X



BS12 TwellV 919
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:14:29.31ID:YYi5dD9N
戦車が水没して搭乗員が溺死とか悲惨すぎ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:14:50.47ID:bSPw+1yH
>>732
午後ロー民「長けりゃカットでおk!」
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:15:04.58ID:e7DHUJ0w
腕立て伏せ10回もできない、部屋から一歩も出ないキモオタに限って
「この戦闘シーンは本物だ」とかシッタカこく

お前は戦争を見たことあんのかって
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:15:07.36ID:HdboGjIR
>>748
上陸出来たら成功なんじゃないかね
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:15:11.85ID:M4TDDrUC
俺この場におったら即死やな
昼間バトルフィールド3やったら面白かった
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:15:15.67ID:N5InijyQ
「史上最大の作戦」では上陸と壁の爆破の間にかなり時間をおいていたよね
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:15:36.28ID:66T5604E
えーなに
なんで戦車いないの(・ω・`)
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:15:40.59ID:QqAShOUz
>>748
この丘を越えたらや(´・ω・`)
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:15:51.58ID:66T5604E
うぅわああああああああ(・ω・`)
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:15:56.29ID:1ubHVBfF
その頃イギリス軍はアッサリ上陸
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:16:05.82ID:SxXxI+h4
カンフー・ヨガまで観よう
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:16:12.28ID:QqAShOUz
>>771
波が荒くて上陸できんのや(´・ω・`)
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:16:25.85ID:N5InijyQ
>>754
アウトブレイク
アンドロメダ・・・
感染列島
復活の日
幻の湖とか
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:16:30.15ID:66T5604E
>>766
>>772
上がっても超えても撃たれるやん(・ω・`)
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:16:31.67ID:M4TDDrUC
映画はエンターテインメントやけど
俺みたいに酒飲みながら戦争映画見たらあかんと思うねん
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:16:32.48ID:0xabLlx1
ヴィンディーゼル
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:16:42.17ID:XB7IyaEL
トム・ハンクス: 吹き替え  江原正士  以外認めない


吹き替えのない映画

クリープを入れない コーヒー
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:17:17.52ID:IwWc8fXy
ドイツ勝てそうじゃん
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:17:21.04ID:ZWoTG27W
そうかモノホンの戦場に較べたら

コロナなんて大した事は無いというお上からのメッセージなんだな今日この映画を放送するのは
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:17:22.20ID:FnGFX/xe
字幕の翻訳の担当が誰か見当がつく?
なっちは遠慮したい
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:17:23.20ID:66T5604E
>>782
>>786
全然作戦としてあかんやん(・ω・`)!
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:17:31.56ID:CK1zJsdw
これいつも思うんだけどイギリスから爆撃機とばしてドイツ陣地に爆弾落としたり海上の戦艦から砲撃支援できないの?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:17:38.75ID:HdboGjIR
>>789
こういう時は数で勝負だな
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:17:40.21ID:bSPw+1yH
>>737
まぁ この戦争でナイロンやビニールって物を世界中に広めた様なもんだからなぁ
ストッキングとかも兵士が女に送る最高のギフト
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:17:47.08ID:cfIZIO8Q
この銀残しの画質のお陰で映像が風化しないな
ブラックホークダウンは銃弾の合成とか粗が目立つけど
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:18:03.49ID:66T5604E
>>798
無理ゲー(・ω・`)
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:18:21.38ID:49mRy2gc
プライベートライアンの罪は、この後でてくる戦争映画は全てプライベートライアンと比べられてしまうって事だよね
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:18:33.53ID:M4TDDrUC
無謀な作戦やな
空から無理やったんか
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:18:38.40ID:G7VYi0w1
>>806
上陸地点ってたくさんあって作戦自体は広域でおこなわれてたの
だからここで失敗してもどのみち側面やられてドイツ軍負けちゃう
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:18:48.82ID:66T5604E
えええええええ(・ω・`)
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:18:51.27ID:M4TDDrUC
あぁ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:19:04.52ID:XB7IyaEL
吹き替えのない映画 迫力が無い

映画は吹き替えで見る 

吹き替えの帝王見習え
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:19:26.20ID:N5InijyQ
爆破筒って効果あるの?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:19:29.20ID:bSPw+1yH
>>788
でも、「復活の日」だけはアメリカ版はカンベンな
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:19:43.54ID:1cNyoMiC
おい・・・この軍曹ソマリアでも見たぞ・・・こいつが死神だ!
コイツのいるところはだいたい激戦になる!
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:19:52.60ID:1ubHVBfF
>>808
エンターテイメントならバルジ大作戦やパットン大戦車軍団の方が面白い
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:19:56.63ID:66T5604E
>>843
生だとすぐいっちゃうので困る(・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況