X



BSフジ 5987

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:31:35.38ID:rBCdpobT
今考えると消費税は失敗だったよな
物品税のまま対象範囲を広げれば良かった
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:31:40.65ID:shWZln/2
>>87
協会のゴタゴタに巻き込まれて監督クビになったハリル
これでこの国のサッカーは何も変わらないと今頃バカにしてるだろうなw
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:31:55.82ID:S1akzPsJ
消費税で景気停滞するといかいうバカがたまにいるけど、5年で3%上げる程度ではそれ以上に賃金が上がるのが普通なので、実質賃金は下がらないし消費も落ちる理由にならない。
今は実質賃金を抑えてるのは消費税による部分は半分以下で、残りは円安でリフレのせいだよ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:31:56.74ID:6aLCcJVq
>>94
病院へ行くと80代以降の末期の老人の入院患者の多いことと言ったらもう。
多分1ヶ月程度で死んじゃう人たちなんだろうけど。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:32:07.30ID:izoih21m
>>100
ある程度の高齢者の大病は天命だよねって思うけど
乱暴な意見扱いされるのかな。
苦しみと取るような治療は積極的に行うべきだと思う
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:33:03.58ID:rBCdpobT
>>100
高類者のがんは殆んど経過観察だよ
ガンの進行より寿命の方が早く訪れることが多い
よほど進行の速いガンなら治療するけど
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:34:35.21ID:shWZln/2
なんだろうねこの財務省に洗脳された連中の議論・・・耳に入ってこないわw
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:34:40.78ID:Aa1I26AM
M2.8で速報テロップかよ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:34:51.27ID:9+mOhBm4
非国民民主党か、消えてどうぞ。
0117幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/05/30(水) 21:34:55.13ID:RI5HqYqt
209幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/05/30(水) 21:34:14.69ID:vwX2VI5E0
神武天皇がアッカド王サルゴン一世になった
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:35:40.11ID:RJAuQkDD
>>79
所得税下げればいいのにな。そうすれば働いてる人の痛みも減るのに
あとガソリンとか自動車とか特別税がついてる物品は消費税やめればいいよ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:35:59.04ID:Atdfcxwt
>>100
手遅れというか高齢者の手術は予後が悪くなる事が大半なんでそのまま寝たきりになったりしてロクなコトにならない。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:35:59.44ID:9+mOhBm4
>>120
それだ!
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:36:38.28ID:rBCdpobT
>>108
ああいう人でも死ぬまではいられなくて家に返すぞ!
って言われるんだよな今は
家に返すか移転先の施設を探すか
家族はあわてふためく
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:36:42.13ID:dS/ro2s8
おかしいやろ糞フジ なんで増税派ばかり集めてんだよ
経団連と財務省の糞犬ばかり集めやがってw
何が責任政党だボケが
いままで責任一度でも取ったことあんのかよw

景気が冷え込んだら切腹しますくらいぬかせや!こら
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:36:59.47ID:RZxlOdwy
5年5ヶ月も経ったらさすがに「ミンスガー」では済まないよ、安倍さんも。
いかに民主党時代の失政が発端でも、止めも改めもしないから、それはもはや安倍自民党の政策。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:37:34.72ID:dS/ro2s8
あほみたいに金を海外にバラまきやがって死ねやくそ自民
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:38:11.03ID:YgD+rmJJ
とりあえず財政健全化みたいな冗談で消費増税したい無能政治家には投票したくない
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:38:37.10ID:rBCdpobT
>>133
共産党しかなくね?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:39:05.66ID:6aLCcJVq
>>127
知ってる
うちの爺さんがそうだった。
収容先探すのに大騒ぎだったよ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:39:11.37ID:YgD+rmJJ
>>135
共産党は他の理由で論外
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:39:29.09ID:dS/ro2s8
金をとるなら大企業とか創価とかいかがわしいカルトからとれやw
胡散臭い宗教に何で優遇する必要があるんだよ
企業と同じように税金とれ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:39:32.25ID:rBCdpobT
消費増税するなら食品は0-5%に下げるべきなんだよな
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:39:36.44ID:Atdfcxwt
>>134
経団連が消費増税を推進する異常な時代
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:40:31.16ID:m/5sk6AN
>>124
80過ぎの伯母さんカテーテル手術したら意識不明になって死んじゃったのよ、今年の初め
手術翌日は普通に話せたらしいけど
成功したはずの手術で死んじゃった
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:40:38.75ID:Atdfcxwt
嗜好品から増税しろよまず
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:41:03.46ID:rTuSE1y1
>>100
全身状態次第なんで年齢はその次
ぴんびんしてる80代もいればよぼよぼの70代もいる
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:41:16.51ID:RZxlOdwy
>>140
経団連は代わりに法人税減税、それ以上に租税特別措置の維持を目当てに、財務省に忖度でしょう。
プロビジネスが必ずしもプロマーケットではないという典型ですな。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:41:23.29ID:AW8eK5W7
8%増税で家電業界は崩壊したような気がするけど
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:41:33.57ID:dS/ro2s8
>>140
輸出戻し税って仕組みがあるらしいからなw
消費税上げれば 守銭奴どもが儲かる仕組みに
なってる
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:41:37.56ID:rBCdpobT
>>136
四肢動かずタン吸引も必要だった家の親父も家に帰すいわれて
受け入れてくれる施設は月30万かかるところしかなかった
そんなだから老後は不安しかなくなるよな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:41:53.27ID:Atdfcxwt
>>144
麻酔の負担に耐えられなかったんかな
ご冥福をば
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:42:50.02ID:Tl43JK8K
曽宮さん、噛まないなぁ(´・ω・`)
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:43:07.67ID:rBCdpobT
>>144
あれは失敗もあるとさんざん医者に言われて同意書書かされるからな
家の母親もやったわ
てか今老人の多くがやってるよあれ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:43:29.82ID:Tl43JK8K
マツコが曽宮さんに会いたいって言ってた(´・ω・`)
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:43:34.94ID:HgKjyb8b
>>158
地上波はモリカケとアメフトばっかだからなw
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:44:01.23ID:YgD+rmJJ
サッカー見てたおかげでさっき送ったメールが読まれることはないわ〜
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:44:02.12ID:6aLCcJVq
>>149
経団連みたいなところがもう少し国家・国民の事を考えてくれればいいんだけどね。
あいつらは徹底した自分ファーストだから、
無理だわ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:44:13.64ID:RJAuQkDD
>>149
経団連が国の政策待ちじゃたかが知れてるだろ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:44:36.63ID:rBCdpobT
>>146
元々はそういう物品税を廃止して全商品にかける消費税に変えたんだよ
ほんとあれが失敗
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:45:09.82ID:dS/ro2s8
大企業上位10社で1兆円超の消費税環付金
http://editor.fem.jp/blog/?p=2912
中小業者が苦労して納めた消費税19兆円の3割以上、約6兆円もが国庫に入らず、
還付金として輸出大企業に払われている輸出戻し税の実態(
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:45:18.94ID:YgD+rmJJ
>>148
実現しなそうなので却下
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:45:58.92ID:rBCdpobT
>>166
高プロとかアホなことしか言わないもんな
非正規に高プロにろくなこと言わない
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:46:00.79ID:RZxlOdwy
>>166
しょせん財界政治部だと言うしかないか。
もしティーパーティーみたいな運動を期待するなら、既存の組織に期待してはいけない。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:46:22.12ID:6aLCcJVq
いいメール
BIは悪法
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:46:51.00ID:shWZln/2
>>149
トヨタだけじゃないかな日本のこと考えて事業してるのは?
あとはロクなイメージしかないわw
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:47:08.88ID:YgD+rmJJ
ベーシックインカムの悪いところは
脱落者に優しくないってのは同意
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:47:33.88ID:6aLCcJVq
年金は所得じゃないよなぁ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:47:55.99ID:Aa1I26AM
保険料は所得税から控除しとるやん
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:48:07.79ID:rBCdpobT
>>174
車とか洋酒とか外食とかな
消費税にしないで物品税を洋服とかに広げればすんだ話だったのに
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:48:39.71ID:RJAuQkDD
>>176
個人主義なら個人主義に徹してくれればいいがすぐ口出しするじゃん
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:48:54.11ID:bbCCVjGH
保険いろいろあって1本にしたわ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:48:57.49ID:Atdfcxwt
>>185
掛け金に対してプラスになってないうちは非課税にしないとおかしいんだけどね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:50:33.09ID:AJRsYz26
年齢で賃金が変動するのは確かにおかしい
これを是正して一番痛い思いをするのは高齢者だぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況