X



BSフジ 8246

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 00:57:31.80ID:P0ZFOym8
リメイク出さなくても いま新規で いっぱい面白そうなアニメ化したらいいんじゃないかというものが
巷であふれてるのに なぜかアニメ化されるのはつまらないものや古いモノのリメイクとかなのは
どういうことをしたら漫画がアニメ化にまでもっていけるのかの過程がよくわからん世界だよな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 00:57:38.87ID:OXYmHDAq
>>747
いやいや今までゲームでもずっとハサウェイやマフティやってたし
佐々木さん自身も声優変更にショック受けてたんだぞ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 00:57:44.37ID:WVqT2bK3
>>739
個人的にはあれすごい嫌いだわ
いくら虚構だからって被害者を犯人に仕立て上げるのとかが受け付けなかった
0785東雲楚方推し
垢版 |
2020/03/25(水) 00:58:23.10ID:fICRnnWl
>>777
2クール目でキムラックまでやって終わるんじゃないの、キリがいいし
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 00:58:23.62ID:+VKcLIOv
>>750
その花形が一番危ないと思うぞ
あの世界ではノーマルだけどホモだし、しょっちゅうライムたちに吹っ飛ばされてるし
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 00:58:29.40ID:RrJWYEDV
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd158506549527007.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd158506549522316.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd158506549534190.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd158506549513859.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd158506549579190.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd158506549529520.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd158506549575900.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd158506549545100.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd158506549531235.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd158506549531846.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd158506549548774.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd158506549518478.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd158506549911189.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd158506549919945.jpg
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 00:58:38.22ID:3G/7R5PR
>>721
セイバーはアニメだとドシリアスでやったけどな
小説が一番バランスが良いあかほりにしては稀有なケースだった
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 00:58:39.06ID:WRYZJGLB
>>728
現実の歴史に当てはめたら19〜20世紀頭ぐらいの科学力がありそう
まぁ、魔法がある世界でそこまで厳密に考えてもしょうがないけども
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 00:58:58.80ID:P0ZFOym8
>>784
もしオーフェンに「さすおに」て言ってくれる妹キャラだしたら
案外化けるかもな
0803東雲楚方推し
垢版 |
2020/03/25(水) 01:00:23.74ID:fICRnnWl
>>791
桃の缶詰がある
発電機という概念がある
運動会がある

よくわからない世界
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 01:02:07.81ID:nF0Qr7t3
>>803
服装もファンタジーの割に妙に現代的なのも混じってたりしてな
まあそういう文化の世界なんだと想えばいいんだろうけど
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 02:15:33.42ID:mFhOmylU
c
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 05:01:55.44ID:I7aFLlkf
高山ちゃん
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 08:34:03.79ID:m2JVDZld
c
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 11:52:13.67ID:gRGI6NHi
さて、クーニクニでも観るか
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 17:54:42.21ID:SJ21oUF4
ゆう子、今日も綺麗だよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 18:01:32.98ID:WIBQvhuM
エアロビ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 18:04:18.95ID:WIBQvhuM
なべ、イケメン
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 19:24:18.59ID:hhaVCU5M
そういや、ずうとるびが再結成するとかなんyとか...
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 19:37:07.92ID:hhaVCU5M
原作では西尾伝三郎は奉行所一の切れ者なんだけどね
ある意味、斬九郎を手玉にとる存在なんだけどなぁ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 19:40:20.58ID:IDEieSTh
>>833
もうやってるみたい。ずーとぅるーびーになってた
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 19:42:44.55ID:hhaVCU5M
>>842
まあ、ドラマは原作の設定だけ借りて作った別物なんだよね
蔦吉も原作じゃ斬九郎の愛人でしか出てこないし
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 19:45:53.72ID:IDEieSTh
同じパターンの話を他の時代劇で観た気が
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:00:16.35ID:qKW00T6h
もまいら
こんばんはー^^
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:00:28.62ID:fMsDx8WI
微妙なメンツやなあwwww
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:00:33.19ID:utYOH0pR
逢坂に用は無い
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:00:46.01ID:QmxqbC48
このメンツならTBSだな
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:00:49.20ID:pQwHzUE3
逢坂なんでいるの?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:01:11.90ID:ub6DQ6dA
>>857
なんかワロタw
たしかに言われてみればそうだなw
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:01:17.20ID:+c1Fsj83
音割れてるゥー!
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:01:17.41ID:W55dnOWJ
東京都民にはそれと分かるように腕章でもなんでもつけさせてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています