X



BS朝日 3814
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0711試される実況民 ◆TvAaniMEBs
垢版 |
2020/04/03(金) 23:04:58.68ID:ahyrLWwx
これって、ニチアサの旧作?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:05:09.90ID:zme/TScR
>>705
アニメも原作通り最初の数話はちょっと退屈かもしれんけどそれ以降はかなり面白い
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:05:18.20ID:aUmKDB4C
ワールドトリガーは東映がやっちゃったから鬼滅にはなれなかったなぁ…
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:05:23.54ID:zD6XCWor
テロップをドーンと出して名称を説明してくれる点は好印象だわ
この手の用語って音声だけじゃ分かりづらい 漢字を出すと分かり易い
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:05:24.40ID:NAFxnYk9
>>703
原作に追いつくのを防ぐ為にアニオリを入れるのはよくあることだったような気がする
0725試される実況民 ◆TvAaniMEBs
垢版 |
2020/04/03(金) 23:05:26.65ID:ahyrLWwx
ばくおん!
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:05:45.57ID:jDqS9JuJ
 三 ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ____」   三門市。人口28万人。 ある日この町に異世界への門が開いた。
`/  >⌒ ⌒|    「近界民(ネイバー)」後にそう呼ばれる異次元からの侵略者が
/  / (・)(・)|       門付近の地域を蹂躙、街は恐怖に包まれた。
|_/----○-○-|
|(6   つ  |
|  ___ |
`\  \_/ /
  \___/
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:05:50.50ID:bMXIEK1P
昨今の日本の情勢みるとそうなるんだろうなって感じだな
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:05:54.97ID:k7zv/uLZ
俺のサイドエフェクトがこのアニメは視聴継続と囁いてる
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:06:02.39ID:zme/TScR
>>733
なお主人公の戦闘力
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:06:28.82ID:bMXIEK1P
チンピラ声優がガチのチンピラ役やってる
0759東雲楚方推し
垢版 |
2020/04/03(金) 23:06:30.92ID:Mbsb6T8X
これで不良ボコボコにするんだな!
これはなろう系主人公ですわ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:06:39.87ID:ZQhjAmX7
カネダアアアアアアアアア
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:06:45.36ID:jDqS9JuJ
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:06:56.22ID:IoDGIuyG
みんな顔でかくね?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:07:00.21ID:rUyat9Ge
テレビ朝日系列全国ネットで2014年10月5日から2016年4月3日まで放送された。
2019年12月21日、続編として新シーズンがテレビ朝日系列にて放送されることが発表された。

スタッフ
原作 - 葦原大介(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
シリーズディレクター - 本郷みつる(第1話 - 第48話)→小川孝治(第49話 - )
シリーズ構成 - 吉野弘幸(第1話 - 第48話)→境防人(第49話 - )
キャラクターデザイン - 海谷敏久、鶴田仁美(第1話 - 第48話)
美術監督 - 今野慎一
美術設定 - 李R定、野村正信
プロップデザイン - ヒラタリョウ
色彩設計 - 一瀬美代子→清田直美
撮影監督 - 五十嵐慎一
CGディレクター - 加藤康弘
編集 - 片瀬健太
録音 - 松田悟
選曲 - 佐藤恭野
効果 - 倉橋裕宗
音楽 - 川井憲次
チーフプロデューサー - 松久智治→水谷圭(テレビ朝日)、清水慎治→鷲尾天
プロデューサー - 水谷圭→柳井寛史(テレビ朝日)、永富大地
製作担当 - 柳義明
制作協力 - 東映
制作 - テレビ朝日、東映アニメーション
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:07:23.58ID:k8uFhvod
原作今でもランク戦やってるからなwwww
ボーダーの奴らもう何のために何をやってるか忘れてるんじゃねwww
誘拐されたボーダーの仲間や一般人を救出に異世界の別の国にこっちから精鋭集めて攻めていこうって計画なのにw
その精鋭決める模擬戦がクソなげえwww
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:07:31.46ID:zme/TScR
>>763
いうて声優とかは東映だからかなり豪華で聞きやすいしこんな感じの作画で良かったと思うけどなあ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:07:32.68ID:NAFxnYk9
センバキッチョウ?
0791試される実況民 ◆TvAaniMEBs
垢版 |
2020/04/03(金) 23:07:36.64ID:ahyrLWwx
人と衝突して物損だけとかw
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:07:39.70ID:Q0qhEJV0
>>721
けどなんだかんだでコンテンツを大事にしてくれるから安心感はある
東映の上の方からも名指しでグッズの売り上げで誉められてたし
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:07:41.60ID:k7zv/uLZ
遊真の声優はこのタイプの役が合ってる
0798東雲楚方推し
垢版 |
2020/04/03(金) 23:07:44.79ID:Mbsb6T8X
レプリカ先生どうなったんだろう
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:07:47.81ID:ZQhjAmX7
テリーマン
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:07:51.31ID:o+A8r+Q4
UMA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況