X



BSフジ 7309

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:45:12.03ID:+d5TNMAo
>>861
イスラエルに売らなかんくなる。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:45:34.45ID:Vr4vQjVU
>>858
なるほどね。シンガポールあたりだと、華人の中でも方言とか出身地別の
コミュニティーがあって、それぞれ会館とか持ってたりするみたいね。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:46:00.88ID:SszEMVg2
>>881
エイスース
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:46:20.86ID:86U/q3MA
>>855
>古代中華は台湾に引き継がれてる
 
このまことしやかなデマがネットで出回っているのは何故なんだろう
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:46:28.04ID:ZDbtLoGJ
>>867
このスレを見る限り、終結してない(´・ω・`)
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:46:40.62ID:OZg5R1fl
誰だよ!メガネ盗んだ奴
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:47:30.14ID:ZDbtLoGJ
>>911
>>912
どっちやねん(´・ω・`)
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:47:33.39ID:3FHq3bc0
>>901
え、そうなの
なんかファーウェイ抜いたとこ聞いたけど
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:47:51.07ID:KNK38RkL
何故地下物質って言うかな地中部品て言わないか
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:47:53.87ID:o3JWlVZQ
>>876
命中率は知らんけど、アメリカに届くくらいの
ミサイルの完成が見えたから、結果的に
トランプを引っ張り出せた…じゃないかな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:48:06.22ID:+d5TNMAo
>>917
クックッく、俺はガラケーを7年使ってるw
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:48:08.96ID:HovCESsz
明日が楽しみ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:48:15.87ID:yYC51IDv
明日
BSフジLIVE プライムニュース
2019年7月12日(金) 20時00分〜21時55分
『優遇撤廃で韓国動揺か 広がる“文政権批判" 対日世論の変化と本音』

ゲスト
武藤正敏 元在大韓民国特命全権大使
黒田勝弘 産経新聞ソウル駐在客員論説委員
細川昌彦 中部大学特任教授 元経済産業省貿易管理部長(冒頭)
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:48:33.78ID:mtTUB+nq
まだ押し付け論言ってるヤツいるのかよwww
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:48:44.66ID:ZDbtLoGJ
>>919
うむ。
そういえば日本の素材がサムソンにいかないとnvidiaの生産が・・・って話もあるな(´・ω・`)
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:49:07.32ID:KNK38RkL
>>932
地中部品→地中物質
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:49:34.53ID:xiCds6aH
憲法改正の動機になるのは内容に不満があるからだけであって、
押し付けだのなんだのは動機にならん。
押し付けだろうが内容が満足なら改正なんて騒いでねえだろ。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:49:34.66ID:tNX86rNR
明日は、

韓国情勢に詳しい識者を迎え、日本の「対韓政策」の効果と韓国の対応を検証する。
出演者
【キャスター】
反町理(フジテレビ報道局解説委員長)、山中章子(フジテレビアナウンサー)
【ゲスト】
武藤正敏 元在大韓民国特命全権大使
黒田勝弘 産経新聞ソウル駐在客員論説委員
細川昌彦 中部大学特任教授 元経済産業省貿易管理部長(冒頭)
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:49:38.86ID:Yz+EQA1h
まず改憲してから考えればいい
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:49:44.57ID:w/mjHLps
トランプもそこまで言うならアメリカ政府が日本に
過去の経緯に縛られないで憲法いい加減に改正したら?って声明出してくれればいいのにw
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:50:13.74ID:WEOj3Gc4
日本が米中になれるわけもないしね
むしろ9条の理念を上手く利用しながら、それでも軍備拡張と
兵器開発を進めるというのが、日本の立ち位置として正解じゃない?
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:50:15.55ID:3FHq3bc0
>>962
TBSにも出てた
今一番この問題にまともなこと言える人だわ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:50:55.21ID:xiCds6aH
簡単だよ。
与しやすい相手かどうかだ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況