X



BSフジ 6458
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:00:27.76ID:3QwGfk8r
>>1
もう少し早くしゃべって!
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:02:12.82ID:G5VcYHFm
なんで金の支払い方を政府に指図されなきゃいけないんだよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:02:31.79ID:/22kXjF8
後進国ほどキャッシュレスが進んでる
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:03:19.76ID:uykEAVls
お財布ケータイて便利なの
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:05:02.82ID:uykEAVls
ただ長いだけだなリタイア
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:05:22.09ID:NH1WW8B1
神田 憲次(かんだ けんじ、1963年2月19日 - )は、日本の政治家、税理士。自由民主党所属の衆議院議員(3期)。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:06:55.99ID:FOCOygzv
子供の小遣いをキャッシュレスにすればいつかは普及するんじゃね
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:07:19.49ID:a2OHhPl3
キャッシュレスが進んでるという考えもどうなんだろう
昔は個人商店なんかでも現金遣り取りじゃなくて御用聞きつけ払いが普通だったでしょ
これもキャッシュレスなんだがな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:08:14.56ID:J4PDiSdb
nanacoやWAONやiDとか種類が多すぎるんだわ
レジの店員もどのボタン押していいか迷ったり押し間違えたりして
せっかくキャッシレスにしれるのに現金より遅い
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:09:20.86ID:p99e5yti
今週、特に即時性もないヌルいテーマばっかりだな。
司会が変わってからホントつまらなくなった。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:09:41.79ID:SHBIKPu3
なんだ、中国では銀行口座持ってる人少ないのか。
う? じゃ、どうやって電子マネー使ってるの?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:11:12.53ID:NH1WW8B1
株式会社フォーラムエイト(英:FORUM 8 Co., Ltd)は、広く土木分野を支援するソフトウェアおよびソリューションを提供する。

1987年の設立以来、その中核に位置づけられてきたのが橋梁や道路土工、水工をはじめ多岐にわたる土木構造分野をカバーする
設計計算ソフト・CADソフト(UC-1シリーズ)。併せて、動的解析がもう一つの柱とされてきた。近年はこれらに加え、
バーチャルリアリティ(VR)ベースのツールを軸とした多様なシミュレーションや可視化による独自のソリューション展開が目立つ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:12:03.99ID:RoH95iY3
>>46
買った後に価格間違いを物申しに行ったら返金が大変そうで気の毒になった♪・ω・♪

ちなみに60代くらいのパートのおばさん
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:14:54.92ID:ZmMb88CI
イオンは自分が使ってるクレカはサインを求めてくるしエディが使えない
WAONなんか持ってねーしクソ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:19:11.91ID:G5VcYHFm
政府がカード発行しろよ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:19:18.70ID:SHBIKPu3
要するに銀行がコスト削減のためATMをなくしていく方針のため、キャッシュレス化を急いでいるのでは。
銀行のための施策?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:20:00.57ID:FhKiLAyk
>>60
金ちゃんは、本心と違う韓国寄りの発言ばっかり言わされるのが苦しくなって来たとか何とか
本音をチラッと言ったらお呼びがかからなくなったと聞いた
ほんとかどうかはわからないが
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:21:24.78ID:RoH95iY3
>>60
>>65
スッキリで加藤浩次に突っ込まれまくってたってのは今日?昨日?♪・ω・♪
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:22:00.32ID:QGmJsbVQ
>>72
1円作るのに1円以上かかる
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:23:37.58ID:iAIk5ZrI
引っ越しで軽自動車のナンバー変更に行ったら元の住所管轄から自動削除されなと聞いて
たまげた どんだけシステム遅れてるんだよ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:23:52.77ID:NmZAY0d6
YAHOO とか LINE とか絶対に嫌だ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:24:44.78ID:BTN3gXK5
国がキャッシュレス化すすめるのは、税収UPさせるためが一番の狙いでしょ
八百屋とかケーキ屋とかラーメン屋とか領収書発行しない個人商店なんて
脱税しまくりwww
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:25:56.78ID:NmZAY0d6
先週 キムのおばさんは久しぶりに関西テレビの胸いっぱいに出てたよ
相変わらずだった
日本は遅れてるとか何とか言ってた
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:27:09.94ID:DM+pMYLp
さっきから回答になってないんだけど
このおっさん
統一化のことを質問されてるのに
ビッグデータを守るのが国が進めるべきだとか
何を言ってんだ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:27:17.51ID:NmZAY0d6
>>90
そんなに金が欲しいなら創価公明みたいな宗教法人からとればいいのに
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:27:28.88ID:hEeMDyVc
>>86 観たわ
玉川はんの民主主義はジャーナリストに敬意を払う事が必須らしいよ
しかもジャーナリストに敬意を払う事を視聴者に強要してるしさ
ジャーナリストマンセーの姿勢が民主主義とは知らなかったわ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:27:44.16ID:3QwGfk8r
>>90
税金だけではなくカネの流れを全部把握したい、アングラマネーなども撲滅したい
ってのは世界各国の政府の要望ですなw
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:29:02.60ID:RoH95iY3
>>86
テレ朝の報道姿勢までフルボッコにしててワロタ♪・ω・♪
あと玉川は高木美保にも擁護されず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況