X



BS11 27918
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 01:59:07.91ID:yBUeFg3N
>>205
禁書三期は無理やり詰め込みまくって話がわからなくなるくらいかっ飛ばしてたと言うに、
なんでこっちはこんなダラダラしてんだろ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 01:59:18.72ID:CnzayAA7
>>241
いろんな意味でレアだな
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 01:59:50.32ID:8inpBpt9
>>162
それで何文字、何行いちいち増やすより、これでいい、っていう割り切りだそう

もちろんラノベ作家全員がここまでじゃない、かなり変わった作者

作者も「アニメ化時はべつにそこまでやらなくていいですよ」って提案したらしいが、

監督・担当編集 「このヘンなのがアンタの個性でしょ!」
ってそのままアニメ化w
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:00:00.09ID:CnzayAA7
>>261
こういう、大人体系も好きだな
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:00:00.73ID:uWH78Ahe
>>259
カレーパンマスター切り札かった?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:00:05.67ID:BHbOXVum
オワタ
BS日テレ
10/01 火 23:30〜 トライナイツ https://www.ntv.co.jp/tryknights/
10/01 火 25:30〜 ガールズ&パンツァー https://girls-und-panzer-finale.jp/
10/02 水 25:30〜 ゴールデンカムイ (1期+2期) https://kamuy-anime.com/
10/07 月 23:30〜 ノラガミ (1期+2期) https://noragami-anime.net/

BS11
10/02 水 25:00〜 涼宮ハルヒの憂鬱 (再放送) https://www.bs11.jp/anime/sp/post-334/

2019年秋BS深夜アニメ早見表ver.11
https://i.imgur.com/OuzRSIB.png
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:00:30.42ID:BULXRyhQ
>>207
撲殺天使ドクロちゃんでそのスタイルやってた気がする
まああれギャグラノベだしな
シリアスでは厳しいかも
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:00:35.33ID:3mDVmfFE
>>248
レベル2から3程度だから一通さんとは開きがあるけど、もう少し戦えても良くない?
カトのが肉弾戦強いじゃん
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:00:40.56ID:UT5qDrkD
せめて戦闘回は続けるなら1話か2話くらいで終わっておいて
間に日常回とかエロ回とかチョイチョイはさんでくれたら
まだ見れるのに…
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:00:42.57ID:rk6wniy0
>>265
ロシアにいたのはロシア在住のシスターズなんだ
シスターズは第三次世界大戦始まる前まで全世界(の学園都市関係施設)に散らばってた
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:00:54.13ID:Vfc0CkqH
こないだの禁書本編では天使とかまで出てきて、もはや世界中で戦争始まったりしてるのを見てるから
なんというか、ある日の一通さんの小さな事件をアニメ化した、みたいにしか思えないw
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:02:33.03ID:sp8AlItx
>>219
禁止出してるかどうかは知らんけど、そもそも読んでもらう前に文章の基本すら出来てないと一次審査かその前の段階でハネられるだろうなあ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:02:42.42ID:3mDVmfFE
>>262
あの銃とスコープが必要なのか…
>>265
ロシアにいるのは実験終了後に各地の研究機関に送られた1人
番外個体は一通さん暗殺のために作られた刺客
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:03:12.54ID:UT5qDrkD
うーん一方通行も戦いモノのヒーロー的に描いてもつまらない
もっと日常的なギャグモノや恋愛モノで作ってほしかった

たとえであってるのかわからんが
野球漫画だけどずっと野球やってるタッチてつまらないよね?て感じ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:03:41.34ID:8inpBpt9
>>212
能力自体はLV2、LV3ぐらいなので、実にたいしたことない
常盤台中学のモブくらい、上条の高校のモブにもいるていど

銃器に関してはフルに使って戦闘可能なので、銃器があればなー (今回は巻き込まれ事件だから持ってない)
運動神経も美琴の体なのでいいはず、アニメだとあんま出してないけど
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:03:52.35ID:X6D8fZDc
>>257
でもキンキンキンキンキンとかって商業で出版されてるんだろ?
あれがありなら台本形式でも問題なさそうだけど
0304ハバネロ実況
垢版 |
2019/09/21(土) 02:04:11.97ID:GiRc9PEG
>>285
新型の量産兵器なみに配布されてんのね
一万体に及ばないにしても結構死んでそう
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:04:15.88ID:UT5qDrkD
うーん一方通行も戦いモノのヒーロー的に描いてもつまらない
もっと日常的なギャグモノや恋愛モノで作ってほしかった

たとえであってるのかわからんが
野球漫画だけどずっと野球の試合やってるタッチてつまらないよね?て感じ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:04:59.30ID:8inpBpt9
>>264
原作、7巻までこの話ずっとやって、
今はまだ次の2ndストーリー連載中なので、(この前10巻目が出た)
このストーリー1つをアニメ化するか、あとはアニオリやるしかない
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:05:13.98ID:uWH78Ahe
お前らいいか?
超電磁砲3期は原作通りにやればガチで神神アニメだからな?
だからお願いだから変なアニオリとか作画崩壊とかやめてね?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:05:22.13ID:BHbOXVum
>>302
         m    
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /       
     (   )| |_____    ∧_∧  
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )     弾丸込めた焼酎を持って
     |   /  ̄   |    |/    「    \        固く閉ざされたドアを蹴破った
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |   ゴガギーン
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  /  ( )     ドッカン
     | | | |〈    |    |     | |   | |        ドッカン
     / / / / |  /  |    〈|     | |  / _Y
    / /  / / |    |    ||      | |  ||焼||
   / / / / =-----=--------     | |  ||酎||
                             ||  ||
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:06:23.72ID:Ph2y7T5y
>>296
実際ゴーグルが無いとオリジナルみたいに電撃を操れないって感じだった気がする
なのでバールのようなものを持ってあんな感じになっちゃうのは仕方のないことかもしれない
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:06:31.72ID:TmH85fun
そのうち原作でアニメ禁書2期の最後の方で一通さんが「サービス残業だ」って言った先を描いてくれたりするんかな?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:06:35.77ID:X6D8fZDc
>>307
エルメロイって前半の6話くらいオリジナルだったらしいけど
無理に引き延ばすよりはオリジナルやった方がずっといいな
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:06:46.86ID:UT5qDrkD
>>264
3期は一度見の初見さんだと理解する前にどんどん場面転換したり
敵新キャラ出てくるから脳が追い付かないけど
繰り返してみるにはいい作品のほうだと思う

ぎゃくにこっちは一回だけ見る分には分かりやすくて単調だけど
繰り返してこの作品みたいか?と言われると…どうなの?ていう
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:07:32.24ID:8inpBpt9
>>287
超電磁砲もそんな感じだね
超電磁砲さんの生活してる範囲の事件の話

ただし戦って事件を解決しないと学園都市が滅ぶ、世界が滅ぶのは、
そういうスピンオフも、禁書本編の事件も、同じだけど……w
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:07:58.64ID:CnzayAA7
>>308
ただ、1期ほどの面白さはないかもしれない……
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:10:50.61ID:8inpBpt9
>>30
あのカエル顔の医者が全員保護して、世界中の仲間や研究機関に送って
人海戦術で「この促成クローンちゃんたち(寿命が短い)」の延命方法を研究してるって感じ

実はもうひとつ、カエル医者以外の人間・学園都市理事長の
裏の意図があった……ってのがこの前の禁書3期の話であったんだけど

(あの学園都市の人工天使・科学天使みたいのを発生させる元にした。さらなる究極目標のために)
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:11:02.65ID:uWH78Ahe
>>318
1期越え全然あるぞ
0323ハバネロ実況
垢版 |
2019/09/21(土) 02:12:34.34ID:GiRc9PEG
>>319
たまにはニンスレとか分厚い本も読まないとな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:19:29.20ID:8inpBpt9
>>313
ただ、「とある」のアニメオリジナルって、
みんな超電磁砲2期後半のアニオリ話のトラウマがあるから……
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:29:22.63ID:8inpBpt9
>>330
10巻
この話は1巻〜7巻までやった
いまは次の2ndストーリーが続いてる
大ゴマが多くて話が進まなくて連載と巻数は長くなる……という不評の声もあった
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 06:51:14.55ID:Sk7KlTbU
たら
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 11:00:39.14ID:Sk7KlTbU
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 18:37:16.39ID:nBBN/eCZ
内臓がぶちまけられた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況