X



BS11 29685
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 20:28:53.69ID:2xIOcCHu
たまにSFものであるけど
全身マヒとかの人が遠隔操作してるロボは人間と言えるのだろうか?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 20:31:04.49ID:Rg6DrUh7
自分のクローンっぽいロボを誰しも一体は持つ事、ってルールがあれば
自分はヒキコモリのままで外出できるし買い物も普通の生活もできるよな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 20:33:30.53ID:2xIOcCHu
>>915
Twitterみたいに炎上したら
乗っ取られてたとか主張するんだろうな
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 20:34:28.98ID:x20HxCq1
自分のクローンがたくさんいたら色々と捗るだろって言ったら
全員がお前みたいなヤツなんだからみんな同じように怠けるだけだろってオチの漫画どっかで見たな
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 20:34:59.13ID:ecWhvd3d
ひとつ問題があってさ
脳が上位次元に跨って作動してたらまだまだ先になる
3次元的な物理現象じゃなくて余剰次元でもリソース使ってたら物理的にまだ観測もできてないし
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 20:38:53.94ID:ecWhvd3d
感情ってもさー脳の該当部位を強制的に反応させればその「感情」も誘発できるんだよね
だとしたら自我って本当に存在するんだろうかね
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 20:42:53.80ID:1LycnA7f
ガンダムWな話みたいに
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 20:42:53.70ID:ecWhvd3d
>>936
対応したボタンを押すと「嬉しい」「悲しい」とモニターに表示されるシステムと人間の感情は本質的な構造として同じってことになる
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 20:43:51.09ID:nnyKK0H4
ロボットが更なるロボットを作るようになったら
もう人間は勝てないな
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 20:44:25.60ID:Rg6DrUh7
愛とかは、色々試したけどこれなら争いにならずに済みそう・・
みたいな手加減や消去法でわかるような感情で
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 20:47:20.77ID:2xIOcCHu
ロリコンとメガネ萌えについて語れないとダメだな
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 20:48:50.40ID:2xIOcCHu
薬が毒物だった時の判断とかも出来るのか?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 20:50:53.01ID:2xIOcCHu
>>958
もちろんその機能があったとしての前提で
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 20:51:12.43ID:fZOMCF/9
そもそもそんな定義欲してるのが人間だけなので
ロボにとっては大きなお世話かもしれないよ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 20:51:42.35ID:185eq9tT
まずはシュワちゃん型だよな
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 20:56:44.69ID:qgpd+qIK
>>970
魂が再現できるんならもう物質領域外になるかもなw
そこまで分析できたら人間は次の段階に進化するんだろうw

以上w
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 21:03:11.63ID:Cm1zWank
新しいのじゃダメなのか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況