X



BS-TBS 9616

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:24:09.42ID:hAjXRFnM
>>745
古代ローマでは男だけの3Pがあった。
一人が馬跳びの馬の格好してその上に一人仰向けで寝て
最後の一人が上に乗った奴のケツを掘るの。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:24:39.94ID:JC+N9jtl
>>726
文明滅亡後に竪穴式住居の作り方知ってれば生き残れるかも知れないぞ
冬場に布団が無ければ枯葉集めて被って寝れば布団代わりになるって知識だけでも知っといて損は無い
尚氷河期にこうやって枯葉で寝ていたので、枯葉についてたダニだかノミが人間の毛にもつくように進化してしまった
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:25:27.34ID:JC+N9jtl
>>740
アメリカ先住民の使っていた石器が縄文人の使っていた物と一致してたらしいな
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:26:12.49ID:JC+N9jtl
>>754
トタン板同様に表面が凸凹になる事で微妙に強度が上がるとか
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:26:22.31ID:WSB+cprY
>>776
Youtuberやってんね(´・ω・`)
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:26:50.98ID:JC+N9jtl
>>756
その噴火がアマテラスが岩戸に引きこもった話のモデルになったとか(太陽が隠れる)
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:26:59.52ID:9cDKYqpV
>>758
ユダヤ人はお神輿見てアークじゃないかと
ビックリするらしいし
失われた十氏族の末裔って話もあるからな。
四国に多い秦さんが正統なユダヤ人って言うものな。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:26:59.65ID:GPIWDbwc
>>764
大陸から米その他来る前から
自然に出来る酒から人工的に作る技術あったんかな?

養老の滝も果実が貯まった水の所で酒になってたんだろう・・・と
単なる予想
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:28:12.32ID:KdRzs446
>>761
一番下のヤツ気持ちよくないじゃん
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:28:34.00ID:WSB+cprY
>>791
!?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:29:25.03ID:7eGSEwHe
うらまないのがルール
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:29:28.17ID:JC+N9jtl
>>787
古代ユダヤ人が多神教だった事から一神教になった二氏族以外の十氏族は多神教の宗教のはずらしい
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:30:44.54ID:WSB+cprY
>>820
それもうオシリガバガバ帝じゃん……
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:31:16.37ID:KdRzs446
ハンバーーーーーーーグ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:31:17.08ID:JC+N9jtl
>>831
ガラス質で鋭いから扱い注意しないと指切ったりするぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況