X



BS12 TwellV 879
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:01:12.35ID:sMcR93QD
新作火
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:23:55.48ID:Mtuj+ZhS
ジャーニー
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:24:02.81ID:tIZIHcwa
ジャーニーきた
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:24:17.96ID:I6gBYvje
スティーブ・ペリー
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:24:21.25ID:h7nzoJKb
アルバム エスケイプに入ってたな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:24:45.53ID:FEzAJ4Gy
洋楽ねえ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:25:02.20ID:pZtpdc4v
マンボを叫ぶのは吹奏楽版のシンフォニックダンスやるとこだけで
バーンスタイン監督のオリジナル含めて
管弦楽のオーケストラはあれ本来なしよ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:25:24.05ID:h7nzoJKb
>>23
80年代はMTV時代ですから
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:25:37.57ID:k6LGc9tS
これは産業ロック史上最強の名曲
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:25:52.44ID:aMhDhMjk
994
それまでのミュージカル映画は楽しいものだったものなのに、「ウェスト〜」はこれまでのミュージカルが避けてきたような要素をぶち込んだ作品だからな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:25:52.97ID:pF5gND7h
サビまでいってないwww
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:26:08.69ID:iTVngbaq
80年代って世間に知られてる洋楽っていっぱいあったけど今はなくなったな
まあ邦楽でもファン以外知らない状態だけど
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:26:18.94ID:YGLe+5rj
なんかこう、どこまでも続く針葉樹林帯と湖沼って空気感
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:26:26.48ID:pZtpdc4v
ジャーニー
80年代の一時期
学園祭のバンドの課題曲のようにどこもやっていた
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:26:33.91ID:FEzAJ4Gy
80年代の洋楽のプロモーションビデオずっと流れてるチャンネル欲しい
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:26:59.42ID:sMcR93QD
アイドリングさん、衣装、真っ黒はやめたほうが
目立たない
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:27:01.24ID:tIZIHcwa
これギターソロ練習したっけ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:27:22.21ID:ptn49wMB
>>23
地上波でも洋楽紹介されてて普通に身近にあったからな。

今やYoutube歴代最高再生回数(66億回)のデスパシートですら
日本人には全然知られてないという悲しい時代。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:27:36.62ID:h7nzoJKb
>>38
アメリカも全盛期は80年代なんだよ
このあとはお経みたいなラップばかりがヒットチャートに入るようになった
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:28:07.40ID:k/OzRHsb
wwww
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:28:25.05ID:FEzAJ4Gy
狩猟民族ってかんじだよなあ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:28:36.30ID:7lwOvEdN
さかっちきれいになったなあ
アイドリングの時は14番人気くらいだったけど
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:28:40.39ID:jEBu8iu6
オイラが選ぶ80年代アイドルの名盤(´・ω・`)

岩崎良美 「Weather Report」
岩崎良美 「Wardrobe」
松田聖子 「風立ちぬ」
松田聖子 「パイナップル」
松田聖子 「ユートピア」
早見優 「LANAI」
河合奈保子 「DAYDREAM COAST」
河合奈保子 「さよなら物語」
菊池桃子 「オーシャンサイド」
中森明菜 「BITTER AND SWEET」
中森明菜 「Femme Fatale」
松本伊代 「センチメンタル ダンス クラブ」
斉藤由貴 「風夢」
斉藤由貴 「LOVE」
河合その子 「Rouge et bleu」
岡本舞子 「fascination」
南野陽子 「ヴァージナル」
南野陽子 「ブルーム」
中山美穂  「EXOTIQUE」
中山美穂 「Mind Game」
荻野目洋子 「VERGE OF LOVE」
小川範子 「こわれる」
Wink 「Especially For You〜優しさにつつまれて〜」
Wink 「Crescent」
Wink 「Back to Front」
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:28:45.87ID:7D4UBiLO
MTVもベストヒットUSAもそんなに見てる方じゃなかったのになぁ。。。
どこで見聞きしてたのか、自分のことなのにまるでわからんw
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:28:48.58ID:aMhDhMjk
>>59
これまでのミュージカル映画と違って出てる俳優は無名俳優だし、そもそも製作はインディペンデントだし
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:29:06.37ID:ptn49wMB
>>47
昔、スカパーのエロチャンネル契約してた頃、BGM的にずっと流してたら
神経マヒしてきたんで契約やめた。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:29:17.34ID:h7nzoJKb
本田美奈子だ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:29:19.81ID:FEzAJ4Gy
美奈子やろ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:29:28.14ID:Mtuj+ZhS
こっちは本田美奈子
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:29:29.34ID:I6gBYvje
ワンウェイ・ジェネ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:29:38.81ID:h7nzoJKb
パパはニュースキャスターの主題歌だっけな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:29:41.38ID:tIZIHcwa
タイトルがすぐ出てこない…
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:29:45.52ID:sMcR93QD
パパはニュースキャスター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています