X



BS日テレ 2877
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 19:55:43.28ID:OLruFOqV
日本軍かよ 降伏しないて
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 19:55:47.78ID:xpMoL+MJ
ああ、あの人も出てたか。
ディスタービアの犯人役とかコンタクトの主人公の父親役とかの人
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 19:56:39.73ID:X60/1ErJ
マイケル・ビーンと相島一之が出来たら
「あ、この人死ぬな」ってわかっちゃうな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 19:56:51.97ID:E9hUM1nH
かー BSはわかってきたな とりあえず映画ブツケテ行けよwバカなバラエティより実質視聴率取れかねんぞw
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 19:58:24.43ID:OLruFOqV
バウアーなら助かってた
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 19:58:28.46ID:X60/1ErJ
この映画のダメなところは
エド・ハリスが徹底した悪人じゃないところだな
変に正義ぶってるから悪役として弱いんだよなあ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 19:59:01.06ID:X60/1ErJ
>>662
アレだよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 19:59:54.38ID:dRj/o3Hq
特殊な聖杯の水も飲んだしな
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 19:59:55.10ID:xpMoL+MJ
私も教会でロズウェルやケネディ暗殺の真相知りたい(´・ω・`)
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 19:59:58.51ID:TQYaBlSt
うちまだテレホーダイだから
妹が電話するとインターネッツ切れるねん(´・ω・`)
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:00:51.22ID:N4+2mjnf
>>666
JFKは暗殺されてもおかしくなかったのは
父親がマフィアと関わって大統領にかなりの応援してもらった
それを親子で裏切る形になったから
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:01:31.74ID:B+jXFrfH
汚物は消毒だー
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:01:50.26ID:xpMoL+MJ
超人的な運動神経ですね(´・ω・`)
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:01:59.84ID:OLruFOqV
また うんこ水にダイブかよ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:02:41.59ID:z68L3JBm
もう乾いてる
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:03:00.39ID:xpMoL+MJ
>>680
この頃のニコラス主演映画はよかった これとかコン・エアーとかフェイスオフとか
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:03:24.05ID:Tdgh+51Y
すげーはしょってる
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:03:55.15ID:B+jXFrfH
いててて
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:04:31.93ID:xpMoL+MJ
でもまぁ、映画映画してる映画だよね。
まぁ時代的にも仕方ないか(´・ω・`)
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:04:58.53ID:OLruFOqV
ピクピク
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:05:05.51ID:xpMoL+MJ
あ、コン・エアーは出てなかった(´・ω・`)
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:05:29.31ID:uG6J5o7I
>>685
いい映画よりクソが多い
フェイスオフくらいしかなくねえか?
なんとかライダーとかバイクのやつとか宇宙のとかアドベンチャーみたいのかおもろないのばっか
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:05:31.09ID:Tdgh+51Y
>>707
主人公やん
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:05:37.87ID:2aiMbsLP
トイレのころころ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:05:39.12ID:EeZO/YLL
海ぶどうやっと出た
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:06:09.79ID:hxoViQtj
「こんにゃく畑」みたいなやつ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:06:35.87ID:vyDU4Y3S
>>702
時代関係なく監督マイケルベイだから映画チックにはなる
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:06:38.82ID:X60/1ErJ
観葉植物の栄養剤って
超劇薬だったんだ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:06:54.36ID:z68L3JBm
なんでそんな猛毒を脆い容器に入れるのが謎
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:06:56.70ID:s6rA8KGg
爪楊枝刺したらぷりんと剥けそう(´・ω・`)
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:07:38.95ID:xpMoL+MJ
>>706
ノーランのバットマンあたりからだよね。
それにしてもハリウッドはヒーロー映画ばかりになった(´・ω・`)
マーベルはおもしろいけど
この映画もディズニーとかUSJとかのアトラクション向きよね。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:07:45.74ID:EeZO/YLL
M-1
R-1
トロッコアドベンチャー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況