X



BSフジ 8017

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:13:21.05ID:4RREeAfM
佐藤正久の滑舌が悪すぎて、何を言ってるのか聞き取りづらい。

納得食いながらしゃべってるみたいだよ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:13:22.96ID:JUK81tQo
宮家wwwwwwwwwwwwww
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:13:25.78ID:O6HiX/px
ナルホドマニア歓喜の一発、ナルホド!、が出たねw
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:13:26.58ID:oo15zyWF
宮家さんしぶといなぁw
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:13:51.59ID:Km5Pw/Ga
太郎の勘違い
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:13:55.87ID:4ZRYc8jR
イランもここで軽く負けとかないと
国内情勢がマジでヤバイんだろ
取り返しつかないとこまで行く前に強行派排除して落とし所探れる状況を作りに来たんでないのか?
0012幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2020/01/15(水) 21:14:01.33ID:ZoCjHZ2W
東京大学、ツイッターに差別的な投稿をした特任准教授を懲戒解雇処分
https://jp.sputniknews.com/japan/202001157014565/

東京大学は15日、ツイッターに差別的な投稿をしたなどとして、東京大学大学院情報学環の
大澤昇平特任准教授を懲戒解雇処分とした。

東京大学によると、大澤特任准教授はツイッターのプロフィールに「東大最年少准教授」と記載し、
国籍・民族を理由とする差別的な投稿や、教員を根拠なく誹謗・中傷する投稿などをしていた。

東京大学は「このような行為は本学教職員として決して許されるものではない」とし、今後二度と
このような行為がおこらないよう、再発防止に努め、「国籍や民族をはじめとするあらゆる個人の
属性によって差別されることなく活躍できる環境の整備を、今後も進めていく」と発表した。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:14:05.11ID:oKFM8wrV
>>1


ロシア無言だしな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:14:18.89ID:O6HiX/px
>>8
オバマの戦略的忍耐www
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:14:23.72ID:4g2fZZ0Z
>>1


米国は遊びだったとしても
イランにとって改めて核合意をするのかって話よ
無理だろ
絶対にまた軍事衝突あるぞ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:14:32.27ID:DBhFLe51
宮家にさえ

ボケ老人

と言われた木村太郎
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:14:35.51ID:i7rQoFxM
この宮毛ってのはロシアの息がかかってそうだなw
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:14:38.67ID:o9xkwwVF
太郎 陰謀論とまで言われちゃったよw
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:14:39.47ID:Km5Pw/Ga
敵対勢力か こいつら
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:15:16.43ID:oo15zyWF
サムティ 来た
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:15:19.62ID:4ZRYc8jR
さむさむサムティ〜
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:15:21.18ID:Slyr9QST
サムティ♪サムティ♪
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:15:27.42ID:oKFM8wrV
一番気の毒だったのは誤爆されたウクライナ機の乗客乗員
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:15:30.27ID:JUK81tQo
太郎さんが逆上して殴りかかるところが見たい
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:15:36.83ID:/m+fywq7
わん
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:16:03.98ID:Km5Pw/Ga
サムティ今日は株上がった
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:16:14.20ID:oo15zyWF
韓国語流すなよForum8
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:16:20.50ID:js3wQVNa
宮家さんは中東には詳しいけどそれにトランプ大統領が関わった話になるとバイアスがかかりすぎるから信用できない
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:16:24.75ID:U9cNToaC
CMの間の会話が聞きたいよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:16:43.96ID:o9xkwwVF
>>8
イランからのサウジの石油設備攻撃をスルーしたのは同盟国にとっては恐怖だね
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:16:57.37ID:4g2fZZ0Z
>>40
彼らが戦争を止めたかもしれんぞ
イランの国内世論が報復論に覆われていたら米国の選挙前に何らかの先制攻撃をしたかもしれん
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:17:06.13ID:o9xkwwVF
>>42
大島渚かよ(´・ω・`)
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:17:06.97ID:nrjFxGI1
>>12
差別と区別を意図的に混合して、マスコミは全て叩くから、意味不明になる

意味不明で叩く馬鹿もいるが、社会的に叩くのには、理由がある
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:17:13.04ID:2djObHO2
>>31
中東で荒れた時は金輪際クルドは協力しないだろうし、中東人の現地協力も難しくなるわ
自国の兵士出したくなかったからクルド使ったのに
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:17:14.23ID:Slyr9QST
最近、タケユカはあんまり落書きしなくなったな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:17:54.02ID:4MOvxfWQ
なにこれ?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:17:56.13ID:JUK81tQo
怖い怖い
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:18:00.96ID:PRE18ZOw
>>23
木村にコンベンショナルだってディスられたからムカついてる
ってのがある
「ド素人のくせに!!」的な
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:18:26.30ID:i7rQoFxM
イランは独裁国家やぞ 政府がやらせてるに決まってんだろw
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:18:34.72ID:oKFM8wrV
イラン男の声量は日本男の5倍はあるからな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:19:19.09ID:A7SZYmb6
太郎は間違い
イラン国民は結構アメリカ人大好きみたいらしい
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:19:32.24ID:oKFM8wrV
パーレビ国王懐かしいな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:19:32.53ID:U9cNToaC
韓国の日本に対するのと似てる
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:19:46.86ID:o9xkwwVF
パーレビ時代の自由を知ってる世代がもっと早くイスラム共和国打倒に出ると思ったけどなあ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:19:53.17ID:NTNpLaWJ
日本に対する朝鮮人と同じだな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:20:08.43ID:Km5Pw/Ga
なんだイランも 実は日本人みたいな宗教感なのか
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:20:12.53ID:PRE18ZOw
豚骨ラーメンも大好きだぞw
日本在住のイラン人
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:20:26.76ID:nrjFxGI1
>>67
外務省出身の人に有りがちな、自分たちだけが、専門家・プロフェッショナルだという、根拠の乏しい自信の現れ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:20:35.07ID:oo15zyWF
宮家さんは元外交官にしてはちょっとアホっぽい。
あの三馬鹿も同じだけど。
あ、外務省がバカなのか。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:20:49.77ID:oKFM8wrV
>>88
予想に反して40年も続いてしまったな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:20:57.23ID:+S4G8jGo
ミスターマッスルと今夜が山田もイラン人
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:20:58.37ID:4ZRYc8jR
>>77
アメリカなんて信用してないだろうし
やっぱりなと思ってるだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況