X



BSフジ 6065
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 19:03:06.64ID:yi1LPAtv
900
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 19:04:54.02ID:G37NHkVS
田中実だ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 19:07:04.52ID:/bAiyYPT
椿三十郎の黒澤明もうらやむ特殊効果
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 19:34:46.49ID:dPVv6INs
あげ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 19:37:48.68ID:G37NHkVS
逆恨みに聞こえるんですけど
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 19:48:45.31ID:VqtCkYhd
最終回??
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 19:53:03.09ID:/bAiyYPT
>>918
おいおいw
2回目だぞ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 19:53:17.58ID:rTP2hdAH
もっかい書いとく

こんどの日曜は斬九郎祭りしかも4Kリマスター版

BS日本映画専門ch 無料放送
御家人斬九郎 第1シリーズ 】 超解像版(4K) 全8話一挙放送!
2018年7月1日(日) 15時30分〜20時00分〜24時00分
!出演:渡辺謙/岸田今日子/若村麻由美
#1-15:30/#2-17:04/#3-18:03/#4-19:03/#5-20:07/#6-21:07/#7-22:06/#8-23:06
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 19:55:17.14ID:/bAiyYPT
益岡はなんにでも出てくるなぁ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 19:55:59.54ID:VqtCkYhd
答え難しいです><
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 19:57:31.85ID:/bAiyYPT
>>931
長くても硬くないと使い物にならん
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:01:07.94ID:VYks4Uhq
( *・ω・)ノこんばんわ〜今夜もヨロシュウ…
自衛隊の皆様、海保の皆様、お疲れ様です(`・ω・´)ゞビシ!!
ハーレーダビッドソンが欧州向けは海外へ移転…
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:02:43.49ID:VqtCkYhd
>>933
よろしゅう〜!!
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:03:20.45ID:X8USixym
テレ東みたいな布陣だな
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:04:56.17ID:tSw/JuZp
最終更新日:2018年6月25日(月) 18時52分
『茂木経済再生担当相に問う…新日米通商交渉と“骨太の方針"』
 貿易赤字に対し強い不満を持ち、高関税の付与や輸入制限など、保護貿易主義 に走るアメリカのトランプ政権。
先の日米首脳会談においても、通商問題につい て日米間で今後、新たな通商交渉の枠組みで議論していくことで一致した。
そし ていよいよ来月上旬、具体的な交渉を始めるべく、茂木敏充経済再生担当相と
ア メリカのライトハイザー通商代表が日米通商協議の初会合を行う予定だ。
日本側 のキーマンである茂木氏を迎え、二国間協定や市場開放を求めるトランプ政権の 通商政策への対応策や
日米通商協議に対する展望などについて問う。  
また今月15日、経済財政運営と改革の基本方針、いわゆる「骨太の方針」が閣 議決定された。
基礎的財政収支の黒字化目標の先送りや税収増・歳出削減の方策、 さらに成長戦略、
人づくり革命の基本構想案などについても、担当大臣である茂 木氏に聞く。

出演者キャスター 松山俊行(フジテレビ報道局解説委員)、斉藤舞子(フジテレビアナウンサー)
ゲスト 茂木敏充 経済財政政策担当相 人づくり革命担当相 自由民主党衆議院議員(前半) 
伊藤元重 学習院大学教授 経済財政諮問会議議員
ピーター・ランダース  ウォール・ストリート・ジャーナル東京支局長(後半)   ほか  
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:05:16.65ID:tSw/JuZp
2018年6月28日(木) 20時00分〜21時55分 の放送内容 最終更新日:2018年6月26日(火) 17時38分
『経済損出“のべ6兆円"!「所有者不明土地」問題の本質と対策』
日本が人口減少・高齢化社会の時代に突入する中、所有者が判明しない土地の問題が全国各地で深刻化している。
現在、その規模は九州の面積を上回るとも言われ、土地の管理不行き届きによる環境劣化だけに留まらず、
固定資産税の徴収停滞や、公共事業の用地買収や防災、災害の復旧復興などの障害となるなど、
様々な影響を及ぼしている。
このまま手を打たなかった場合の経済損失は約6兆円に上るとの試算もあるなど、まさに公益を阻害していると言えそうだ。
政府は対策として、都道府県知事の判断でこうした土地を「公益目的で原状復旧しやすい用途」に限り、
市区町村に「最長10年間の利用権」を設定できるとした特措法を今月6日に成立させたが、
運用や問題の根本的解決策には憲法が保障する「財産権」が立ち塞がり、まだまだ整理すべき点が多い。
「所有者不明土地」問題の専門家らを迎え、問題が生じる背景と解決に向けた対策について議論する

出演者キャスター 松山俊行(フジテレビ報道局解説委員)、生野陽子(フジテレビアナウンサー)
ゲスト 吉原祥子 東京財団政策研究所研究員・政策オフィサー ほか
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:05:37.44ID:tSw/JuZp
報道ライブ インサイドOUT「村上誠一郎議員が警鐘」
誰がした!こんな自民党?▼「モリカケ問題」は一方的な幕引き、重要法案は国会軽視とも言える強引な手法で成立を目指す与党・自民党。
かつての自民党は、どこへ?

今国会での最重要課題である「働き方改革関連法案」や「カジノ実施法案」に加え、
党利党略が透けて見える「公職選挙法改正案」で与野党協議を一方的に打ち切り、法案成立を目指す与党・自民党。
国会軽視ともいえる強引な手法に、野党は猛反発している。
そして国会混乱の元凶である「モリカケ問題」でも、一方的に幕引きを図る始末……。
そこには、数々の問題を党内の自浄能力で乗り越えてきた、かつての自民党の姿はない。
一強多弱にあぐらをかく政権与党・自民党の姿に、村上誠一郎衆院議員が警鐘を鳴らす。

出演者ゲスト 村上誠一郎(自民党 衆議院議員)
鈴木哲夫(ジャーナリスト)
キャスター 岩田公雄、川口満里奈

6月28日(木)「アメリカの孤立、イタリアの孤立」
ゲスト:伊藤 さゆり(ニッセイ基礎研究所 主席研究員)、池谷 知明(早稲田大学社会科学総合学術院 教授)、
島田 久仁彦(KS Internatinal Strategies CEO)

6月29日(金)寺島実郎の「未来先見塾」〜週刊寺島文庫〜「中国本音と米朝首脳会談」
ゲスト:柯 隆(東京財団政策研究所主席研究員)
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:05:55.84ID:tSw/JuZp
国際報道2018
▽アフリカの自然保護区から中継。激減するゾウ。世界に広がる象牙取引禁止の動き
▽インドネシア・コーヒーの「バリスタ」で受刑者の社会復帰を
▽極寒の地の技術を日本に

▽アフリカの自然保護区から中継。密猟で激減するアフリカゾウ。世界に広がる象牙取引禁止の動き。
世界の現場からの報告
▽インドネシア・コーヒーのスペシャリスト「バリスタ」で受刑者の社会復帰を
▽極寒の地の技術を日本に。ロシア企業の日本進出
▽トランプ政権が、イラン産原油の輸入の完全停止を各国に要求。どうする?日本、EU、中国
▽アメリカ、EU、中国、止まらない報復の連鎖
▽女性に危険な国
▽犬が心臓マッサージ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:06:16.61ID:tSw/JuZp
深層NEWS▽6月はいじめが始まる時期。命を救う小さなサインと親ができる対処とは
新学期スタートから2か月…6月はいじめが始まる時期。
子供を救った体験者が語る命を救う“小さなサイン"と親ができる対処法。なぜ認めない?学校の“体質"変えるには?

入学や新学年のスタートから2か月。6月はいじめが始まりやすい時期。
教室の人間関係が固まり、いじめが顕在化しやすいという。
文科省は「いじめはどの学校でも、どの子供にも起こり得る」との基本的認識で指導しているが、いじめは今も無くなっていない。
命を脅かすいじめから我が子を救うために親は何ができるのか?
子供をいじめから救った体験者が語る子供が発する“小さなサイン”に気づくポイントと親ができる対処とは?
いじめの芽を早期に摘むために学校はどう変わるべきなのか?
認めたくない体質をどう改善していくのか、文科省の児童生徒課長と
いじめ問題を長年取材してきた元キャスターに聞く。

出演者ゲスト 坪田知広(文部科学省 初等中等教育局児童生徒課長)
岸田雪子(日本テレビ 元報道局キャスター)

06月28日(木)#1209 米朝 実務者協議は順調か? “逃げ道”を封鎖せよ 軍事演習中止と非核化
【ゲスト】森本敏(元防衛相)、木宮正史(東京大学大学院教授)
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:06:29.59ID:VqtCkYhd
枝野さんって本気なの?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:06:34.33ID:ht8sZY60
枝野さん、その土地の値引きはゴミ撤去費用試算は合理的だったと大阪地検が結論出しましたよ。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:06:35.23ID:tSw/JuZp
日経プラス10▽チャイナ・ショックは起きるのか 中国経済総点検/小谷真生子
中国景気が失速するなかで、ますます激化する米中通商摩擦。
世界経済を揺るがすチャイナ・ショックは起きないのか、検証します。【キャスター】小谷真生子

チャイナ・ショックは起きるのか 中国経済総点検 津上俊哉(現代中国研究家)
物言う株主が参加する新生東芝株主総会 

好調を維持してきた中国の景況が失速する中で巻き起こった米中貿易摩擦。
このまま激化の一途をたどれば、中国発の経済不安が世界に広がりかねません。
習近平国家主席はどのような手を打つのか。「チャイナ・ショック」に備えるために今一度、中国経済を総点検します。

https://pbs.twimg.com/media/Dgr6tKuUwAA8pIo.jpg「チャイナショックは起きるのか」】/起きるか?景気減速と貿易摩擦の行方
中国経済が調整局面に入る中での米中貿易戦争。
このまま激化の一途を辿れば、世界経済を揺るがす「チャイナショック」に発展しないのでしょうか。
今夜の日経プラス10では中国経済の現状を点検し、今後を検証します。

膠着状態が続いていた出光と昭和シェルの統合が、実現に向かいます。創業家が同意した背景に何があるのか?
そして、国内の勢力図はどう変化するのでしょうか。
出光・昭シェル統合、創業家が一転同意(日経特報) 環境エネ・素材2018/6/27 14:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32291940X20C18A6MM0000/

出演者メインキャスター小谷真生子 キャスター岸本好正 ニュース解説 太田泰彦(日本経済新聞編集委員)
サブキャスター 水原恵理(テレビ東京アナウンサー)
ゲスト 津上俊哉(現代中国研究家)

6/28(木)相続が変わる?もめる前に知っておきたいポイントとは?吉野貴士(税理士)
6/29(金)日本の素材はなぜ強い 旭硝子島村CEOに聞く島村琢哉(旭硝子 社長)*VTR出演
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:07:00.68ID:tSw/JuZp
6月27日(水)『茂木敏充担当相に聞く 米国発の世界貿易摩擦 自動車追加関税の懸念』
 貿易赤字に対し強い不満を持ち、高関税の付与や輸入制限など、保護貿易主義に走るアメリカのトランプ政権。
先の日米首脳会談においても、通商問題について日米間で今後、新たな通商交渉の枠組みで議論していくことで一致した。
そしていよいよ来月上旬、具体的な交渉を始めるべく、茂木敏充経済再生担当相と
アメリカのライトハイザー通商代表が日米通商協議の初会合を行う予定だ。
日本側のキーマンである茂木氏を迎え、二国間協定や市場開放を求めるトランプ政権の通商政策への対応策や
日米通商協議に対する展望などについて問う。
 また今月15日、経済財政運営と改革の基本方針、いわゆる「骨太の方針」が閣議決定された。
基礎的財政収支の黒字化目標の先送りや税収増・歳出削減の方策、さらに成長戦略、
人づくり革命の基本構想案などについても、担当大臣である茂木氏に聞く。
ゲスト
茂木敏充 経済財政政策担当相 人づくり革命担当相 自由民主党衆議院議員(前半)
伊藤元重 学習院大学教授 経済財政諮問会議議員
ピーター・ランダース ウォール・ストリート・ジャーナル東京支局長

私の声 募集テーマ前半『茂木担当相に言いたいこと、聞きたいこと』
後半『米国発の貿易摩擦について言いたいこと、聞きたいこと』
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:07:18.49ID:enKZpdia
チンピラ因縁付けしかできない革マルwww
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:07:36.11ID:8+Pl5HaZ
産まない「方が」といってるだろうに
産むか産まないかはどっちが幸せとは一概に言えないけど、「方が」ってつければ意味が違うだろうに
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:09:45.16ID:/bAiyYPT
>>966
日本の悲劇は、有能な野党のいないことだな
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:10:12.73ID:VqtCkYhd
>>969
生 出光?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:10:17.65ID:83ek+uh5
中国の影響が広がるだけなんだから…
トランプもわかってないな
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:11:48.56ID:8+Pl5HaZ
そういえばイランって制裁解除で応酬の企業がかなり入っててニュースでも取り上げられてたな
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:16:43.11ID:/bAiyYPT
>>986
国民がぶれてるってことだからしゃーないな
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:18:41.15ID:WEyqzn+T
いらん、いらんし
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:19:07.40ID:xT6MRs37
今のままで問題ないけど
そんなに不均衡解消したきゃシェールガス買えばいいよってニュース女子の司会者が言ってた
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:19:14.16ID:bRylX5hr
>>990
ブレているというより割れてるのが僅差で一方が勝ってしまう感じだからなぁ
まぁ、日本は一度やらせてみて旧民主は二度とゴメンだと思ってるけど
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:19:29.68ID:VYks4Uhq
>>989 あれ何やったんかなwww茂木さん以外にも麻疹みたいに次々スキャンダルの花火をマスコミが飛ばし野党が乗っかりブーメラン騒ぎ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況