X



BSフジ 6408

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 20:56:42.51ID:bRkOPPkp
あげ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 21:13:01.50ID:YWHCzdFf
>>1
南北共同売春キャンペーン乙
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 21:15:25.44ID:G6KeFQgC
今日はスレの速さに着いていけん
0008幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/10/12(金) 21:15:45.81ID:ev4QAJmX
    、,-ー- 、_,.,r-r,.;r';"´ ゛ヽ,
  .;r゛  ' , ,.ミ' ー--、ilr;r _   'i
  Y  ,: r'       ヾ  ;r '';
  (ヽ , r'        ,ノ   彡
    i' j!    ;     i .:::.  ;'
    ヾi. 'rtr::.' .:-':tテ、:. `i r'"t
    i:i. ' ´':  、` 、 ,i i _/
     い、 'ー-‐' ヽ  i j',!ヽ 
     iヽ': '´二 ´`  r''/:::::::::i、        アルトゥール=ショーペンハウエル
     r ! ヽ._   _, -' .r'::::::::::::;!:::ヽ、    
    /::::::´:〉- 二  `/::::::::::::::/::::::::::::::ヽ、    1788ダンツィヒ〜1860フランクフルト
  r'::::::::::::::::7Tl T /´::::::::::::::/::::::::::::::::;r::::::::::-、
カントがこの問題に取り
組んだやり方は、まことに泰然として徹底的だったから、宗教問題も浮わついた調子でなく、いよいよ
厳粛なおももちを呈するようになったのだ。その結果として十九世紀になると、キリスト教はすっかり
弱体化してしまい、本気に信じる者なんかほとんどなく、それどころか、すでに死ぬか生きるかの最後
のあがきまで見せるようになる。いっぽう、これを気づかう君主たちは、あたかも瀕死の重病人に医者
が麝香を使うように、人為的な刺激剤でキリスト教を助けおこそうとかかるしまつだ。だがここで聞い
てほしいのは、コンドルセの『人間精神の進歩』の一節だ。これはまるで現代の警告として書かれたよ
うにも思えるのだ。「哲学者たちや偉い人たちが宗教に熱をあげたのは、政略的な信心でしかなかった。
どんな宗教も、民衆にゆだねたほうが有利だと思いながら、それでも防衛してゆくというふうになった
ら、長い短いの差はあれ、けっきょく苦悶のはてに死ぬ以外の望みはないのだ。」
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 21:15:53.73ID:2bfFWDNb
この韓国人教授の矛盾点に突っ込まないのも生ぬるいなぁ。
気分害して次出てくれなくなるのを危惧して突っ込まないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況