X



BS11 22861
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0753 【中部電 78.0 %】
垢版 |
2018/04/07(土) 20:42:34.29ID:jVKdTBwB
さすが
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 20:42:36.29ID:U+muOoXI
大沢の池の周りって、この時期は有料だったよね。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 20:42:43.72ID:3xrbiK5e
マイケルジャクソンとか勘弁してよと思ったけど、思ったよりはマシ
でも別に敢えてこの曲を聴きたくはないわ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 20:44:14.79ID:JQoibZYW
>>739
石清水八幡宮と大山崎は直線距離では2.5kmやけど、間に木津川宇治川桂川が流れてて
三川合流の手前なんで完全に分断されてて公共交通はないで。タクに乗ればええけどね。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 20:48:23.27ID:U+muOoXI
森嘉の豆腐の紹介なしかな。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 20:50:13.08ID:JQoibZYW
>>768
今年は珍しく咲き始めから散るまで全然降りませんでしたな。
まあでも風吹くとあっさり散っちゃうのがソメイヨシノですな。

枝垂れ桜は枝も一緒になびくので風に強そうだな。
0775 【中部電 77.1 %】
垢版 |
2018/04/07(土) 20:50:18.70ID:jVKdTBwB
>>772
意地悪な石が置いてあるよね(´・ω・`)
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 20:54:20.50ID:U+muOoXI
>>773
スクーターのレンタルとかあればいいのにな。
0779 【中部電 77.4 %】
垢版 |
2018/04/07(土) 20:55:23.33ID:jVKdTBwB
NHKか
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 20:55:48.26ID:U+muOoXI
生麩の饅頭が好き。
0782 【中部電 77.4 %】
垢版 |
2018/04/07(土) 20:56:13.22ID:jVKdTBwB
>>780
今日の午後も再放送してた
0786 【中部電 77.4 %】
垢版 |
2018/04/07(土) 20:57:38.87ID:jVKdTBwB
桜餅の葉っぱは食うやろ(´・ω・`)
0789 【中部電 77.4 %】
垢版 |
2018/04/07(土) 20:58:15.61ID:jVKdTBwB
>>788
全国どこにでもある(´・ω・`)
0792 【中部電 77.4 %】
垢版 |
2018/04/07(土) 20:59:00.19ID:jVKdTBwB
>>791
(´・ω・`)
0798 【中部電 78.9 %】
垢版 |
2018/04/07(土) 21:00:24.23ID:jVKdTBwB
クロッシェ
0799 【中部電 78.9 %】
垢版 |
2018/04/07(土) 21:01:01.03ID:jVKdTBwB
京都奈良では
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:01:53.11ID:06iJHFav
寒ないんか、家の中にいてても冷えるのに
0804 【中部電 78.9 %】
垢版 |
2018/04/07(土) 21:02:15.70ID:jVKdTBwB
道明寺
長命寺
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:07:51.83ID:Mt702624
常盤貴子俺より年上とは思えない
俺なんか白髪混じりのおっさん
早く白髪が似合うようになりたいが髪だけ白くなるw
0815 【中部電 78.7 %】
垢版 |
2018/04/07(土) 21:09:20.38ID:jVKdTBwB
このレポーター英語うまいな(´・ω・`)
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:09:42.67ID:U+muOoXI
山越の所の枝垂桜や嵐電から見る桜かな。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:10:12.17ID:uYsgrOAm
live映像にして
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:12:18.49ID:06iJHFav
若い頃の思い出なんやな
0826 【中部電 77.6 %】
垢版 |
2018/04/07(土) 21:14:18.70ID:jVKdTBwB
最近は御所も見学の人が多いな
迎賓館も観れるし(´・ω・`)
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:14:31.88ID:06iJHFav
嵐山、円山公園とかいろいろ見たけどな。とにかく人増えすぎてて、去年でも平日の夕方に行っても結構な人やったからなぁ。
今年は市内に行くのはやめた。人多すぎて疲れるだけや。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:15:04.54ID:ENYtTCXD
近藤さん白髪よか黒髪の方がいいって
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:15:17.13ID:JQoibZYW
背割堤をお奨めしている私だが、昔住んでたのは哲学の道沿いだったりする。
銀閣寺の近くだったんでで年中観光客だらけでうざかった。
0832 【中部電 77.9 %】
垢版 |
2018/04/07(土) 21:15:23.08ID:jVKdTBwB
きれいだなぁ(´・ω・`)
0833 【中部電 77.9 %】
垢版 |
2018/04/07(土) 21:15:49.87ID:jVKdTBwB
>>827
また外国人が増えてるからね
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:18:07.72ID:hlPds/Gx
おいらのkbsアナ遠藤奈美ちゃんをよろしく
元サンテレビガールズ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:18:08.78ID:tysEW+AH
>>809
いや、だから言ってるとおり背割堤は行かないと思いますよw
そこ行くなら他に優先して行きたいとこ沢山有りますので。
0839 【中部電 77.9 %】
垢版 |
2018/04/07(土) 21:18:44.92ID:jVKdTBwB
山村紅葉が出そうな南禅寺(´・ω・`)
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:19:17.59ID:JQoibZYW
>>834
MBSのちちんぷいぷいで昔の人が歩いた道を歩く企画を毎週やってて
今は熊野古道の辺りを歩いてるんやけど、山の中の熊野古道を歩いてると
すれ違う人がほとんど外人。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:19:21.68ID:KKRMJI0P
明治150年
100年以上も議会制民主主義政治やってるんだから
他所の国からいろいろと言われる筋合い無いよなあw
0844 【中部電 76.7 %】
垢版 |
2018/04/07(土) 21:20:13.59ID:jVKdTBwB
>>840
欧米の人が森とか好きそう
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:21:46.01ID:xT4URmuf
ローカル色が強くていいね!この番組
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況