X



BS11 28185

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 01:58:34.51ID:LpDmwu0R
>>40
きっと彼らは最終回見て愕然とするんだろう、
掲示板みたいなストレスの吐け口が未発達だから
漫画研究部とかで熱い論争しちゃうヲタになったのだろう・・・・
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 01:58:45.00ID:SCCiAQct
どんな理由で選んでたかなぁ…なんかチン・シンザンとかナインハルト・ズィーガーとか
今のゲームだったら登場すら出来ないようなビジュアルのばっか使ってた気がする
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 01:58:48.13ID:LHa7pNC7
>>842
ファルカタクソゲーだったなあ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 01:58:52.07ID:LWe2mps5
>>741
うぜーwwwwww
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 01:59:07.79ID:Mja5hKDZ
やり直せなくて良いからもう一度あの時代を体験したい
中高生の頃は本当に人生が輝いてた・・・
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 01:59:08.32ID:z3oNb83r
>>845
このアニメで使って評判が良かったからあっちでも使えると思われちゃったのかなあ
でもよく考えるとダンまちのEDに合ってる曲調もちょっとよく分からない どういうのが合ってるんだか
0928◆jKmMzlm/ss
垢版 |
2019/10/19(土) 01:59:12.37ID:IYs0cewV
倉木麻衣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 01:59:18.16ID:Z94EaAiD
>>905
そりゃもう放送直後からパソ通で議論よ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 01:59:27.91ID:dXdaHHsA
>>905
それくらいのほうがむしろ健全だったんだろうね
ネットだとどうせ自分が言ったとばれないからって
言いたい放題歯止めが効かないのが多すぎて
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 01:59:33.72ID:Kqb69hHG
>>871
セックス(即答)
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 01:59:46.43ID:sE0Gs+iS
何が綺羅星だバカバカしい
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 02:00:12.38ID:jVsYrHDv
>>578
Windows95が出る直前に勝ったPC9821Xa12がモニターとセットで50万円したなぁ・・・
で、それを配達した佐川急便の配達員が家が留守だったから庭に放置して帰りやがった

「雨が降ったり盗まれたりしたらどうするんだよ・・・」

って、背筋が寒くなったよ・・・・
あれ以来、いまだに佐川急便だけは使いたくない・・・
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 02:00:23.97ID:dA8GLDS6
>>806
恵美須町の出入り口でそのチラシ貰ったわ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 02:00:26.90ID:9JAha8SP
>>905
友達に語れる人達はいいだろうが隠れオタとかそういう友達いない人たちは語ることすらできなかっただろうしなー
俺は幸いエヴァ見てる友達いるからアスカが好きかレイが好きかぐらいの軽い話ならできた
0971◆jKmMzlm/ss
垢版 |
2019/10/19(土) 02:00:36.36ID:IYs0cewV
>>930
ばらまきのリフチケだけではアイテム買えないから微課金しちゃいました…
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 02:00:55.65ID:M2rCCeHu
>>806
ビル6Fwww

確かエレベーター無い雑居ビルを
登って1度だけ行ったなぁ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 02:00:58.76ID:z3oNb83r
>>923
学校関係は富士通が安く売り込んでたと聞いたけど本当なのだろうか
学生時代に使えば社会人になってからも選んでくれるはず、というAppleと同じ戦略なんだけど
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 02:01:12.04ID:9JAha8SP
>>931
パソ通できるのなんて極一部だっただろうし
アニメディアとかの読者コーナーみたいなところで意見戦わせるんだぞw
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 02:01:17.83ID:J2kC3dmt
>>890
FM-TOWNSもけっこういいホビーパソコンでしたよ!

全然主流になれなくて、ゲームあんま出なくて、
持ってる友達もいないから孤独だっただけで

自分はFM-77AV持ってたよ 
ファミコンが52色の時代に4096色使えたんだすげー
なお画面上に4096ドット(ピクセル)も表示できなかった模様
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 02:01:30.36ID:LHa7pNC7
>>978
むふーもがー
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 02:01:37.76ID:bW+igA5W
PSのツクールでゲーム作り合って友達とやらせあったことあるけど
今だとそういうのもなさそうだな
家庭用ゲーム機のツクール自体死んでるか(´・ω・`)
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 02:01:46.94ID:Jr6i2gQe
>>890
TOWNS2のディスプレイ一体型をJ&Pテクノランドで買って死にそうになりながらもって帰った思い出が。
一番力ある頃だったのにめっちゃ重かったわ(´・ω・`)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。