X



BS日テレ 3705
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:28:27.09ID:V+JcCsZI
カヲルくんが出てくる次回はまだ見たことないや
邪神ちゃんが始まるならまた見られないことに(´・ω・`)
0561ただめ
垢版 |
2020/04/06(月) 00:28:30.75ID:w5LBYKlj
>>460
たむりんたんたむりんたんたむりんたーんとか歌いながらみんなLCLになる
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:28:32.93ID:bTVVFPG6
今思うとアビスと同じくらい作者の変態性癖アニメだな
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:28:33.16ID:M2oHqzq5
カレカノも見たくなってきた
0571七瀬さんの下敷きになりたい
垢版 |
2020/04/06(月) 00:28:55.04ID:tFf3T8jP
>>564
CSで年末頃にやってたな
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:29:03.52ID:fNUw38uw
ネコは無くなったのか
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:29:17.69ID:WEBrONKv
当時はここら辺の盛り上がりは凄かったなあ

まさか未だに完結しないとか思わなった

コロナで延期ほぼ決まりだろうし もう貞本エヴァの終わりでよくね?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:29:31.71ID:1XsJs2Y+
>>566
ラスト二話なんて無いようなもの
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:29:42.99ID:VcX6lXOv
まあカオル君はちょっと学園風で期待した
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:29:50.66ID:rGeGNdXa
"シ者"で"渚"ってのはまあギャル文字なんたけど当時聞いて目からウロコだったわ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:29:54.15ID:6+3v1dVH
>>497
マジ?
エヴァの権利て今はカラーが持ってるんだよね
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:29:57.69ID:qbFw9znx
映画で全部解決される?と、wktkして観に行ったら
モヤモヤがブーストされて不愉快だった思い出(´・ω・`)
0610◆Amuchan9t2
垢版 |
2020/04/06(月) 00:30:21.82ID:j4G4m2bG
>>589
破のカヲルくんめっちゃかっこよかったのにQのカヲルくんのしょぼさよ…
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:30:23.56ID:0tfbxtZL
地獄少女に移動
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:30:32.33ID:pC7fGgCB
エヴァ民も愛用リョウシンJV
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:30:50.38ID:Hrb0qc/5
庵野のキリスト教趣味だって、あれ単に自分の名前のダジャレで勝手に親和性感じてるだけだからな
0624◆Amuchan9t2
垢版 |
2020/04/06(月) 00:31:19.89ID:j4G4m2bG
どうせ今日もセット変わって妊娠報告だろ
もう飽きた(´・ω・`)
0629七瀬さんの下敷きになりたい
垢版 |
2020/04/06(月) 00:31:46.00ID:tFf3T8jP
俺は新聞取っててたから
なぜか1話をVHSで予約入れてから仕事行ってたわ
なんで予約入れる気になったのかは不明
予告番組なんてなかった
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:31:48.07ID:6+9wjBrf
売れてんのかな
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:32:06.47ID:bTVVFPG6
もしいまエヴァンゲリオンつくったら
ホモ・レズ・ショタ・ロリ・パンツ・オッパイ・ケツ・温泉・スク水・修学旅行・合宿
異世界・転生・なろう・ゲームステータス画面

いろいろいれまくっただろうな?(´・ω・`)あとオレツエー系
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:32:23.97ID:EkzKoeIS
>>348
シンカリオンにゲスト出演したシンジ君はキッチリしてて
庵野監督が「こういうのもアリか…」と思ったとか思わなかったとか
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:32:30.59ID:dYfDpjS1
当時の庵野の頭の中では、本作は1990年から1991年に日本放送協会(NHK)で放送された『ふしぎの海のナディア』[注 83]に準じた世界観上にある続編的物語であった。

この案は結局、ナディアの権利を所有するNHKからの版権許可が得られなかったために実現しなかったが『エヴァ』の初期の企画書でも『ナディア』の敵役「ガーゴイル」が、
ブルーウォーターの閃光に触れて塩になってしまったことと「セカンドインパクト」は同種の現象であり、「セカンドインパクト」は「死海蒸発事件」という名になっていた他、
初期案では特務機関ネルフの前身機関であるゲヒルンはネオアトランティスの残党の予定だった。

また、レッドノア内部にはエヴァンゲリオンの素体を思わせる巨人(アダム)や、それらの骨格、部品などが随所に多く見られる。

『ナディア』最終回では、16個の白い球体(爆発したレッドノアの光玉がそのように見える)が衛星軌道上から地球各地に飛び散っていくシーンがある
(使徒は全部で18種であるが、第二使徒のリリスは月が出来た時から地中に埋没、そのリリスを起源とする第壱拾八使徒のリリンは人間の事)。
CD「Good Luck Nadia」ドラマパートにて、西暦2005年の第2新東京でナディアのひ孫である伊藤ナディアとその友人「リツコ」が語り合う場面で「ナディア」の物語は幕を閉じている。
ちなみに、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』ではナディアの劇中音楽の一部が使用されている。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:32:40.57ID:YqdnCtCK
なんだかんだ言って、いろいろ映像ソフト化でシーン追加したりしたバージョンより、
最初にテレ東で放送されたバージョンのほうがしっくりくる。
絵コンテや台本のままで写したとしても、だ。
0651七瀬さんの下敷きになりたい
垢版 |
2020/04/06(月) 00:32:40.91ID:tFf3T8jP
>>636
異世界以外はすでにやってない?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況