分ですが、「にゃんにゃんにゃん」(*´д`*)(*´д`*)(*´д`*)
でも宮澤智ちゃんにはまだ街に取材に行かないようにして欲しい
感染症騒ぎが完全に収まるまでは絶対に無理しないで危険な事は断って欲しい
体調や喉にも気を付けてくれぐれも無理はしないでいつもの優しくてにこやかな宮澤智ちゃんでいてね
よく眠って栄養のあるものを食べてしっかり休養も取ってください
美しすぎる宮澤智ちゃんを見られるのが本当に嬉しくて嬉しくてたまらないんですから
102名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:09:00.41ID:EWi3eLtI
ナイターが終わったので来てみたら
梅津さんが出ている
103名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:09:00.87ID:GYSpY1aT
15センチと9センチのチン棒ぐらい差があるぞ ソリ
よくわからんテロリストならミサイルでも撃ち込んでやればいい
M-4シャーマンみたいなのが76mmくらいだっけ?
106名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:09:11.11ID:8XQOnN9V
111名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:09:29.14ID:5085nMGm
119名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:09:58.48ID:YftOGCX3
小野寺さん、あなたがなんだかわからないけど変な人、でなきゃいいけど
男女参画社会基本法みたいな意味不な予算を
防衛省と海保に回せや
122名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:10:06.78ID:eZOIZNl6
退役した護衛艦を海保に回すってのは実際やらなあかんやろ。
定年退役した自衛官をクルーにすれば人員問題もある程度解決するだろうし
だからワシが
米国コーストガードでも採用してる
ボフォースMk3 57o速射砲を巡視船に搭載させなさいよと
何回この番組にご意見してやったと
思ってるんだ(´・ω・`)
>>61
んーそれだとアメリカ一国のほうが頼りになるかな。数が増えると国際機関みたく烏合の衆になりがち
(´・ω・)
(っ=川o 現場で命張ってる人からしたら議員がこんな言葉遊びしてるの見てどう思ってるんだろ
>>114
1インチは2.5cmだぞ(´・ω・`) 132名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:11:04.99ID:GYSpY1aT
>>85
日本は中国のステータス下げる補助魔法使いまくって中国の「しんようど」下げないとダメなのに
ぜんぜんやらないんだもの 134名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:11:11.16ID:RepkbxEk
>>123
その熱意があるなら、ついでに野党も説得しといてね >>78 まあ、貧乏子沢山の生活水準ではないしな
農村部も疲弊しているしね…
東北3省にいろいろ子供が生める様に政策を出しているがそもそも魅力的な仕事が無くて
若者が集まらないとか…それに寒いし、冬場の暖房代も費用が掛かるしな 137名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:11:22.98ID:Q0e5uYyY
海保に潜水艦配備しよう
138名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:11:31.93ID:eZOIZNl6
76mmと30mmだと第二次対戦当時の軽戦車と中・重戦車の差だな
砲弾の重量なんか10倍近く違うんじゃないか?
140名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:11:41.32ID:jImFuqut
142名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:11:54.18ID:qkKzq2Xr
もう米軍を警備員として連れていけやw
日本側に死人が出ても何も期待できんな・・まさにヤラレ損
148名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:12:20.38ID:8XQOnN9V
正直法整備するより大臣がナメたことしたらミサイル打ち込むぐらい言った方が相手もビビると思うけどね
150名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:12:23.92ID:y7/zpuhj
タケユカの爪の垢でも煎じて飲め!
>>132
そんな事が日本人にできたら敗戦国になってなかったんじゃないか もう中国が強硬に出ないよう祈りながら過ごすしかないってことだもんな
何かあったら助けてくれるよね?ってアメリカをチラチラ見ながら遺憾の意
154名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:12:39.03ID:GYSpY1aT
156名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:12:42.64ID:Q0e5uYyY
はぁ日本に引けと言うのか
防犯システムが泥棒を挑発してるみたいな思考回路だなw
158名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:12:48.38ID:5XpU5bat
ああダメだこりゃ
>>138
ソリが勘違いしてるだけで
海保巡視船に搭載してるのは
12.7o機関銃
20o機関砲
35o機関砲
40o機関砲
この4種類のみ(´・ω・`) >>132
中国はバフ二重三重にかけてる
日本ができることはバフ解除かデバフ
日本は今はバフ解除をその都度かけてる
だが、中国なダメージ与えるにはデバフ与えないと 163名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:13:01.36ID:8z+m+46h
あぶくま型からアスロック降ろして、海保に払い下げるわけにはいかん?(´・ω・`)
166名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:13:07.61ID:+GD9DN+D
対艦ミサイルだね
小さいので十分
>>86
中国依存になるのが嫌だからRCEP参加拒否するくらい警戒してるから可能性はあるかも
(´・ω・)
(っ=川o 168名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:13:09.58ID:Y/CF7Zzb
もう学長さんも隠居しないとアカンな思考変だわ (´・ω・`)
今の中国が、国際的な非難なんて、気にするわけないだろwww 森本老いたな
現在進行形で侵略やってる国に悠長なこと言ってんなあ
174名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:13:31.70ID:YftOGCX3
なんか老害噴出だな
176名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:13:42.82ID:5XpU5bat
中国の思うつぼだわ
挑発とか言っちゃう時点で尖閣の所有権が微妙になるってことだからな
領海に侵入するものは、何人たりとも拿捕しますで行動すりゃあいいんだよ
何なら海を埋めつくすぐらい常駐しとけや
ていうか尖閣に基地作れ
178名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:13:51.39ID:Q0e5uYyY
占領されたら努力したけど島取られました国際社会の皆さんみんなで取り返しましょうとでも言うのか
180名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:13:52.83ID:5085nMGm
小型の潜水艦とか出来ないのかな?
森本「刺激するからダメ」論は結局「忍耐」が全てなわけか
尖閣うばわれるまで続く「忍耐」
その結果日本は頑張ったと世界から評価してもらえると
>>162
ロシアとかアフリカとか南米は中国に着きそう 沖縄のデニーが初めて尖閣防衛しっかりしてくれって政府に要請出してるな
76o速射砲って毎分100発以上発射出来るからな(´・ω・`)
仮に海保巡視船にチョバムアーマー装備したとしても
連射されたら、どの程度耐えられるか分らん
190名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:14:40.76ID:5XpU5bat
乗員の訓練も必要だから
自衛隊と一体化するしか無いんじゃ
>>185
そんな事言ったらコアな支持者に怒られるんじゃないんか >>186
もう国際世論なんて気にしてないよな
何でもやるよ 193名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:15:09.20ID:9sg2e7wQ
女子アナが頓珍漢な質問をするので不要。
さっき小野寺さんが一貫して中国海警の話をしてまだ終わっていないのに
「武装漁民は。。。」などと話の腰を折るように割って入ったら、
さすが小野寺さん、「海保が対応できます」と即答したうえで、
「ただ問題は海警で。。。」とすぐ軌道修正してもとに戻した。
ほんとこの女子アナ不要。邪魔。
196名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:15:24.79ID:YftOGCX3
中国を刺激しちゃいかんのであれば何もできんわな
197名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:15:25.28ID:DixPSCcg
ソリが言ってるようなガチな争いになったらもう手遅れだよ
香港の事なんてみんな忘れてるだろ
尖閣なんて一瞬で忘れられるよ
200名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:15:35.52ID:5085nMGm
だから巡視船に30o機関砲は搭載してねーって(´・ω・`)
そこは五典かもりもっちゃんが訂正してあげなよ
>>159
松本零士の漫画で、二式戦鍾馗だったかが搭載している40mmの説明で、
B29に当たれば大穴が空く、みたいなのを思い出す。まあ爆撃機程度ならそうなんだろうな。 207名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:15:44.15ID:5XpU5bat
海警が来るたびそう言う記者会見やれよ
209名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:15:48.86ID:8z+m+46h
210名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:15:50.68ID:y7/zpuhj
>>186
国連で国家安全維持法を非難したアジアの国は日本だけ
トータルでも支持の方が多かったからねえ
国連の一刻一票は諸悪の根源 >>191
怒られても言わざるを得なかったんだろうな 212名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:16:07.36ID:eZOIZNl6
>>159
40mmと76mmでもかなりの差になるよな。 214名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:16:11.06ID:DixPSCcg
Sengoku38 に頼るなよ
215名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:16:12.47ID:RepkbxEk
まあ、実際に海保に殉職者が出ない限り、何も変わらんよこの国は
死者が出ても変わらんかったらもう終いだけどな
>>167 ロヒンギャ民と見た目が似ているインド人に不快感が有るかもしれんから
支援しずらさも有るしな… 222名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:16:33.41ID:jImFuqut
小野寺の意見は歴史の教訓をしっかり学んでるな
満州事変と同じ轍を踏まないように
>>193
典型的なマスコミ目線での質問が多いよねこの女性
わざとそうしてるのかなってくらい 224名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:16:34.59ID:DixPSCcg
レッテルってこういう時に使うんだ
>>191
実際に要請してるよ
コアな支持者にはダブスタになるが >>204
巡視船の40oと
シナ公船の76oじゃ
有効射程が倍以上違うから
勝負にもなりませんよ(´・ω・`) 227名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:16:47.05ID:Q0e5uYyY
海保の誰かが犠牲にならなければ何も出来ないということか
228名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:16:56.70ID:y7/zpuhj
これじゃ相手が武器を持ってたら逃げろと教えてる民間警備会社と同じじゃないか(´・ω・`)
法に縛られて何にも出来なくなったら意味がない(´・ω・`)
231名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:17:12.91ID:YftOGCX3
日本が動くには何らかの犠牲が必要なんか?
>>204
二次大戦初期なら、37ミリでも十分対戦車砲と言えた。 235名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:17:40.53ID:GYSpY1aT
>>210
だからもうどうにもならんからトランプが国連もういらんって言いだしてたのに
バイデンがまたアメリカが指導するとかできもしないこと言って 辛抱が太平洋横断するついでに漂流って設定で上陸すれば良いのに
237名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:17:51.79ID:+GD9DN+D
遠慮なく自衛艦隊を配備しておけばいいよ
で実際に動くのは戦争にならない限り海保
238名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:17:55.17ID:5XpU5bat
海保が死んでも
一発だけなら誤射かもしれないっていいそうだけど
240名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:18:09.75ID:RepkbxEk
ここで売国パックン
中国の立場→ウイグルジェノサイド、香港弾圧、オリンピック開催
こんなに国際的に弱い立場なんだから、今こそ日本が行動すべきなんだよ
尖閣になんか作って常駐させろって
いずれにしても、このままじゃ取られるか紛争するかのどっちかだろ
羊頭を掲げて狗肉を売る。海警を掲げて軍の行動を致す。
君子豹変す。海警、軍に豹変す。
>>225
これまではぼやかしてたけど先週ハッキリと「尖閣防衛を」と初めて言った 言ってることは分かるけどそれだと海保の職員みんな辞めるだろ
247名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:18:47.54ID:YftOGCX3
タケユカじゃないと務まらんな
248名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:18:52.40ID:1hpJDmMd
普天間の移転先を尖閣にすれば?
249名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:18:53.20ID:Y/CF7Zzb
>>241
にも拘らず非難されるのは女性蔑視で日本の模様 252名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:19:04.12ID:+GD9DN+D
>>226
76mmはどれくらい飛ぶの?
5kmくらい? >>215
コロナになって初めて罰則どうこう言うのは遅いって批判あるし、今のうちできることはしていかないといかんよね
でも今その議論したら無用に中国を刺激するだけだとか言われる >>218
なるほど、色々な問題が絡んでるのね
(´・ω・)
(っ=川o 257名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:19:41.77ID:GYSpY1aT
でも民主党アメリカさんは中国を刺激するなって日本のほうにもいってそうや
258名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:19:44.32ID:9sg2e7wQ
>>223
ほとんど勉強していないんだと思います。
表面だけ取り繕ってるけど。
こういう人って、たぶんどの分野についてもそうだと思う。 >>251
国内マスゴミが必死で日本叩きするからな スガが得意げに発表してるのが情けない 重要なのは日本がどうするかなんだよ
戦車ゲームしてて
俺のチハ号戦車が、チョールヌイオリョールに1秒で撃破された
125ミリ滑空砲にやられた
265名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:20:14.22ID:+GD9DN+D
領土って意味だろ
>>215
死亡事故が起きるまで信号つけないのと同じだね 267名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:21:02.04ID:GYSpY1aT
>>251
言い返せない 殴り返せない 札束ではたくこともできない国はサンドバッグにされて当然 268名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:21:02.95ID:AycE0CMu
海保や海自が中国から攻撃受けたらアメリカは助けてくれるの?
270名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:21:29.35ID:J3Vt43ja
森本先生、同じ話はいいからどうしたらいいか教えてください。
中国が先打つまで待ちなの?
>>267
3バカ「国益なんかより上品である事の方が大事」 >>236
太平洋渡ってるフリして、どっかの浜でノンビリやすむとかいってたぞ! >>262
NYTは朝日新聞本社内に支局がある
まぁ、マスコミ各社もだが >>264
チハなんて80年前でも弱い戦車だからね 日本がいくらグダグダ言ってもその時のアメリカの政権の判断でどうにでも解釈するよな
277名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:22:54.41ID:YftOGCX3
>>266
だから中国にもっと暴れてもらわないといけないんだな 278名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:23:03.36ID:wTKVfTzK
相手の物分かりだけよく理解しヘタレた予防線で逃げまくる森本も小野寺もイラネ
何か何々なら何々で、何々であれば何々でって
これで何か事が起こったら対処できるの?
海保の武装強化するならどのくらいの装備にすればいいんだ
軍艦並みにするのか
>>277
キンペー 「沖ノ鳥島を沈めるアル」 (`ハ´) >>252こんな感じっす(´・ω・`)
76o速射砲:最大射程18,400m〜有効射程16,300m〜、発射速度毎分100発
※砲弾の種類によって射程延長可能
40o機関砲:最大射程12,500m有効射程10,000m、発射速度毎分330発 284名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:24:24.15ID:GYSpY1aT
中国は賢い
どこと比べて賢いのかしら
>>279
指揮系統でウダウダしてる間に死人が出そう 286名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:24:25.38ID:5XpU5bat
事態が起きてから条約がー法律がーってやるのか
世界構造をぶっ壊そうとしてる国に今の日本が単独で出来ることなんてないもんな
力が弱まる前に出来るだけ支配を拡大して後から帳尻合わせるんだから
アメリカから武器でもトウモロコシでも買って何度でも頼み込むしかない
そう言えば、「空母いぶき」って、どうなったの?
宮古島辺りを、占領された所から先は知らない…
2人は防衛大臣経験者なんだから、沖縄に日米合同指令部を作れとか、尖閣海域で日米合同訓練やれとか、米空母で久場島空爆訓練検討とか、言いなさい。
対応マニュアルは既にあるだろね。当然公開できない。だから中国は挑発続ける知りたいから
294名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:24:44.83ID:YftOGCX3
今日のお二人は中国大使館に呼び出されたんかな?朱さんみたいに
>>282
キンペー「沖ノ鳥島は中国固有の領土で革新的利益アル」 >>270
「専守防衛とは事実上の自衛権の放棄なのだ」
「武力を保有しながら行使しない、いい国だ、是非我が国と同盟したい」 >>288
ネタバレしていいなら最後言うけど
(´・ω・)
(っ=川o 301名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:25:21.20ID:GYSpY1aT
さいあく日本はアメリカとフュージョンして50男番目かの州になるしかないな
>>280
古い護衛艦を白塗りして海保に組み込むんだよ >>281
知ってる人は知ってるが知れ渡ってないよなぁ 役に立たん条約やん…
何にもならんのやろ…じゃあ日本はどうするのかやでしょ
無理やん
306名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:25:36.63ID:Q0e5uYyY
>>291
朝鮮戦争も義勇軍で国軍じゃないって体だったな 307名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:25:42.04ID:+GD9DN+D
>>300
やっ…やめて!
(∩゚д゚)キコエナイキコエナイ >>284
法律や国際ルールに縛られてバカ正直に守ろうとする人たちに比べて 攻撃するときは、海警→人民解放軍
日本からの反撃中は、人民解放軍→海警になる
世界に、海自から海警が攻撃されましたー!って泣きつくのは目に見えてる
攻撃するときは、海警→人民解放軍
日本からの反撃中は、人民解放軍→海警になる
世界に、海自から海警が攻撃されましたー!って泣きつくのは目に見えてる
315名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:26:23.01ID:+GD9DN+D
>>280
とりあえず76o搭載すればいいんじゃね(´・ω・`)
日本の巡視船が76o搭載したから
じゃあ中国は100o搭載するって訳にもいかんやろし 318名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:26:35.81ID:bTH6jEUy
対インドみたいにやってくるかな
米軍次第だが
>>306
昔から便衣兵が得意戦法だからな
中国相手は正々堂々が一番ダメなんだ 324名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:26:59.53ID:5XpU5bat
ちょっと獲りに来ましたよって言いながら来ないもんな
>>316
そうなるのは消耗戦で嫌だってのが森本やな >>285 なー、何処の省での責任で発令されるのかで揉めそう >>308
ちなみに続編ではロシアとやりあってましたw
(´・ω・)
(っ=川o >>302
まぁ、そうなるよな
エンジンの種類が違うが、そこは使い続ければなんとかなるだろうな >>302
さっき二人からその策は愚策と言われてたじゃん 333名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:27:26.62ID:Oi7wZXrn
あ〜。実態はもう何も出来ん、っちゅうことだな。
>>321
安全保障関連の委員会や部会ではやってると思うけど怪しいな >>283
最大射程と有効射的の違いなに?
16000メートル先の的にあたるかな。ら >>307
ただ76oと40oじゃ破壊力も全然違いますからねぇ(´・ω・`) >>283
10キロも16キロの先を、どうやって狙うの? 340名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:27:53.65ID:GYSpY1aT
玉ねぎとかサラミとか言うけど つまみ食い戦術だろ
悪いことする手をちょん切れ
ほんとによく中国のことを分析してると思うよ
でもさ、それを知ってて何もしないんだよな
そっちのほうが罪が大きいぞ
さっさと尖閣に実効支配してる証明のものを作れよ
灯台でいいだろ
死亡者が出ても福島瑞穂なんか何らかの
思想かしらんが人権人権人権と騒ぐし・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:28:04.96ID:YftOGCX3
日本は最悪、安保が発動されないと思って準備しないとな
まーとにかくスペック極秘の新造艦投入しかねえな。こっちも嘘つきまくる
政府に強く求めるって与党なんだから党内を説得して法案を作れば良くないか
毎回、同じ話してないか?一向に改善されている話を聞かないけど気のせいか?
>>316
海保の巡視船じゃ装甲が薄すぎて瞬殺されるってさ 本会議の有り様じゃ安全保障について議論すらできない
これは野党側の問題が大きい
357名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:29:11.65ID:8XQOnN9V
この状況を利用して軍備の強化すらしないんだから外交オンチもいいところだ
358名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:29:12.04ID:YftOGCX3
なに楽観論しゃべってるんだ〜
>>321
国会ってなぜ議論する場ではなく質問と答弁しかしないんだろう >>349
だな
こんな話してるうちに
そのうちまじで尖閣に上陸されるわ 366名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:29:33.59ID:bTH6jEUy
魚雷使えないかなw
367名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:29:34.91ID:Q0e5uYyY
>>353
海保になにかあってから批判するのが野党ですから 371名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:30:06.18ID:RepkbxEk
>>351
何回議論しても、実質の対処は何の進展もなくて、中国からの圧力が増えるばっかりだしね 372名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:30:07.41ID:5XpU5bat
プレゼントする密約でもありそうな弱腰っぷり
>>335
最大射程:書いて時の如く弾が飛ぶ最大距離
有効射程:命中した時の射撃効果が期待出来る最大の距離
こんな感じ(´・ω・`)
90式野砲でM4の前面装甲が500mの距離なら
貫通出来るから
これは有効射程 >>332
他に対応できんのに
中国が軍艦を持ってきたら日本も同じことやればいいんだよ >>348
今そんな議論をする必要ない、もっと他に議論することがあるって野党や反日マスゴミに批判されます 377名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:30:22.21ID:8XQOnN9V
ただ、開陳できないだけですでに日本側にはマスタープランがあると言う話が漏れ聞こえるのだが
380名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:30:39.29ID:Q0e5uYyY
クラブハウスで議論しないのか
381名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:30:47.24ID:Y/CF7Zzb
382名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:30:59.11ID:RTD9g2xI
尖閣に日の丸の旗をおっ立てておけば無問題
385名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:31:17.67ID:5085nMGm
390名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:31:41.13ID:Y/CF7Zzb
日本もしんどいけど中国はもっとしんどいはず。弱気を見せたら暴動起きるし、強気が過ぎたらアメリカ出てくるし…正直中国はもう詰んでると思う
(´・ω・)
(っ=川o
392名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:31:45.20ID:+GD9DN+D
>>357
野党の支持率は極端に低いし社民党は崩壊同然だし
軍備増強の絶好のチャンスなんだけどねぇ >>363 だわな…わざとかね…工作員にやられ過ぎて身動き出来ないのかね 395名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:32:01.96ID:8XQOnN9V
>>359
テレビで写るのは予算委員会。自由討論はあるけど形骸化した 396名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:32:04.32ID:GYSpY1aT
中国 韓国 北朝鮮 尖閣 北方領土
不毛でどうどう巡り
>>385
香港に対する措置も世界は止められない
中国のやることに誰も世界は止められない >>374
警察組織を限りなく軍として軍拡競争となると
あまり日本には利がないと
納得できる説明だったようだが >>385
そのために札束ばら撒いとるんやで中国WHOで前例できてる クアッドが軍事同盟にまで行けるのか問題もあるな
おもくそ日本の憲法が足枷になる
>>350
最近の巡視船の船体は
高張力鋼で造ってるけど
これの防弾性脳がどの程度あるかですわね(´・ω・`)
昔のはFRP船体だったから
撃たれたら瞬殺でしたが >>374
日本は中国ほど持ってないって序盤に言ってたぞ >>376
議員には10年後、20年後も見据えた議論してほしいのに この番組に出てくる人達いつも日本が先に手を出したと思われるとまずいばっか言ってるけど
それ言ってるうちに尖閣実効支配される気がするな
>>384
そうね
いずれ、このスレ共々
プラニューはあっち側も監視しているだろうし >>377
エロとゴルフと釣り番組しかないんだっけ >>391
あまいな、もっとまともかと思っていたw >>385
国内をなんとかすれば国際世論なんてそんな関係ないからな
日本がダメなのは国内世論さえも分裂してるところだし >>391
国民を統制と言う名の弾圧してる時点で詰んでるよな >>406
こちら側からの謀略案全然出さないからな
出せないってなら解るけど考えてるのかすら怪しいからな >>402
北朝鮮のマシンガンで穴が空きまくりwww >>391
日本が中国に抜かれるのが現実的になった
2000年くらいからそんな話しが出ててもう20年 423名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:34:34.27ID:RepkbxEk
中国とインドの衝突って、なんか小学生の喧嘩みたいだよな
425名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:34:39.34ID:Q0e5uYyY
尖閣でなにかあった時4カ国が出てきてくれるかもしれないが
他の3カ国で戦闘行為があった際に日本は自衛隊を派遣できるのか
人口一千万の豪州は深刻ですな。ニュージーランドが足引っ張る模様
日米豪印で合同演習しようって言ったらインドが中国を刺激したくないって反対してるんだっけ
>>398
中国がやるなら日本も対応しないと戦力差がどんどん開くし
海保のなり手がいなくなるよ
中国が狙ってるのはそういう心理戦だと思うわ >>395
予算委員会だけ?
あとものすごく気になるのは未だに「内閣総理大臣 菅 義偉くん!」とかいちいち呼ぶやつ
「ガースーくん」で分かるよね
時間の無駄だしいつの時代よと思ってしまう 431名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:35:02.28ID:8XQOnN9V
>>391
そういう寝技は安倍ちゃんならできたけど菅総理では… 長谷川慶太郎・日下公人・谷沢永一は
1997年で中国は二年後に滅びると
言っていた。
>>404
人力で動かして撃つ機関砲ならば…至近での射撃用でしょうか クアッドは何十年ぶりかに日本から仕掛けた軍事戦略のプランだな
今たまにYouTubeで見るけど
北朝鮮からの攻撃は白熱したな
ただいま不審船から銃撃を受けてます
至急応援を要請します!
ただいまから正当防衛射撃をします!
てー!
>>411
日本は負け癖がついてるのか悲観的過ぎなんだよね…
(´・ω・)
(っ=川o 444名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:35:53.59ID:8XQOnN9V
日本が言えた立場かよ
一番経済で依存してるじゃないか
446名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:36:09.26ID:Q0e5uYyY
448名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:36:11.30ID:DixPSCcg
オージーは依存したから露骨に嫌がらせ始まったからな
>>432
俺だってオリンピック後バブル崩壊だと思っていた 450名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:36:20.11ID:+GD9DN+D
>>421
人権問題が鬼門となったね中国は
もうダメでしょ
人道に対する罪は重いよ 護衛艦を海保の船にする→中国を刺激するからだめ
尖閣に常駐する→中国を刺激するからだめ
尖閣になにか建物を建てる→中国を刺激するからだめ
結局何もしませんってことだろ
ほんとに領土を守る気あるのかと思われるわ
インドってアメリカからもロシアからも武器買ってるらしいけどオペレーション大変じゃないんかな
455名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:36:40.62ID:RepkbxEk
>>415
つか、中国の人民って独裁体制しか経験してないので、民主主義を知らないんだよね
香港だけは別だけど
>>403
海自の船を海保にシフトしていけばいいよ
中国相手はそういう騙し合い >>406
まあみんな心のどこかで、尖閣が奪われても日本人住民が死ぬわけじゃないし
例え奪われても日本が先に手を出すことだけは絶対にしてはならない、と思ってるんだろう >>432
ほんと
クソ保守
こう言う中国を馬鹿にしてたバカウヨのせいで今がある >>432
ほんと
クソ保守
こう言う中国を馬鹿にしてたバカウヨのせいで今がある >>442
戦争ごとに敵味方の入れ替わりて結構激しいぞ
国際関係てそういうもんじゃないのか >>427
そもそもアメリカとインドの仲が良いってものでもないからね 467名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:36:59.11ID:DixPSCcg
レアメタルで日本人は堪えると分かって中国は対日慎重だな少なくとも外交は
470名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:37:16.30ID:Ve2dFSgW
安倍ちゃんとモディさんの仲良さも功を成したよね
471名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:37:17.74ID:GYSpY1aT
>>450
いまいち燃え上がってる気がしない 燻ってるけど >>415
標的が共産党の文化大革命待ったなしだなw
(´・ω・)
(っ=川o >>462
エゲレスと印度って、どうなの?
旧宗主国って、仲悪そう。 475名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:37:58.79ID:GYSpY1aT
477名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:38:03.90ID:kleIFEFC
安倍先生が世界を救ってくれたな
インドネシアとかあんだけ親日のフリしてたのに速攻裏切った
ビルマもシナに落ちそうだから、インド洋に支那の基地が出来るのか?
484名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:38:49.78ID:GYSpY1aT
487名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:39:12.46ID:nngdnEHq
女子アナ眠そうだね
488名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:39:12.47ID:Q0e5uYyY
>>468
日本に対して刺激しなければ領土拡大しないし人権でなにか言うわけでもないとなんでわかんないんだろう 489名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:39:12.68ID:+GD9DN+D
EU離脱した英国は背水の陣だから必死でしょうね
>>476
沖縄は好きだから四国が先でお願いします >>479
いくら金をつぎ込んでもどこかに消えていく、日本の姿勢も問題だけどな 包囲網を作っても中国は金で上手に剥がしていきそうw
>>359
>>395さんが書いてるけど、テレビで見れるのは予算委員会。で、その予算委員会は野党が質問出来るのは、確か全体時間の8割で
与党が質問は全体時間の2割だったと思った。
だから野党の質問時間がやたら長い もうアジアで中国に意見できるのは
日本しかいない
日本がアジアの盟主として
中国と戦ってアジアを解放せねばならん
まずは朝鮮半島をキョウドホとして進軍し...あらいつか見た光景
バイデンはトランプと違って多国間強調主義だ!って喧伝されてるけど結局アメリカはインド太平洋戦略に使えないの?
504名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:40:08.62ID:y7/zpuhj
2(日米)+4(豪印英仏)体制をつくり上げたのは
安倍ちゃんの最大の功績の一つ
今時韓国が日米側なんて思ってる国なんてあるんだろうか?
>>492
よくやってるじゃん、投げ出すかと思ってた 507名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:40:16.38ID:jImFuqut
>>487
女子アナはネトウヨと思われたくないから嫌だろうな 510名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:40:43.00ID:DixPSCcg
>>442
インドはまとめられない
オージーは英連邦の火中の栗を拾う役 511名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:40:44.77ID:wTKVfTzK
あまちゃん
中国が作る法律に
世界は誰も文句言えない
国連なんてあてにならない
中国が作る法律に
世界は誰も文句言えない
国連なんてあてにならない
海警法は中国の自信なのか不安なのかで全然変わってくる
516名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:40:57.14ID:8XQOnN9V
>>482
パイプラインができたらベトナムは終わりだろう ただね、中共の拡張は日本にとっての欧米からのチャージの防波堤、目くらましの面もあるから
一概に全否定しにくいってのもあるんじゃないか?
欧米の横暴の近世近代現代史の最近3世紀を思い返して
中共がこれ以上膨張しないのであれば、良性腫瘍で済む
困るのは転移と浸潤
521名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:41:17.24ID:DixPSCcg
笑いすぎ
522名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:41:19.81ID:Q0e5uYyY
イギリスはお友達ほしいだけだろ
>>478 だな。アセアンで、マトモな選挙やってる国は、もうインドネシアしかない。しかも、その大統領候補はいつも親中と原理主義者の2人w 526名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:41:24.97ID:p49+le7j
笑いすぎw
527名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:41:25.88ID:+GD9DN+D
>>501
今回は米国が敵ではなく同盟国だからね
大きく違うよ そう言えば、韓国ってG7の電話会談に参加してたの?
536名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:41:35.95ID:RTD9g2xI
韓国は要らね
>>453
中国海警を海賊として扱えば、日本側がどんな対応しても全く問題ないんだよね、
やってる事はまさしく海賊なんだから
それが無理だというなら、海自の一部を沿岸警備隊にすればいいんだよね、それだけで全部解決できる 韓国を呼ぶ意味ねえよ
イギリスはアジアわかってねえよm
安全保障関連で強烈な日本アレルギーあるし引っ掻き回す以外無いだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:41:46.03ID:y7/zpuhj
ちゃう
いただきました
546名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:41:47.49ID:eZOIZNl6
ド直球www
548名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:41:49.82ID:+3swmXc4
解ってないでしょエゲレスは
552名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:42:04.46ID:jImFuqut
日米欧の法律=人民の為の法律
中国の法律=中国共産党の為の法律
分かりやすいだろ
ボリスもコロナで少し頭やられたかも知れんわな (´・ω・`)
韓国人は癌細胞みたいな民族だからな
切除しなくてはならない
英をTPPに入れれば 中国の参入に英豪が拒否してくれる 日本政府はヘタレで拒否できないからな
557名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:42:19.73ID:9sg2e7wQ
森元さん、よく言った!
韓国なんかとんでもないわ。
でも他の国もいずれ気づくでしょう。
以前は中国や北朝鮮の暴挙も知られていなかったぐらいだからね。
中国には奥歯に物が詰まった物言いだったのに韓国にはストレートだな
好き嫌い抜きにしてマジで足引っ張ってる
大陸国として仕分ける必要はある
海洋国家連合でいい
563名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:42:55.03ID:Pktz11QT
森元よく言った
欧州はもうアジアになんて興味ないよ
EUだけで生きていけるようにする方針なんだから
>>500
なるほどそうなんだ
国会も別の時にやってるのかな イギリスは、東アジアをよく勉強しろよ
つか、ドイツのメルケルも中国に甘いし
フランスも中国に武器禁輸解除したし
ヨーロッパの奴らは中国の危険性をわかってない
いわんや韓国など
イギリスは、東アジアをよく勉強しろよ
つか、ドイツのメルケルも中国に甘いし
フランスも中国に武器禁輸解除したし
ヨーロッパの奴らは中国の危険性をわかってない
いわんや韓国など
中国人ならば絶対的に合従連衡的な世界観を持つだろう。
573名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:43:26.68ID:Q0e5uYyY
どさくさに紛れて海洋権益の拡大を狙う英国
まーあるよねえ
577名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:43:45.62ID:RepkbxEk
>>560
チョンはレーダー照射も含めて国防問題でもいろいろやらかしてるからな
暗黒紳士イギリスのことだから韓国を舞台に上げて恥かかすつもりかと思ってたわ
(´・ω・)
(っ=川o
イギリスが韓国を入れたがてるのって空母を売りたいからとか言われてるな
581名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:44:04.88ID:+GD9DN+D
>>559
英国はインテリジェンス先進国だから
独自の情報知ってる可能性あるね ドイツはロシアに生命線握られて中国以前にもうあかん
>>566
欧州が持ってる権益にまで手を出し始めたのが中共 今日は全体的にイマイチだったが、この一言ですっかり持ち直したね
中国に向いている国を味方に引き込んでは返って足で惑い
無能の味方は敵より質が悪い
>>557
世界気づくの遅いよなw
日本人の感覚は最先端 589名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:44:37.33ID:Q0e5uYyY
>>568
役員のソリにきつく指導されたのかしら?
以前は出張ってきてたけど
やっぱり松山とは勝手が違うのかな >>576
もりもっちゃんが防衛大臣引き受けなかったら
白真勲防衛大臣の可能性が有ったからな(´・ω・`)
民主党が野党時代のネクスト防衛大臣が白真勲 597名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:45:06.32ID:DixPSCcg
>>570
だって離れてるし、戦争あってもそれで儲けられれば 599名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:45:07.28ID:y7/zpuhj
>>578
習近平はトイレの前で遇されたから
文在寅はトイレの中かな 日本は英がEU離脱後に即座に日英貿易協定を結んだことで 英はEUに圧力をかけることができた
結果 英-EU自由貿易協定が合意になった(関税ゼロ)
602名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:45:26.26ID:eZOIZNl6
603名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:45:28.47ID:qkKzq2Xr
三味線
604名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:45:29.25ID:J3Vt43ja
武漢ウイルス拡散の賠償を払うか火の海なるかキンペーに迫れよ。全部解決する
605名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:45:30.28ID:Xylz35mY
三戦!
誰が総理大臣になっても体制だけは整えて欲しいな
安倍はんなら大丈夫だが二階はんが背後に居る菅はんではなぁ
中国さん尖閣諦めれば日本なんてチョロいってこと忘れるアホだから
>>569
やってるよ。
確か政府が動画をネットに載せてるよググってみてくれ 613名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:45:47.52ID:5XpU5bat
五毛が毎日頑張ってるよ
>>593
空中空輸機も買って攻めてくる気満々だなw 618名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:45:58.86ID:Pktz11QT
>>576
ミンスの政治家にやらせたら危なすぎると思ったんだろう 619名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:46:01.38ID:x751r2AO
>>557
まあね
でもなぁ万年属国だった歴史を持つ、かの国の人間は一筋縄ではいかないからねぇ
恥を知らない人間って強いじゃん 正直言って欧州としては、ロシアを相手しないといけないから中国まで相手できないのよね
中国に対しては日本がしっかり対応しないと
もちろん仲間を作るってのは大事だが
そんな言ってもロシア、半島の四方八方敵だらけの日本が尖閣なんか守れるわきゃない
623名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:46:04.06ID:+GD9DN+D
三式戦
>> 583 メルケルは三度目の敗戦に突き進んでいます
628名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:46:18.20ID:y7/zpuhj
まあ今日の話を聞いてたら開戦前夜みたいな感じだもんなあ
630名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:46:22.13ID:eZOIZNl6
三戦をサンチンと読んでしまう・・・
>>593
北朝鮮にプレゼントするためだぞ?
いまさら何言ってんの >>593
北朝鮮にプレゼントするためだぞ?
いまさら何言ってんの >>593
主敵の日本が独島を狙ってるからな!って国民感情煽りまくってるから 近年の大統領と比べても3倍くらい大統領令発動してるみたいだな
NYTからやり過ぎだと批判されてた
バイデン、お前は大丈夫なんかい、死んだら女が大統領になっちまうぞ
中国の心理戦に協力してるのが日本のマスゴミという・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:46:39.45ID:DixPSCcg
ほんと自分以外の命はどうでもいいって頭だな
もうアメリカは、中国に宣戦布告しても良いくらいだろ?
642名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:46:44.29ID:8XQOnN9V
>>594
アイツ、国会で新型ミサイルの射程をやたら聞いてたらしいな 644名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:46:46.20ID:Pktz11QT
カマラハリス「501本目はバイデン貴方よ」
648名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:47:02.59ID:Q0e5uYyY
ソミヤさんなしか・・・
>>580
そんな日本に敵対するようなことをわざわざするのかね? >>636
大陸棚協定で失効する権利の主張と見てる。それでもアホだけど >>632
北にプレゼントするのは
原潜の技術やろ(´・ω・`)
軽空母なんか北が持っても運用できへんわ 654名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:47:20.53ID:y7/zpuhj
トランプへの当て付けかな
>>646
責任追及の声もぼちぼち上がってるみたいだな 656名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:47:23.97ID:wTKVfTzK
覚悟とか言ってるこいつらの覚悟はさっぱり感じられんかった
>>593 原潜と空母で、仮想敵日本を攻撃する。核弾頭は北朝鮮が開発中 >>637
バイデン支持者はみんなそれを望んでるでしょ NYT「トランプが居なくなったから誰を叩けば良いのか分からん」
660名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:47:40.03ID:x751r2AO
>>578
えーwだとしたらミスったなエゲレス
そもそも恥を知らないし 663名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:47:42.03ID:Pktz11QT
女子高生ばかりもてはやす風潮(´・ω・`)男子カワイソス…
666名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:47:58.13ID:5XpU5bat
>>650
欧州人の本心はアジアはアジア人同士で殺し合えだぞ 671名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:48:17.38ID:Pktz11QT
>>669
まあ俺らも立場入れ替えて同じこと思っとるしなw 677名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:48:57.21ID:y7/zpuhj
>>659
日本のマスコミは菅政権を批判するときはセットで安倍批判できるけど
アメリカはそうできないしなあ 日本人は、現状の器であれこれ細かく微調整することは考えるが
全体が見れない馬鹿なんだよ。
東京一極集中見れば分かるだろ。
地下に迷路のようにトンネル放って世界一だとかうぬぼれてる民族
大震災が来たら廃墟になる
>>660
妙にプライドは高いから意味を教えてもらってから発狂といういつものヤツになりそう
(´・ω・)
(っ=川o >>669
日本はアジアではなくオセアニアだと何度言えば
脱亜入欧、脱亜入洋だよ 682名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:49:23.52ID:+GD9DN+D
またみつまるかな明日
>>599 慰安婦像の前でベトナムのライダイハンの話をするとか
北朝鮮の人権問題を弁護士出身のムン大統領にどう思うかと聞くとか 686名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:49:39.10ID:x751r2AO
良い質問
690名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:49:44.15ID:Pktz11QT
>>637
中身男みたいなもんだからそれは構わん顔もOJシンプソンそっくりだし
問題は有能さがまるで感じられないことだ 691名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:49:44.28ID:+GD9DN+D
いいメール!
693名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:49:47.00ID:DixPSCcg
>>642
どんだけ敵に選挙権を与えてしまったのだろう 694名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:49:47.14ID:Q0e5uYyY
直球だなぁ
>>659
民主党政権ができたときの日本のメディアもそうだったなw
それでも野党の自民党批判してたけど 697名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:49:56.82ID:qmguu7BS
確認!よっしゃ!だもんな毎年www
702名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:50:02.78ID:Y/UPhxFh
番宣でクイズ出して
正解は番組の中で
このやり方タチ悪いよな
こういうことやる番組は絶対見ないわ
704名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:50:11.23ID:wTKVfTzK
こいつイラネ
>>681
黄色いサルが何か言ってるwwwとしか思ってないぞ(´・ω・`) 708名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:50:18.11ID:2qJHTBEZ
中国の強い所ばかり見ている気がする
711名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:50:23.93ID:q8Q/CnuF
挑発しろとは言ってないだろ
713名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:50:29.21ID:5XpU5bat
向こうは刺激しまくりで損してない
716名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:50:35.13ID:TT9diCBN
今なら中国のプロパガンダなんか通用しないだろ アフリカ以外嫌中なんだから
>>699
気持ちくらいなんとかせえよ!ってメールなんじゃない? 722名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:50:50.16ID:Q0e5uYyY
自国を守ることが挑発なのか
中国を刺激する、というより中国に大義名分を奪われる、かな。
日本側も法的に中国ハメるトラップを考えて実行していけよ
>>657
原潜はともかく日本相手に空母必要ないだろ
撃沈されるリスク抱えて近場の日本攻撃するのに空母はいらない、陸上からで十分
空母に使う金あるならその分航空戦力増強したほうがマシ 中川昭一さんが生きていれば安倍ちゃんとダックくんでシナに強気に出たと思うなあ
730名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:51:01.71ID:y7/zpuhj
なんか今日は森本さんも小野寺さんも歯切れが悪いなあ
734名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:51:13.63ID:+GD9DN+D
だってもうとっくに中国側から挑発してきてるじゃないか
これを国際社会に広めるべし
735名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:51:14.20ID:p49+le7j
尚更 北京五輪潰さんと
737名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:51:15.80ID:jImFuqut
官房長官「遺憾の意と言っとけばいいだろ」
742名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:51:26.37ID:Q0e5uYyY
中国以上に金ばらまいてこっち側にできるの?
743名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:51:26.84ID:Pktz11QT
法的なトラップをロビー通していくつも張り巡らせていけよ
>>685
支那とユダヤのババ抜きチキンレースとか恐ろしくて関わりたくもないわ 中国がおかしいと思ってる国が多いのであれば、それを周知したうえで、同党対応できるようにするのが正道だろう
なんで二重三重の手を考えないんだ?
750名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:51:40.24ID:wTKVfTzK
何か゛覚悟や糞チキン
自国内に灯台作るのが挑発?
そもそも漁船体当たり事件もシナ公船侵入事件も見ずに国有化が関係悪化させた!ということにされてしまってる捏造挑発が現在進行系なんですが
中国も同じように国際批判を恐れてると思ってるんだな
そうは思えないが
753名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:51:52.91ID:5XpU5bat
領土を守ることが相手を刺激するって理屈
754名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:51:53.36ID:YftOGCX3
毎回毎回同じことばっかり言う
竹島のときは
日本人何もしなかったのが
不思議だわ
761名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:52:03.29ID:q8Q/CnuF
森本なんて一般人だからどうでもいいだろ
中国と仲良くしたいってことしか伝わってこなかった
もうダメだこの国は
>>727
日本が持ってるなら、ウリも欲しいくらいの感覚なんじゃないかと 自衛隊や海保に戦え戦え言うけど
じゃあ国民はなにするの?って話しだからなぁ
>>706
幾ら殴られても蹴られても、無抵抗主義でやれってか?
ガンジーって、黙ってヤラれるだけの奴は馬鹿とか言ってなかった? 768名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:52:09.67ID:RTD9g2xI
小屋ぐらい建てておけよ
>>725
それを考える組織や機関が今の日本にあるのか 773名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:52:18.48ID:tYzfxRE5
アホなお手紙
775名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:52:20.66ID:jImFuqut
弱腰外交を叩けば野党も支持率上がるのに所詮支那チョンの傀儡だからな
780名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:52:26.61ID:qmguu7BS
イカンホー、キゼンホー
781名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:52:28.20ID:x751r2AO
>>679
なるほどそのパターンねw
で、最終的に日本が悪いまでがルーティン 783名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:52:31.86ID:Pktz11QT
>>741
今思えば本物の右翼は偉大だった
あれは日本青年社が建てた 森本さんの気持ちはわかるがその結果が今だと思ってるから
デッドラインを示さないと空論になる
安倍の慰安婦合意もアメリカを上手く巻き込んで韓国をトラップにハメただろ
中国にもトラップしかけていけ
788名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:52:40.49ID:5XpU5bat
最強の遺憾砲を繰り出すのか
789名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:52:42.99ID:Q0e5uYyY
かかったコストはトヨタホンダの工場で回収だろうな
792名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:52:45.14ID:GYSpY1aT
コロナまき散らされたのになんのコストも払わせれねージャン
※大前提で刺激してる側は中国です
これ忘れてるだろこいつら
>>737
遺憾に極めてを付けるか付けないかで5時間くらい会議やってそう 796名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:52:50.37ID:YWxe12of
こういう威勢だけいいネトウヨってさ
先に国内の左翼全滅させるとか下地作っとけよw
中国は強気で来る国には仕掛けないんだよ
日本が弱気だから来るんだろうが
先に手出したら世界から攻められるって言っててもう終わりだなと思ったね
最近中国船攻撃したアルゼンチンは世界から避難受けたのか?
>>727 韓国では、今年度空母建造の初期予算が計上された 806名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:53:09.00ID:y7/zpuhj
>>766
まだ何もされていない
やられたら徹底的にやり返すという考えでよい
そのためには世界を見方につけること 曽宮さんナシなら、メールの時間増やせばいいのに逃げたな
814名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:53:37.45ID:Y/CF7Zzb
816名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:53:46.94ID:DixPSCcg
今日もワシのご意見全滅でした(´・ω・`)
それじゃおまえらまた明日ね♪
820名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:53:54.59ID:GYSpY1aT
>>706
相手はどんどん踏み込んで来とんのにどうしたらえんや >>799
だな
民主国家なら世論きにするけど
独裁だからな 時代を繰り返す日本
高い代償払わないと動かない日本
825名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:54:13.75ID:+GD9DN+D
具体的にコストってなんだよ、って言う話よな
経済的コスト
政治的コスト
中共は結構リーズナブルに事を進めている気がする
>>799
中国が弱い時って国内が分裂してる時だから
国内さえどうにかすればいいって判ってるだろうからね 830名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:54:29.39ID:jImFuqut
>>790
ドローンとか目に見えないくらいの小さいカメラを尖閣にたくさん飛ばして監視とかできないのかね 中国がらみの紛争を報道しないから
手を出したらダメみたいな理論が幅を利かせる
なんか毎回こういうテーマの議論は生ぬるいわ
生ぬるいこと言ってる間に不法占拠されてるんだろうな
838名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:54:57.77ID:F0pZoJCS
マックの小屋よ
横山ノック
839名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:55:09.63ID:GYSpY1aT
>>810
日本にまだ何もされてないと思わせて サラミーするから無敵 840名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:55:11.95ID:Pktz11QT
841名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:55:16.34ID:GAF30PTN
>>777
故・仙谷由人「弱腰じゃなくて、柳腰外交だ」 >>826
人間大量にいて人権無視で工作員として使いまくれるから。 845名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:56:07.22ID:GAF30PTN
>>810
昔搶ャ平だったかが、日本を攻めるのに武力は必要ない
大量の人を送り込めば乗っ取れると言った
侵略は武力だけじゃないのだ 847名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:56:17.59ID:Pktz11QT
>>832
ドローンが勝手に着陸して撮影画像を配信する、、、ええアイデアや
中国にやられる前に日本がやらないと 848名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:56:39.04ID:F0pZoJCS
>>845
特別篇なんてやるって事は
12時間脳ベルSHOWはもうやらないのかなぁ 昔のテレ東の番組終了のアレみたいだな
この動く模様たち
この2人なら、尖閣に支那のミサイル基地が出来ても、日本が未だ実効支配中とか、テレビで言いそう。
>>849
散弾銃の如く小型カメラを無数のドローンから発射していけばいい >>847
ファームまで中共一切排除したオールジャパン制作できたらな。日本の会社に工作員入り込みまくりの現状なんだけども >>845
こんばんは〜♪
>>850
第3回でネタ切れ感があったからもう良いかな(´・ω・`)
「脳ベルヒットライブ」はこうひょうだ 861名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:58:58.66ID:dAY3YRRx
>>664
まだ居るかなぁ
参議院・衆議院、インターネット審議中継で見れる >>850
コロナ落ち着くまでは無理だろうね
長時間、年寄り、濃厚接触と駄目な要素しかないw >>860
りょうこのお胸はまったいらさんお疲れ様です 867名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 21:59:57.03ID:F0pZoJCS
>>860
りょうこは30年前にブレイクを済ませました じゅうじじゅうじ
うぉっとろえていくはいはーい♪
はじまた
閃店ガラガラ
877名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 22:00:05.38ID:daZMFZJ5
りょうこの恥股
878名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 22:00:06.54ID:9Awvxn0e
おっとろえていくりょうこに警鐘を鳴らす
880名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 22:00:08.03ID:F0pZoJCS
おっとろえていくりょうこに警鐘を鳴らす
爆乳活性化バラエティ
885名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 22:00:18.74ID:bFV8Z256
ドラゴンズ仕様近日発売
886名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 22:00:21.62ID:zenSTN4O
890名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 22:00:28.33ID:q8gzdlJa
昨日から2日間同じ服のイエローりょうこおばちゃん部長きたああああああああ
898名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 22:00:47.38ID:9Awvxn0e
同業者w
899名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 22:00:48.25ID:F0pZoJCS
トランプマンと対決かあ
901名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 22:00:54.32ID:fHVoHqra
禁断の
ツッコミさんの頭皮の緊急事態宣言を解除要請に来ました
朝の再放送でら第一回のBS朝日とか、すっとばされた?
無洗米キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
909名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 22:01:10.28ID:j36Lfsqg
今週トランプマンだしね
917名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 22:01:20.76ID:/WD3yqea
トランプマン対決みてみたいなぁw
918名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 22:01:21.27ID:Q0gXoqD8
りょうこちゃんきたあああああ
昨日黒玉を出したブル中野は勝ち残り、水沢アキは最下位だった。藤崎奈々子はどうかな
923名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 22:01:32.64ID:F0pZoJCS
927名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 22:01:45.12ID:q8gzdlJa
トランプマン先週出たから今週は出ないんじゃない?
>>895
20年前の藤崎奈々子なら(´・ω・`) 929名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 22:02:00.69ID:zenSTN4O
きのこ
934名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 22:02:06.77ID:9Awvxn0e
きのこ
935名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 22:02:07.03ID:Q0gXoqD8
きのこ〜
958名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 22:02:19.90ID:2dJZE7Fj
この先生きのこ
960名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 22:02:21.75ID:2qJHTBEZ
きのこだけ生き残る
963名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 22:02:23.09ID:j36Lfsqg
きのこ
967名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 22:02:28.54ID:F0pZoJCS
>>927
先週はりょうこは爆乳なんでそうなった?クイズ 969名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 22:02:31.07ID:bFV8Z256
きのこだけいきのこる
974名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 22:02:38.37ID:j36Lfsqg
この先生きのこる
983名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 22:02:58.05ID:bFV8Z256
たけのこの里dis
こんばんは〜 開(かい)店ガラガラ〜
「この先生き残る」ネタ?<問題
995名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 22:03:16.24ID:GAF30PTN
>>862
アダモステのディープキスあるもんな(´・ω・`) 996名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 22:03:16.66ID:F0pZoJCS
3枚目の写真で笑うコーナー
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 43分 39秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php