X



BS11 24991
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 20:00:30.88ID:ETJbGkaJ
事前にスレ立ててるのに重複させるバカ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 20:56:24.18ID:xk1l/kUr
あげ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 20:56:55.32ID:BJbufW1Y
交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューションについてのお話

・エウレカセブンに始めて触れる新規の人→そのままお楽しみください
・これまでエウレカシリーズ全部見てきた→そのまま愚痴を吐きながらお楽しみください


・交響詩篇エウレカセブンのTVシリーズだけしかご覧になってない人、こちらの映画下記のような設定変更が行われております。ご参考ください↓

レントン→本編開始以前からビームス夫妻の養子
ビームス夫妻→本編開始以前からレントンの養父母
アクセル・サーストン→登場しない、サーストンの工場は一応登場する
ダイアン・サーストン→一切名前が出ない

ニルヴァーシュ type ZERO→発掘人型機動兵器N型 これにより最古のLFOという設定が無くなった
ゲッコーステイト→ファシリティガードに変更。社会保障評議会警備局所属 の一部隊になっている
ray=out→野性時代へ変更、上記のゲッコーステイトの反政府組織から政府の所属になっているため扱いもそれなりに違う

作中登場人物達の大方の舞台認識
TV版 表向きは地球から移民した末にたどり着いた別惑星という認識、上層部等の一部の人間のみが地球だとしっていた
ハイエボリューション 地球であることを認識しているため現在の地名も使われている。


舞台の年代変更
TVシリーズ 西暦12005年(星に着いてから2054年) → ハイエボリューション 西暦2315年
ポケットが虹でいっぱい(参考)  西暦2054年
AO 西暦 2025年


※備考
コーラリアンはTVシリーズ最終話にて平行世界への移動能力を獲得、
ポケットが虹でいっぱいの世界やAOの世界に飛び立った後、時空移動を起こしているためその手の能力も獲得していたらしい
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 20:57:02.03ID:xk1l/kUr
>>1
乙です
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 20:57:22.31ID:eFuDl8NO
CMなしは凄かったな
0011 ◆Amuchan9t2
垢版 |
2018/11/04(日) 20:57:25.32ID:I1UTJZm5
ハイレボリューションとアネモネがつながらないの?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 20:57:33.60ID:5PuUx1eO
>>1
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 20:57:43.85ID:vGGqLHzr
アネモネほとんどCGで作画パートちょっとだけみたいなオチじゃないだろうな
0016 ◆Amuchan9t2
垢版 |
2018/11/04(日) 20:57:47.26ID:I1UTJZm5
アネモネのこの独白はアニメ史上に残る名演技だよな(´・ω・`)

まあ、人生色々ってとこかな
心残り?
無いって言ったらそんなのウソになるって決まってる

私もまだまだ若いし買い物だってしてみたいし
美味しいものだってもっとたくさんいろんな物食べたいじゃない?

そりゃあ、素敵な恋だってね
そういうのできればほんと最高なんだけど、そう、ほんと最高

だけどなんだかね ほんと…あーあって感じ
ほんと、あーあ…

気になる人?いた
うん、過去形

今更伝えておけば良かったなんて考えてる自分にちょっと自己嫌悪
もうどうしようもないのにね

もし、また今度生まれてくることができたなら
今度はもっと器用な人間に生まれて来たいな

もうどうしようもないのにね、なんだか自己嫌悪

もしこの戦いが終わっても生きていいって言われたら
小さな鏡をひとつ買って微笑む練習をしてみよう

何度も何度も練習しよう、もう一度会うために

もし誰も傷つけずに生きていいと言われたら
風にそよぐ髪を束ね大きな一歩を踏みしめて
胸を張って会いに行こう

生きていたい、ありがとうを言うために
生きていたい、たくさんの気持ちを贈るために
生きていたい、気付かなきゃよかった、こんな気持ち
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 20:58:02.61ID:uASzvGhR
最後だけ見れば勝ち組のキーワードwww
0020 ◆Amuchan9t2
垢版 |
2018/11/04(日) 20:58:03.63ID:I1UTJZm5
アネモネはなんで3DCGにしちゃったの?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 20:58:05.59ID:u1iK7lxM
アネモネの予告は面白そうなんだけどこれは期待していいのか?
正直レントンはそんなに好きじゃないし(´・ω・`)
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 20:58:26.45ID:/YrkoNxH
これもさっきの新作カットが30分で
残りが昔の映像使った新訳版なんでしょう?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 20:58:41.48ID:m3FY5PHE
即死回避
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 20:58:46.88ID:MNotoJ6n
一時期、セカイ系と呼ばれる作品がたくさんあったなあ
でも最近は、そういうのは流行でない感じで、どんどん減ってしまった
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 20:58:55.78ID:BfAdZpfm
正直何で映画にしたんやってレベル…。
こんなんなら弐瓶のバイオメガとか映画にしてくれ(´・ω・`)BLAMEはけっこうよかったな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 20:59:19.35ID:+lSVATFJ
こっちか 途中参加だけどCMなしまるまるはよかったなー
今度は違う映画とかやってほしいもんだ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 20:59:22.28ID:NjCmKOWM
太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #5「石川・七尾で古民家酒場巡り」
2018年11月4日(日) 21時00分〜22時00分

居酒屋探訪の達人・太田和彦が、能登半島の石川県七尾市を旅します。
この能登地域の中心的な港町には、豊富な魚介類が水揚げされます。まずは、能登食祭市場へ向かい、地元の海の幸を物色。

ついで古民家の街並み“一本杉通り"を散策し、老舗の『鳥居醤油店』の女将に会いに行きます。 日が暮れて…お目当ての居酒屋へ。
一軒目は、旧酒蔵の建物を利用した『ICOU』へ。鳥居醤油のもろみポテトや、イカとアジのカルパッチョとともにお酒を味わいます。
二軒目は、明治時代の呉服屋だった建物をリノベーションして若夫婦が営む店『鶏とまつば』へ。こだわりの備長炭焼き鳥を、熱燗で堪能します。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 20:59:34.90ID:5iMhjLxV
>>5
そういえば、並行世界みたいなのあったなぁ

AOはそれだったか
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:00:41.78ID:978ioX6H
冒頭のサマーオブラブの時期を描きたくて、後は付け足した感じなのかな
3本纏めてみたらまた感想が変わるかもしれない
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:00:47.35ID:tfqdjP6X
おっさんが酒のんでうざいウンチク語る番組はじまた
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:00:57.16ID:8vlBXq/z
下戸なので、そうは思えない<いい酒とともに…
0045京師の庄助 ◆a8Wnpefpu6
垢版 |
2018/11/04(日) 21:00:58.17ID:XlCN2o5v
太田さんハジマタ
今日はセブンの合鴨皮照り焼き缶詰と秋田の清酒爛漫まなぐ凧でつ□
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:01:07.73ID:uASzvGhR
アニヲタは酒呑まないのかw
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:01:11.74ID:3oSV5km6
>>8
異端審問会だ!
MX以外での実況は極刑に処する
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:01:33.71ID:qZ0GKEQX
能登・・・
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:01:35.29ID:8vlBXq/z
輪島の出身地

>>44
そだねー
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:02:30.15ID:5iMhjLxV
映画で儲かるラインといえばオリジナルで作って
全き売れなかったのもあるしなぁ

なんだっけ、女の子が異世界で踊るやつ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:02:50.61ID:uASzvGhR
>>8
夢グループに感謝やな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:02:54.70ID:L5HtOtk7
北陸本線がまだ18きっぷで乗れた最後の年に
氷見で泊まって翌朝バス乗り継いで七尾行って
のと鉄道乗って輪島に行ったなあ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:03:11.67ID:q/n6xqE/
>>34
宇宙に知的生命体が一定数以上存在すると空間が崩壊するっていう設定で
人類とコーラリアンの数を合わせると既に宇宙は崩壊してもおかしくないけど
コーラリアンが休眠状態にあるので崩壊を免れていた

ただしテレビ版の最後に出てくる兵器「オレンジ」はその寝た子を起こす兵器で宇宙の崩壊を引き起こす
最終的にコーラリアンが別次元?の宇宙へ転移することで宇宙の崩壊は避けられた

そういや「知的生命体がが閾値を超えると」ってあたりは
グレンラガンの「猿が100万匹を超えると」にも似てるなあ
元ネタはSF小説らしいけど
0076 ◆Amuchan9t2
垢版 |
2018/11/04(日) 21:03:12.33ID:I1UTJZm5
>>43
ホランドたちが精神子供のまま見た目大人になっててエウレカレイプする映画(´・ω・`)
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:03:13.94ID:XnZEQJXz
原点回帰してくれて良かったなあ、この番組
前作の末期は酷かった
旅の醍醐味はやっぱ市場よ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:03:15.67ID:8vlBXq/z
>>47
マスクとゴーグルで眼・口・鼻を守りましょう。
私も初夏にリフォーム準備のために掃除したら
ヒドイことになったので・・・
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:03:28.22ID:5iMhjLxV
酒かー
0084京師の庄助 ◆a8Wnpefpu6
垢版 |
2018/11/04(日) 21:03:33.88ID:XlCN2o5v
>>67
七尾線はJRとして残った
石川県内の北陸本線で三セクになったのは七尾線と分岐する駅より東
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:03:40.95ID:DqfWm6nF
10分後れで追っかけ再生して実況出来なかったのが残念
まさかCM全くやらないとは思わなかった(´・ω・`)
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:03:57.33ID:tPITmsH7
頻繁に石川県通ってた頃は
いたるとこに廻るじんずしがあった
七尾にあった店に入ったことがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況