X



Dlife 4179

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:28:42.38ID:fj9wkNGM
こういう木の板あると途端にオサレに見える不思議
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:28:54.18ID:jPEqlmmj
110g
110g(溶かし)
78g(溶かし)
130g(推定)
230g
230g
<○√ <888gでした。大量ですが半端ですねー
  ‖
 くく
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:29:11.77ID:6HZp7mpr
デコレーション・シュガーキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

砂糖・ブラウン・シュガー・粉砂糖・デコレーション・シュガー・糖蜜・蜂蜜…
などなど甘い材料がいっぱい出てくるねw
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:30:56.03ID:fj9wkNGM
しいたけと舞茸っぽいものがある・・・
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:32:38.89ID:fj9wkNGM
マーサはお菓子作るときでも料理とくる時でも直接卵入れるけど
殻が入っちゃったことないんかな
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:33:05.63ID:aakSNrR+
ガレットはクレープじゃないの、と思ったら
フランス語で薄くて丸いモノの意味だそうです
特にそば粉でつくるのが有名でサラダとかチキンを挟んだものは
きちんとした食事になるのだとか
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:34:03.24ID:93UTVCB3
こんな風にきれいに裏返るフライパンを育てられないんだよなー
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:34:32.45ID:fj9wkNGM
>>939
面倒くさくなったんだろうかw

>>940
まあ確かに・・・ミキサーとかフープロとかで混ぜると気にならなくなりそう(´・ω・`)
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:34:50.83ID:KmNc/CmF
昔シャンピニオンとかいう変身ヒーローみたいな名前のマッシュルームが
やたらはやってた記憶がある
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:35:28.56ID:fj9wkNGM
>>943
視聴者からクレームでも来たんかな。
「あなたのように卵直接入れたら殻が入るじゃないの!」みたいな
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:35:58.44ID:CVp4P7mI
焼きバターに間に合わなかった(´・ω・`)
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:36:30.34ID:fj9wkNGM
クレープさ、包まない方がいいんじゃないかな、四角く端っこたたむ感じの方が・・・
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:38:56.27ID:CVp4P7mI
>>961
前菜:冷えたバター、スープ:溶かしバター、メイン:バター揚げ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:39:05.81ID:fj9wkNGM
>>962
あれフランス式なんだ・・・。
甘い系は三角にたたむ、食事系は端っこたたむだけのイメージ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:39:23.12ID:CVp4P7mI
干し椎茸ならあるよ!(´・ω・`)
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:40:57.12ID:CVp4P7mI
>>991
キラキラしてる〜♪
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:41:31.11ID:CVp4P7mI
軸細過ぎやな(´・ω・`)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況