X



BS朝日 3963 修正
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:53:42.26ID:apWqrPna
久しぶりにオーバーザトップも見たいです
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:53:45.64ID:kaaxG2cr
さびしんぼはEDノーカットだったのに…
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:53:59.14ID:8nX4q2rQ
2は興奮したなあ・・・
予告編からしてかっこよかったし、筋肉からして段違いにつけてきた超大作になってた
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:54:00.24ID:YO0uTSr1
>>872
マードックは違う人


ただアメリカの強気な白人ってやっぱりあんな風に
アゴの張ったあんな感じなんだよなー
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:54:09.02ID:cSmTMRJ5
煮え切らない思いを抱えて 邪神ちゃん最終回行くか
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:54:12.01ID:BI15+da0
単純に数の問題もあるんだよな
ヘリパイロットはベトナム戦争で2万人ぐらい急増されたから
そいつらが帰国してアメリカ国内のヘリパイロットが飽和状態になり失業者が続出した
そういうのもあって嫌われてた
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:54:26.39ID:yMcnHox/
この前のボウガンの殺人事件のスレで知ったんだけどランボーが使ってるような弓矢って
amazonで数万円で買えるんだな(´・ω・`)
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:54:36.67ID:hoVyf1Vm
やっぱり初回ランボーは秀逸だな
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:54:40.62ID:IMB/zcE/
ランボーの3作目ってどんなんだっけ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:54:41.16ID:bFGTCaNC
ちょっとゼルダBOWでボコブリンのアジトをバクダン矢で壊滅してくるわ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:54:49.81ID:HsPEkUSk
>>917
あれはロッキー3の撮影のおかげだな
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:55:21.34ID:ZyQxotBQ
>>772
内向的になって麻薬や酒に溺れて俳人になっても話にならんしな 自殺ナンカされたらソレこそな ハッチャケタほうがいいだろ

マシンガンばばばば ばばばばだろ?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:55:26.75ID:GFKmItgs
アメリカ兵より、一緒に派遣された東洋系兵士が同じ東洋系ベトナム人の女子供ににあらん限りの暴行や陵辱を繰り広げた事は語られない
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:55:37.98ID:yMcnHox/
>>932
俺はサモ・ハン・キンポー
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:56:28.59ID:8nX4q2rQ
>>937
十代の俺は人間にあんな筋肉つくんかと興奮したもんだ

まあステロイドとプロテインと各種サプリとヘビーな
マシーントレなしには無理だと知ったのは21世紀になってから
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:56:47.27ID:ir4y/OYK
>>914
午後ローで超能力学園Zとかやってるのかね?最近

地方民になってしまったからテレ東見られなくなってしまって(´・ω・`)
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:57:18.48ID:Af2P61bi
前作の公開後、多くのベトナム帰還兵からスタローンのもとにファンレターが届いた。
その中に、「是非、捕虜を題材にした続編を作ってほしい」というものがあり、スタローンはこの手紙をもとに脚本を執筆した。
この脚本の共同執筆者には若き日のジェームズ・キャメロンが含まれる。
当初はベトナム戦争で捕虜となった戦友をランボーが救出に行くというストーリーだった。
キャメロン参加の脚本では、ランボーがアメリカ側からも命を狙われ、追われ孤立するという展開が描かれている。
コー・パオとのラブロマンスも含め、全体的なプロットが『ターミネーター』に似通っている。
しかしキャメロンによれば「コスマトス監督とスタローンは強いアメリカを体現する作品にしたかったようだ」とのことであり、方向性の違いから第2稿以降にはタッチしていない。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:58:22.84ID:awf+H2d7
>>957
だよね
でもせっかく生き残ったあの子も3の最初で死ぬんだよね
まあ役の子がもう高校生だったからしょうがないけど
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 00:01:23.68ID:ZELc8fLq
>>967
一緒に派遣された東洋系半島の話ヨ ましなのかどうかわわからんが 貧乏な北の女は商品になるかも知らん?どのみち労働力としても男もそうなんだろうけど
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 00:01:28.85ID:R0HXr0j9
>>891
4は本篇短時間だけど、BSではグロはカットされる(多分今回も)
その分クレジットはランボーの姿が消えるまでカットするなよ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 00:03:52.68ID:IaTLvlm2
ベトナム戦争は大義が作れなかった。
トンキン湾の捏造はバレるし。
南ベトナムの支配層は本当にゴミみたいな連中で、
当のアメリカからすら呆れられて排除されるぐらいの糞だからな。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 00:04:09.26ID:ZELc8fLq
>>975
貧乏な北の女に金貸して 売り飛ばす そんな事ばかりしている世の中だぜ いつだってどこだって ない事ではないのだ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 00:07:42.62ID:R0HXr0j9
>>978
ウエストサイド物語(大竹しのぶ、国広富之)
ある愛の詩(山口百恵、三浦友和)
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 01:29:39.01ID:1g3HnmTw
白く塗りすぎて怖い…(´・ω・`)
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 11:47:11.80ID:sm1epF/a
この人 美人だな
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 13:28:39.07ID:1epGODw3
B作息子って2サス減っても俳優続けてるのかな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況