X



BS朝日 3101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:01:47.78ID:vQTVhWuj
>>739
施主「薪ストーブ注文したで」
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:01:55.02ID:pXIQmusv
>>740
ひどい(´;ω;`)
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:02:05.66ID:ePsFLMOa
死人が出たときかな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:02:56.90ID:pXIQmusv
あ、雪掻き用のスコップ買っとかないと(´・ω・`)
去年壊れたままだったわ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:03:15.02ID:ePsFLMOa
>>744
外だけアルミで内側は樹脂の窓枠なら
日本の気候でもなんとかなりそう
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:04:00.37ID:ePsFLMOa
>>724
へアドライアーか何かあててもダメなの?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:04:27.32ID:ePsFLMOa
>>766
www
きりど!きりど!
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:04:48.10ID:vQTVhWuj
雪かき予算30万
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:05:43.63ID:pXIQmusv
>>771
盆地の夏をなめるな(´・ω・`)
0783J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM
垢版 |
2018/10/21(日) 17:06:08.57ID:c4NldEdG
インパクトレンチって、ハンマーとかで叩きながら使う物だと思って居た(´・ω・`)
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:06:10.74ID:vQTVhWuj
匠オリジナル
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:06:43.00ID:vQTVhWuj
囲炉裏?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:06:52.01ID:pXIQmusv
>>778
ビフォアフの物件に網戸と物干場はない(´・ω・`)
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:07:08.19ID:4TfUKf2/
すげえw
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:07:40.28ID:4TfUKf2/
いまごろ108歳か
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:07:45.32ID:ePsFLMOa
黒髪
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:07:48.78ID:pXIQmusv
>>785
内陸の夏は地獄だよな(´・ω・`)
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:07:49.77ID:nDMmAUTw
ヅラ?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:07:55.97ID:vQTVhWuj
「ぱっと逝きたい」に聞こえた
0805J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM
垢版 |
2018/10/21(日) 17:08:48.97ID:c4NldEdG
>>804
 手ぐしでか〜みをかきあげて〜うすくてとれないかつらです〜
      ノ      ノ      ノ      ノ      ノ
   ノノ    ノノ     ノノ     ノノ    ノノ
〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`∩(´・ω・`∩(´・ω・`∩(´・ω・`∩(´・ω・`∩
丿   丿 .丿   丿 .丿   丿 .丿   丿 .丿   丿
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:08:59.22ID:vQTVhWuj
入れ歯じゃないのかぁああ
やはり人間は歯と膝、腰が丈夫に限るな
0809J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM
垢版 |
2018/10/21(日) 17:09:38.31ID:c4NldEdG
>>806
遺影を使うのも戦後一般家庭に写真が普及し初めてからだと聞いた(´・ω・`)
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:09:58.64ID:ePsFLMOa
>>801
昔の日本では、新年に変わるときが誕生日、みたいな
概念じゃなかった?
個人の誕生を祝うのは西洋の考え方なんかな
特にキリスト教。その日その日の名前が
カレンダーに書いてあって、捨て子はそれを参考に名付けられたり
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:10:27.42ID:NIhHCi+X
機械工学にも精通してる建築設計士
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:10:33.70ID:pXIQmusv
>>801
昔は正月?節分?に年をとってたんだっけ(´・ω・`)
数えの年ってそんなんだよね
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:11:34.50ID:ePsFLMOa
>>819
2日で申請するよね、たしか
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:11:43.94ID:vQTVhWuj
婆さん用のベットを廊下でダーっと
0825J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM
垢版 |
2018/10/21(日) 17:13:31.85ID:c4NldEdG
ビフォーアフターを参考にするとデザイン料が含まれないからドンだけ費用が嵩むのか(´・ω・`)
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:13:42.43ID:4Qm/syYN
>>819>>820
幼稚園と保育園では区切りが異なるから
4月1日生まれは保育園で卒園式をしてももう1年保育園に通うとかなんとか
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:14:05.87ID:vQTVhWuj
そりゃ一生でDQNドライバーに出会う回数より
風呂入ってる回数の方が多いから
確率的に風呂場で死ぬ確率は高くなるーーー
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:14:48.68ID:pXIQmusv
足跡付けたい(´・ω・`)
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:14:58.32ID:zmReJNQ6
>>813
オギャーと産まれたら1歳
そして元旦に全員が一斉に1つ年をとる

戦前くらいまで乳幼児の死亡率は高かったわけだから
「産まれたこと」そのものは現代ほど意味が大きくなかったんじゃないの
死なないでよくぞ育ったということで七五三があるんだし
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:15:19.75ID:vQTVhWuj
タイル貼ろう
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:16:05.96ID:vQTVhWuj
能登ヒバふんだんに使っちゃったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況