X



BS-TBS 8150
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:43:20.20ID:ApeeOOys
12日(月)夜9:00

#909 駒場東大前「味げん」
#734 東十条「たる鉄」
#792 熊野前駅「かわかみ」
#851 石神井公園駅「やきとり ゆたか」

■ #909 駒場東大前「味げん」 2019/8/12 初回放送

渋谷から世田谷の経堂に抜ける淡島通りの松見坂で唯一の赤提灯が目印。
銀座の料亭で修業した大将と女将の夫婦酒場。
鮪を筆頭にお刺身が店の看板。
カウンター上の青いホーロー容器に入った大将こだわりのダシは魔法のダシ。
精魂込めただし巻玉子に女将の故郷福井の地酒が味を添える。
ご常連に慕われ人情味あふれる夫婦酒場に乾杯。

■ #734 東十条「たる鉄」 2016/8/15初回放送

東十条駅北口を東十条商店街の反対側にある細い路地に出るとすぐ目に付く「鮮もつ」の提灯。
カウンター7席と奥に小上がりがある店内で和食の修業をした主による創作もつ料理が頂ける。
芝浦から仕入れる鮮度抜群のもつを、時間をかけて仕込んでいる。
一品料理もあるが、おすすめの5品が頂ける「おまかせコース」がおすすめ。
キンキンに冷えたサワー類や日本酒も楽しめる。
注文のその時に考える「本日の〆」に期待。

■ #792 熊野前駅「かわかみ」 2017/8/14 初回放送

舎人ライナー熊野前交差点すぐの場所に「かわかみ」の提灯が下がる。
駅前の商店街でもつ焼きの屋台を引いていたご主人と、実家がお好み・もんじゃ焼き屋だという女将さんが二人で現在の場所に店を構えて33年。
屋台時代から続くタレを使った焼き鳥が人気だ。吉田さんが訪れた日も「周囲に笑われるほど鳥皮を食べ続けている」というご常連と出会った。
店の奥はお好み焼きやもんじゃ焼きが自分で焼けるテーブル席があり、家族連れも多い。
吉田さんが〆に選んだ「もんじゃ焼き」はカウンターで一人の客も熱々が食べられるようにちょっとした工夫が…。
仲よし夫婦二人のまるで夫婦漫才のようなやりとりに惹かれて地元の人たちが集う、暖かな下町酒場だ。

■ #851 石神井公園駅「やきとり ゆたか」 2018/8/13 初回放送

駅前は大変貌をとげた石神井公園。だが少し歩くと昭和の香りを残した店がまだまだ頑張っている。
創業40年を超える「ゆたか」もそんな店の一つだ。ちょっと変わった「し」の字型のカウンターに20人ほど座ることができる。
ここでは焼き鳥はもちろんだが、ぜひとも地元・練馬の季節野菜も頼みたい。吉田さんはこの日のおススメ「焼き茄子」を注文、採れたてならではの瑞々しさを味わった。
ママ・きよ美さんとのやりとりに癒されるご常連には地方からの単身赴任者も多いとか。

H
T
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:43:29.22ID:vPYNvODE
19日(月)夜9:00

#910 神泉「まるや」
#735 荻窪「味平」
#793 綾瀬駅「地酒・居酒屋 伊八亭」
#852 江古田駅「仲屋」

■ #910 神泉「まるや」 2019/8/19 初回放送

神泉の路地奥にあるいわし料理専門店。敷居が高そうに見えるが二代目女将の笑顔がお出迎え。
いわしは一年中獲れるが夏場が旬。特に注文から酢で締め始める〆いわしは美味。
三代目はカツオ専門の豊洲の仲卸。一本釣りのカツオのたたきを食べた吉田さんも大満足。
いわしの出汁がふんだんに味わえるつみれ豆腐で〆れば飲兵衛の胃に優しい。

■ #735 荻窪「味平」 2016/8/22初回放送

荻窪駅北口にある路地横丁の一角。和食の修業をした店主がはじめて33年になる、昔ながらの大衆割烹。
店内は手狭ながらL字カウンター8席と奥に小上がり。
どの料理もボリュームがあるが、一番人気は築地から仕入れるトロ中落(=脳天)。
開店と同時に妙齢の常連で埋まるため、初めての人は入り難いが、気さくな店主ゆえ心配なし。
常連が席を立つ午後8時以降が狙い目。ランチ営業もしているので夜と同じ肴を食べる価値あり。

■ #793 綾瀬駅「地酒・居酒屋 伊八亭」 2017/8/21 初回放送

綾瀬駅から歩いて10分弱。「伊八亭」は新鮮な魚をはじめ、創作料理とこだわりの地酒が人気の酒場だ。
L字カウンター、こあがりとテーブル席に30人ほどが座れる。
驚くのはメニューの豊富さ。これをご主人1人で作る。その手際の良さを聞けば東京の有名料理店で修業した身だと言う。
お通しにもその技が光る。なかでも吉田さんが感激したメニューが「うにオランダ蒸し」。
実はオランダ料理とは何の関係もなく、洋風イメージだけで名付けたものの人気が出たため、もはや変えられないのだとか。
吉田さんいわく「ホワイトソースが何故か絶妙に日本酒とマッチする」とのこと。
ご主人こだわりの全国の地酒も目移りするほど揃っていて、下町で出会う「雅な味」と日本酒にどっぷりと浸ることが出来る店だ。

■ #852 江古田駅「仲屋」 2018/8/20 初回放送

江古田駅から歩いて2分ほどの所にある「仲屋」は縄のれんが目印だ。この地に店を構えて半世紀を迎えた。
店に入ってまず目に飛び込んでくるのは15人は座れる長いカウンター。その奥に小上がりもあるが自宅兼用なので顔なじみしか上がることはできない。
大皿料理をはじめ、ご常連を飽きさせたくないとの思いからメニューの多くが日替わりだ。吉田さんは大皿料理から「じゃがバター塩辛セット」を選んだ。
この日は「山歩きの最中に吉田さんを見かけたことがある」というご常連が隣に。そんな不思議な出会いがあるのも酒場の楽しみの一つだ。
「ホッとできるような店であれば嬉しい…」そう話すママさんの言葉通り、吉田さんは美味い酒と肴で癒しの一時を味わう事ができた。

H
T
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:44:03.56ID:GYh2Dvzz
26日(月)夜9:00

#911 制作中
#736 押上「居酒屋 松本」
#794 洗足池「とんちゃん」
#853 船橋「番屋」

■ #736 押上「居酒屋 松本」 2016/8/29初回放送

押上駅から徒歩約5分。明るいママさんと、とにかくご常連の人柄が良い酒場。
一見さんにも優しく語りかけてくれ、店内はアットホームな雰囲気に包まれている。
おススメは先代からの味を守るモツ煮、ガツポン酢。
サワーも充実。下町の酒場ならではのラインナップ。

■ #794 洗足池「とんちゃん」 2017/8/28 初回放送

池上線は、長原駅から池上駅まで円を描くようにカーブしている。その円の中心に「とんちゃん」はあり、どの駅からも徒歩で15分以上かかる。
駅から距離がある分、地元の密着度が高く、連日常連客で賑わっている。昭和50年創業。
メニューは焼き魚や食事系もあるが、オススメはもつ焼きと煮込み。
合鴨を使った「ネギ入りつくね」は柔らかくて絶品。吉田さんはご常連から「焼鳥」と「梅たたき」の合せ技を伝授してもらいトライ。「サッパリとして美味しい」と絶賛した。
店を守るご家族と地元常連の「とんちゃん」に対する愛情が伝わる良き酒場だ。

■ #853 船橋「番屋」 2018/8/27 初回放送

JR船橋駅の北口から徒歩3分、創業36年になる。
なんと言っても全国の地酒40〜50銘柄を常時揃えているのが売り。
カウンターはないが、囲炉裏を囲む席が風情を誘う。
屋号は海辺にある漁師の作業小屋の番屋だけに、地元の船橋市場から仕入れる魚料理がこの店の看板。吉田さん、もどり鰹に舌鼓。

H
T
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:45:17.17ID:iGVo+Kic
ソニー◯んぽ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:45:20.35ID:rODhpTSb
>>1にトール水を
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:45:22.00ID:4oHVAzdu
>>1に萌え水を
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:45:38.47ID:iGVo+Kic
組長きたw
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:45:39.05ID:wnSMNdB8
ソニーチ○ポ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:45:39.25ID:+RV9wZki
ブラック商会キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:45:45.41ID:rODhpTSb
ブラック商会にお盆休みなんてありません!
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:45:47.13ID:jMf4YEVF
ブラック商会キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:45:47.80ID:H7sucZyH
西原商会はブラックじゃねぇよアホども
歩合制で頑張った分だけ給料貰えるんだぞ!
いーね?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:45:57.14ID:wnSMNdB8
超一流ブラック商会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:46:07.46ID:wnSMNdB8
良いね!
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:46:08.79ID:rODhpTSb
夏休みのバイトを集めて
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:46:09.27ID:ym1EwRas
最後に萌え水ブラックと畳み掛けてキタァ!
0054◆orzGTSmKCk
垢版 |
2019/08/12(月) 22:46:12.19ID:QduBEdNH
        ゥィー
     ⊂ヽ  ⊂二⊇r''∋ >>1乙〜
  〜  ヽ`ξ *ロ∀ロ}/ |
   〜   ̄ヽ  ∨ イ ↓
    〜    〉   / E田ヨ
 〜    /⌒   〈
  〜   ノ /~`⌒> )
   〜 (__ノ   / .ノ
   〜     (__つ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:46:17.71ID:55vNpXUY
四の五の言わないFANCL
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:46:25.76ID:wnSMNdB8
イジリづらいファンケル
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:46:34.70ID:iGVo+Kic
皆様新スレで本日最後のかんぱーいw
ノンアルコールビールとタラタラしてんじゃねーよで
0076風の住人
垢版 |
2019/08/12(月) 22:46:37.06ID:ZkfXfpIT
そう言えば今日
天気の子見てきたぞ
0079京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
垢版 |
2019/08/12(月) 22:46:40.81ID:nHTCihim
西友みたいな西原商会のCMオワタ

その横山剣は今日午前中に関西ローカルの情報番組に出て
となりの人間国宝さんなどを見てたというw
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:46:45.31ID:jMf4YEVF
>>21,23-24
OUT
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:46:58.27ID:aBQ21zWf
Youtubeで「吉田類 歌」で検索したら、"One Scotch,One Burbon,One Beer"が
出てきた
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:47:01.36ID:ym1EwRas
FANCLの後に基地外CMが来ればもっと盛り上がるのに…(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況