X



BSフジ 7258

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:29:39.26ID:yg6GZoAp
>>775
軽減税率は1%につき税収が5000億円も減るからなぁ(´・ω・`)

これ将来消費税15%軽減税率8%だと
3.5兆円の税収減を毎年生む訳だし
3.5兆有ったらどんだけの事が出来るんだと考えるとね

それに軽減税率とインボイスのコスト負担が
値段に転化されるから、軽減したはずなのに
食料品の値段も上がってしまうし
更に複数税率による社会の混乱と脱税の助長w
子どもが脱税する国になるw
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:30:10.86ID:Z2QOMxHU
>>808
だから2017年4月が良かったんですよー、って早川英男氏じゃないが。
しかし国民負担増は、選挙日程から逆算するのが政治の常。
70〜74歳の医療費窓口負担2割も、2013年参院選後だった。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:30:15.61ID:L/VPRZVJ
>>832
だから景気がよくならなかったらどうするんですか。
政府の意思決定は最悪の場合の被害を最低にすることを考えるんだよ馬鹿。

お前が言ってるのは来るか来ないか分からない幸運に掛けるギャンブルだ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:30:31.45ID:XQkDGxXH
グレーターナインティーン
アザーワン
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:30:34.57ID:kFT9Jp8V
>>831
ムンだけ売店をバックに写真撮ればいい
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:31:11.98ID:M04wbWRI
>>862
もう死んだだろw
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:31:21.60ID:yg6GZoAp
>>783
移民法案
水道自由化
軽減税率
国有林売却
キャッシュレスポイント
プレミアム商品券

全て説明が雑な上
否定する意見が有っても強硬採決(´・ω・`)
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:32:16.04ID:ubreQgKC
長野美郷アナの首筋舐めたい(´・ω・`)
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:32:29.57ID:Z2QOMxHU
>>854
逆進性緩和策としての非効率性、不公平性は
もう散々言われ尽くした話だけど、それが歪められる政治の虚しさ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:32:48.19ID:fN/24nGl
米中でまとまるわけねーだろ、背後には南シナ海の人工島で3000mの滑走路まで作って
不沈空母化の要塞になってる。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:32:57.03ID:M04wbWRI
>>867
じゃあ、捏造教育か幻想教育だなw
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:33:09.17ID:XQkDGxXH
どの政権に
どの首相でも

かなり厳しく辛い立場な
今回のG20議長国
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:33:09.71ID:tHhzZXkL
>>865
水道自由化は説明されてたよ
批判も多かったけど、批判の全て(「ほとんど」とは言わない「全て」)が頓珍漢な誤解に基づくものだったし
軽減税率に反対してた政党って、どこがあったの?
残念ながらほとんど議論にならなかったと思うけど
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:33:32.82ID:TaIqaIo0
環境問題はやりすぎ感があるわ。日本は排水がきれいすぎて海の栄養、窒素とリンが足りない状況だしな。
(´・ω・)
(っ=川o
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:33:40.05ID:kFT9Jp8V
>>872
ソイツは逆神だから
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:34:07.81ID:+GrAPvZV
>>758
保守層から見たらそうかも知れんが。
第一次政権は経験不足なのに直球投げ過ぎて足をすくわれたんじゃない?
まぁ、妥協の産物は左右から批判されるね
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:34:24.49ID:yg6GZoAp
>>837
とりあえず法人税増税で税収確保すればええんじゃね?(´・ω・`)

今まで法人税だけ優遇され過ぎ
内部留保は打ち出の小槌じゃないけど
消費税増税の時期じゃない時は取れるところからの増税でええやろ

消費税を増税する事が目的じゃなくて
税収確保する事が目的なんだしさ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:34:31.16ID:M04wbWRI
>>862
とりあえず関口宏が死なんとダメかね
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:34:31.32ID:Z2QOMxHU
あとは最恵国待遇恒久化とかな。2000年代初頭は、民主・共和両党の
エスタブは、中国が国際社会に参入することを歓迎していたな。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:34:37.77ID:XQkDGxXH
なんだかんだで

話を纏めるナベツネ
ソリと、ツーカー
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:34:55.22ID:EQGhTNpi
>>879
元々1ミリも前進してない
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:35:29.41ID:M04wbWRI
>>893
玉木「せやな」
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:35:32.85ID:yg6GZoAp
>>846
そんな事は無い(´・ω・`)

5とか10が分かりやすいからいいってのは
頭の悪い人の発想や

1.08とか1.09とかでも
一般的な日本人なら普通に計算できるでしょ
0904幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/06/28(金) 21:35:55.17ID:OmrK6FDR
日本人は誠実で謙虚だけど、安倍晋三って傲慢でウソつきだよね(´・ω・`)
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:36:11.28ID:ubreQgKC
>>886
法人税増税で中小企業の体力が削られてしまう可能性はある?
0908幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/06/28(金) 21:36:31.67ID:OmrK6FDR
日本人は誠実で謙虚だけど、反町って傲慢でウソつきだよね(´・ω・`)
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:36:41.77ID:kFT9Jp8V
>>900
糖質は悪いな
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:37:16.72ID:ubreQgKC
長野美郷アナのアナルを犯したい(´・ω・`)
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:37:16.99ID:km+6vNy7
>>578
残念だけどアニメもエロも終わりだよ
アニメは製作現場がもう人材不足と低収入で海外に丸投げ
エロはコンプライティング規制で厳しくなっている
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:38:09.74ID:yg6GZoAp
>>878
国民も立憲も反対してたがな(´・ω・`)

まぁモリカケばっかやってて
そっちにあんま時間かけてなかったけどな
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:38:13.16ID:XQkDGxXH
岡本スルー

が、ずっと継続中
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:38:51.48ID:ubreQgKC
長野美郷アナに俺のマイクを握らせたい(´・ω・`)
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:39:50.08ID:+GrAPvZV
>>901
スイアセン。
おみそれしあした。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:40:12.19ID:M04wbWRI
ビジネスっつっても、所詮不動産屋の思考だからなぁ
製造業や金融のセンスはまるでないんだよな
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:40:18.04ID:kFT9Jp8V
>>927
メイとかメルケルは卒業旅行だな
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:40:37.12ID:L29705a7
>>906
個人的には法人税増税は反対
ただ、合法的節税をしている大企業にきちんと儲けた分の税金は払ってもらえるように対策を強化すべきとは考えてる
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:40:51.48ID:M04wbWRI
>>903
G8で十分なんだよ
20も要らない
 
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:41:08.09ID:ZvOunl3h
>>667
同意。クソ公明のゴリ押しの軽減税率より
単一税率にして、給付付き税額控除併用が
100倍マシだ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:41:35.12ID:yg6GZoAp
>>906
中小企業には従業員への給料増で
法人税率から控除して
実質的に増税にならないように配慮する

まぁ高給の出る大企業には控除率を低く設定して
必ず増税する形で(´・ω・`)
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:42:03.52ID:km+6vNy7
>>933
安倍総理も卒業旅行だなw
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:42:32.89ID:EQGhTNpi
>>916
マジレスすると
監督、脚本、演出作監レベルが海外に置き換わらない限り大丈夫
本国で開発して下請けの海外で組み立てさせてる工業製品と一緒

どう市場を広げていくのかという問題はあるが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況